小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ケンウッドが斜め後方にいる車両の接近を警告する機能を搭載したデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM4800」を発売

2023.08.28

前後2カメラにHDR機能を搭載、明暗差の大きなシーンで安定した録画が可能

前後2カメラにHDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載。逆光やトンネルの出入り口、夜間走行時の照明など、明暗差が激しい環境時に起きやすい「白とび」や「黒つぶれ」を抑え、安定した映像表示と録画を実現する。

駐車時などの後方確認をサポートする、リバース連動「画角自動下降機能」を新搭載

リバースに連動し、駐車時などに後方確認をサポートする「画角自動下降機能」を新搭載。本機のリバース検出コードを車両に接続(※2)することにより、車両後退時、あらかじめ設定した下向きの角度に自動的にアングルが切り替わる。バックカメラの補助的な役割としても利用できる。
※2 本機のリバース検出コードを付属の中継コネクターを使用し、車両のリバースランプハーネスに接続する必要があります。

リアカメラに「明るさ調整機能」を搭載、リアガラスがスモークガラスでも明るい映像で録画

前後2カメラの明るさをそれぞれ3段階の調整ができる「明るさ調整機能」を搭載。リアガラスがスモークガラスの場合でも、リアカメラの明るさだけを調整して、後方の映像を明るく、鮮明な映像で表示と録画をすることができる。

斜め後方からの車両接近を警告する新機能をはじめ、ドライブをサポートする「運転支援機能」を搭載

・斜め後方障害物警告
死角となる斜め後方に接近する車両を検出すると、画面表示と警告音で知らせる。
・後方急接近警告
後方車両の急接近を検出すると、画面表示と警告音で知らせ、イベント記録を開始。
・前方衝突警告
走行中に前方車両との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音を鳴らして画面にアイコンを表示する。
・車線逸脱警告
走行中に車線を逸脱したとき、警告音を鳴らして画面にアイコンを表示。
・発進遅れ警告
信号などで停車中に前方車両が発進して離れてしまったとき、警告音を鳴らして画面にアイコンを表示。

取り付け位置の自由度を高める、セパレート式フロントカメラを新採用

デジタルルームミラー本体と、フロントカメラが分離しているセパレート式を新採用。車の状況に応じて、運転支援システムや視界を妨げないよう取り付けることができる。

さまざまな車両状況を記録できる4つの録画機能を搭載

・常時録画
エンジンのON/OFFに連動して、本体の電源を手動でON/OFFする手間なく自動で録画がスタート/ストップする。
・イベント記録
Gセンサーの搭載により、突発的な衝撃や急激な速度変化などを検知すると自動的に録画を開始。常時録画とは違うイベント記録フォルダにデータを記録する。
・音声コマンド/手動録画
常時録画中でも、必要に応じて音声コマンドを発話する、あるいは手動で録画ボタンを押すと、常時録画とは違うイベント記録フォルダにデータが記録されるため、データの呼び出しや保存がしやすくなる。
・駐車録画
車載電源ケーブル「CA-DR550」(別売)を使用することで、エンジンをオフにしても電源の供給が可能になり、最長24時間の駐車録画に対応。また、衝撃を検知してから録画を開始する「衝撃検知モード」と、1秒間に1フレームずつ録画し、衝撃を検知すると駐車録画を開始する「タイムラプスモード」の2つのモードから選択することができる。

DRV-EM4800の主な仕様

メインユニット

電源電圧/DC5.0V(12V車両用シガープラグコード付属)
消費電流(最大)/1.8A(2.5A)
駐車録画待機時消費電流(最大)/衝撃検知モード:9.5mA、タイムラプスモード:410mA
測位衛星/GPS、QZSS(準天頂衛星)
Gセンサー/イベント記録設定 6段階、駐車録画設定 3段階
液晶モニターサイズ/12V型 フルカラータッチパネルIPS液晶
動作温度範囲/-10℃~+60℃
スーパーキャパシター/◯
地デジノイズ対策/◯
LED信号対策/◯

フロントカメラ/リアカメラ

撮影素子/1/2.8型 約207万画素フルカラーCMOS
最大記録画角/水平133°× 垂直69°× 対角162°
F値/F2.0
動作温度範囲/-10℃~+60℃

外形寸法/メインユニット:幅296×高さ79×奥行き27mm、フロント/リアカメラ:幅57×高さ31×奥行き25mm(ブラケット取り付け時高さ:最大60mm)
質量/メインユニット:466g (microSDHCカード含む)、フロント/リアカメラ:35g

関連情報
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/drv-em4800/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。