小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

人気キャスターの交際報道で株価急落!?気象情報を提供するウェザーニュースってどんな会社?

2023.08.12

ウェザーニュースの人気キャスター・檜山沙耶さんが、自身のX(ツイッター)でテニスプレーヤーの西岡良仁さんと交際していることを認めました。

「引き続き温かく見守っていただけますとうれしいです」と締めくくったものの、熱狂的なファンから絶望の声が相次いで大炎上。この発言があった7月6日の翌日、運営会社ウェザーニューズの株価は、前日の終値と比べて10%近く安い6,270円をつけました。

檜山さんは地上波テレビの出演がないにも関わらず、お天気キャスターランキング上位の常連。ファン離れが業績に影響するとの見方があったのかもしれません。

気象情報を提供するウェザーニューズは、どのような収益構造をしているのでしょうか?

なお、ウェザーニュースはサービス名で、会社の名前はウェザーニューズです。

気象情報の民間会社で世界最大手

ウェザーニューズの設立は1986年6月。この会社はもともとアメリカに本社を持つ海洋気象情報会社オーシャンルーツの日本法人でした。29歳で日本法人の社長に就任したのが、石橋博良氏です。

石橋氏はアメリカ本社の商品開発担当副社長などを務めた後、1986年に日本法人の陸上、航空部門をオーシャンルーツから買収しました。経営陣による買収(MBO:マネジメントバイアウト)です。日本でMBOという手法が知られるようになったのは、1990年代に入ってからで、極めて珍しい事例でした。

ウェザーニューズは、1993年にかつての親会社だったオーシャンルーツを買収しています。このM&Aによって世界最大の民間気象情報会社となりました。

この会社の面白さは、単純に気象情報を提供するのに留まらないところ。創業間もない段階で、弁当の廃棄ロスをなくすために仕出し弁当店にもサービスを提供するなど、気象情報をマーケティングに活かす取り組みを行っていました。このアイデアは、後にセブンイレブンのウェザーマーケティング(気象予報を仕入れやマーケティングに活用する技術)として活きることになります。

1999年2月にNTTドコモiモード向け「WNI気象情報」の提供を開始。ドコモは現在も主要な取引先の一つで、2022年5月期の取引実績は23億6,300万円。売上高全体の12.0%を占める大口顧客です。

2000年12月に気象会社として初めて株式を上場。BSデジタル・データ放送の専門チャンネル「ウェザーニュース」が始まりました。

気象予報のウェザーニュースをよく知る人は、視聴者向けの情報プラットフォームを提供する会社というイメージがありますが、実際は船舶や航空機、鉄道の運航会社、風力発電や太陽光発電などの電力会社、スポーツ競技大会の運営会社などに情報を提供する、BtoBビジネスが収益を支えています。

2020年からインターネット事業の強化を開始

事業別の売上構成比率を見ると、BtoBビジネスが半分以上を占めています。檜山さんと直接関係があるモバイル・インターネット気象は、37%ほどしかありません。

決算説明資料より

ただし、モバイル・インターネット気象は2018年5月期の売上構成比率が21%でした。今よりももっと少なかったのです。

実はこの事業、2019年5月期から成長を始めるのですが、それまでは売上高は30億円台で停滞を続けていました。

決算短信より

このころ、ウェザーニューズは経営戦略の中心にグローバル展開を置いており、アジア圏の設備投資、人材確保や育成に注力していました。アジア圏は気象情報の設備が弱い国が多く、開拓を行う価値の高いマーケットでした。しかも、東南アジアは雨による渋滞が多発します。精度の高い気象予報の需要もありました。

ウェザーニューズのグローバル戦略は奏功し、アジア圏でのシェア拡大を果たします。

アジア展開に一区切りがついて、2019年6月28日に新たな経営計画を発表しました。そこで重点施策の一つに掲げたのが、ITサービス基盤の整備でした。全世界、76億人に気象情報を届けるサービスの構築です。

ウェザーニューズは2020年ごろから、一般視聴者向けにテレビCMやインターネット広告に積極的な投資を行うようになりました。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。