小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

株式会社ポケモンの宇都宮COOが語る「世界をつなげるポケモンの魅力」

2023.09.07

株式会社ポケモンが目指すのは、「〝生き物〟としてのポケモンと、私たちがともに過ごせる世界」だという。その実現の背景には、様々な業界のポケモンファンたちを巻き込んだ取り組みがあった(取材・執筆は2023年6月末時点のものです)。

宇都宮崇人さん株式会社ポケモン 代表取締役、最高執行責任者
宇都宮崇人さん
2005年、株式会社ポケモン入社。小売店舗、カードゲーム、ライセンス、ビデオゲーム開発など、各種事業を担当。『ポケモン GO』の立上げ、事業責任者を経て2017年より最高執行責任者(COO)。

株式会社ポケモンの使命はポケモンの「最大化」

 株式会社ポケモンはその名のとおりポケモンのためだけに存在しています。そもそもポケモンが生まれた時には弊社は存在していませんでした。ポケモンが先にあり、後から弊社ができたのです。普通であれば、会社があり商品が生まれる。でも私たちはポケモンが目的であり、手段として会社が存在する。ポケモンの現著作権者であるゲームフリーク、クリーチャーズ、任天堂から権利をお預かりしてポケモンの「最大化」を目指すのが目的です。私たちはポケモンの価値を長期的に高めていくことができれば存在が許され、できなければ存在しないほうがいい。ポケモンのために何ができるのかを宿命づけられている組織ともいえます。

 担っている役割はポケモンに関するすべてです。ゲームフリークはポケモン世界の大本を作っているゲームの開発を、クリーチャーズはポケモンカードゲーム等の開発を、任天堂はポケモンのゲーム本編を発売するプラットフォームを開発・販売しています。私たちは彼らのやりたいこと、戦略をマッチさせながら全体を最大化していくようにプロデュースすることが仕事です。ポケモンを「最大化」するとは、簡単にいうとファンを増やしていくということだと考えています。私たちがやらなければならないことは、ポケモンを永続させるという時間的な拡大と、より多くの人にポケモンを好きになってもらうという面積的な拡張。この〝縦〟と〝横〟の広がりを大きくしていくことがポケモンを最大化することだと思っています。

 ポケモンを通して社会で大きな役割を担いたいというふうにはあまり考えていなかったのですが、永続していくものは社会と良い関係を築いている。『ポケモン GO』のプロジェクトを進めている中でそれを痛感しました。ポケモンの最大化において、社会に貢献できる存在であることは必要な条件かもしれません。『Pokémon Sleep』は睡眠をエンターテインメント化するという新たな可能性に挑戦をしています。このプロジェクトも社会貢献や社会福祉の観点から始まった企画ではありませんが、ポケモンと睡眠をかけ合わせることで、人々の生活に寄り添い、みなさんの健康に貢献できるようなものになることを願っています。

ピカチュウ

ポケモンで育った世代がポケモンの世界を広げてくれる

 私たちはポケモンをキャラクターやIPではなく「生き物」だと思っています。キャラクターコンテンツとして広げていくのではなく、生き物としての生態、生き物としての魅力を浸透させていきたいと思っています。昨年発売された『Pokémon LEGENDS アルセウス』や『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では野生のポケモンたちが様々な生態を見せてくれます。例えばタマザラシは「転がって移動する」とポケモン図鑑のテキストに書かれているのですが、残念ながら今までのゲームでその表現はできなかった。それが最新の技術であれば本当に転がって移動していて、より生き物としての魅力が伝えることができるようになった。ポケモンを生き物として考えているという話はゲーム内での表現に限った話ではありません。香川県ではヤドンが地域活性化の取り組みに協力をしています。「ヤドン」と「うどん」の響きが似ているからというのもありますが、それだけではない。香川県の職員の方がおっしゃっていたんです。「ヤドンはあくびをすると雨が降るという生態がある。香川県はかつて水不足が多く、ダムの貯水率が報じられることもあった。だからヤドンは私たちに向いているんだ」と。私はこれを聞いた時に、ヤドンの生き物としての魅力が深まっていくと感じました。地元の人たちにとってヤドンがもっと身近になって、ともに生きていると感じられるようになるだろう、と。

 こうした考え方は私たちの戦略というよりは、もともとポケモンが持っていたものなんです。ポケモン図鑑のテキストにも書いてありますからね。皆様の中にも、子供の頃に「裏山に行けばポケモンに出会えるんじゃないか」と思った方はいるのではないでしょうか。時代の進歩とともに、ポケモンがもともと持っていた魅力を、いろいろな形で表現できるようになってきたんです。

 同時に、ポケモンに関わる人たちとも、この認識を共有できるようになったことがうれしい。今、ポケモンは30周年を迎えようとしています。子供の頃、ポケモンで遊んだ世代が30~40代となり、組織で意思決定できる立場になってきました。彼らは私たち以上にポケモンに対する理解、熱量を持っていることがある。その結果、私たちが考えてもいなかったプロジェクトがたくさんの人の力で実現し、ポケモンの世界が広がっていく。今年行なわれた「ポケモン×工芸展」でも、ポケモンで育った若手世代が、その熱量で人間国宝級の作家たちも唸らせるような作品を生み、あれだけのものが出来上がった。今まさにそのようなフェーズが訪れていると実感しています。

 1000匹以上いるポケモン一匹一匹をもっと好きになってもらいたい。世界中でポケモン好きが増えれば、「ポケモン」を通して世界をつなげることができると私たちは信じています。これが、私たちが創りたい世界です。

「ポケモンの魅力が、世界をつなげられると信じています」

宇都宮さん

宇都宮さんの好きなポケモンは「コイキング」。「コイキングは最弱です。でも、どこかユーモラスでみんなに愛されていますし、弱いものへの優しい目線が感じられる気がします」

※取材・執筆は2023年6月末時点のものです

取材・文/峯 亮佑

ピカチュウの表紙が目印!DIME最新号の特集は「ポケモン超進化論」「アップルのシン戦略」、付録はネックバンド型扇風機!

DIME9・10月合併号の特別付録は、いつでもどこでも使える!ネックバンド型扇風機!!

音楽フェス、スポーツ観戦のほか、通勤、散歩、買い物、外回り、キャンプ、農作業、趣味の時間まで、真夏でも涼しく快適に過ごすことができる超便利グッズ。風量を3段階で調節できるほか、弱モードで約7時間、中モードで4時間、強モードで1.5時間使用可能です。猛暑が予想される今年の夏は、このネックバンド型扇風機を活用して少しでも涼しく快適に過ごしてみてはいかが?

※電池のフタが固くて開けにくい場合は、DIMEの公式サイト「@DIME」をご覧ください。

大特集は「世界に羽ばたく!ポケモン超進化論」!Snow Man 深澤辰哉、武藤十夢、松丸亮吾、GENERATIONS 小森 隼、土佐兄弟のポケモン愛を大公開!【ゲーム】【アニメ】【音楽】【アート】【教育】【地方創生】バーチャルとリアルの融合でエンタメ新時代を切り開く超人気コンテンツの秘密を360度徹底解剖します!!

ほかにも「アップルのシン戦略」「目覚めスッキリ!超快眠グッズ44」肝臓専門医がおいしくお酒を飲むヒントを指南する真夏の「肝トレ」マニュアルなど、総力取材でどこよりも情報を詰め込んだ雑誌となっています。※一部の主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。

【在庫を探す】

■第1特集
Snow Man深澤辰哉、武藤十夢、松丸亮吾、土佐兄弟、GENERATIONS小森隼が語るポケモン愛も大公開!
ポケモン超進化論

世界中にファンを擁するポケモン。ゲームから産声を上げ、アニメやカード、スマホゲームなど様々なジャンルの壁を飛び越えてファンダムを拡大してきた。そんなポケモンはこれまでどんなトレンドを発信し、新しいカルチャーを生んできたのか。ポケモンが次に見据える新戦略にDIMEならではの360度視点で深く切り込む!

■第2特集
アップルのシン戦略

「過去最高のWWDCになる」とティム・クックCEOが事前に予告しただけのことはあり、空間コンピューターとうたう『Apple Vision Pro』の発表が世界中で話題となった。が、アップルの目指すところは、こうしたデバイスの領域だけにとどまらない。気になるアップル発の生成AIの行方、米国で年利4.15%で開始した金融サービス「アップル銀行」の日本上陸、開発の噂だけが先行する『Apple car』……。今回、「WWDC2023」で発表された内容をあらためて、各界の識者が検証。アップルが見据える〝数年先の近未来〟を考察する。

ご購入はお早めに!

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。