「XZターボ+6AT」に試乗した乗り心地は?
試乗したのは今回「XZターボ+6AT」の組み合わせ。もちろんハイブリッドと組み合わせている。ミッションはCVT。パドルレバーで6速MTも可能だ。マニュアルシフトは床からのシフトレバーではなく、パドルレバーのみで操作する。走り出しからの加速はスムーズ。エンジン音は小さめ。振動が異なる周波数なのでわかるレベル。全体に耳障りな音は抑えられている。
マニュアルシフトで、5000回転まで回わす。1速は40km/h、2速60、3速70、4速90km/hまで伸びる。100km/hの巡航は5速4200rpm、6速3100回転だった。加速データも0→80km/hの加速は8秒台。鈍重ではない。
サスペンションはフロントがストラット、リアはエンジンにより異なる。自然給気のモデルはトーションビーム式。ターボはI、T、L式と名付けられた型式を装着している。今回試乗したのは後者だ。コーナーでの動きは重めの操舵力が要求される。直進時も重めだ。高速コーナーではハンドルを切ると、抵抗も、戻す力も強くない。素直だ。切り角をキープしたまま走行する。直進性は、高速ではいまひとつ接地感に欠ける感じ。80km/hでの巡航が安全かつ平和なクルージングだ。
ブレーキはフロントがベンチレーテッドディスク、リアはドラム式の組み合わせ。低速では、やや重めの踏力で、初期制動は剛性感のある効き味だ。「ギア」の魅力は、室内の使い勝手だ。基本的には「スペーシア」系のモデルと同じだが、撥水シートや、バンパーに自転車のタイヤを乗せる窪みがあったり、細かな気づかいが見られる。
快適性も、例えば天井のエアコン吹き出し口が、前席側を向いていたりする。軽自動車は後席より前席だけのケースも多いので、こうした設計はうれしい。安全装備に関しては、スズキの予防安全技術は、トップレベルなので、安心して乗ることができる。
マイルドハイブリッドシステムの貢献度も高く、加速性能だけでなく、発進時の燃費節約効果も大きい。今回も実走燃費はカタログ値の24.0km/Lには及ばなかったが、20km/L台はたびたび記録した。アウトドアに出掛けなくても、実用車として、こういうクルマに乗ると、開放的、アクティブな気持ちになる。これも魅力のひとつといえる。
■関連情報
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
文/石川真禧照 撮影/萩原文博