小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

職場におけるセクハラ加害者ワースト3、3位取引先・顧客、2位同僚、1位は?

2023.06.21

セクハラへの対応、「誰にも相談せず我慢した」が44.6%

職場でセクハラを受けたことがあると回答した人に、セクハラを受けたときにどうしたか聞いたところ、「誰にも相談せず我慢した」が44.6%で最多となった。

次いで、「上司に相談」が32.2%、「同僚に相談」が28.1%の順に。

上司や同僚に相談するなどの対処をしても「解決しなかった」人が約半数

セクハラを受けたとき前出のような対処をとった結果どうなったか聞いたところ、43.0%が「解決しなかった」と回答。
「解決した」と答えた人は25.6%に留まった。

前出の回答では、上司や同僚を頼った人もそれぞれ約30%いることや、職場の相談窓口を利用した人も一定数いることがわかっているが、結果として解決には至らなかった人が約半数におよび、解決した人は3割にも満たないという状況が明らかになった。

セクハラへの対処をしても解決しなかったと回答した人に理由を聞いたところ、「会社が問題視しなかったため」(30代・女性・企画マーケティング)、「対策がとられなかったから」(40代・男性・その他)など、相談をしても改善につながる対応がとられなかったという意見が多く寄せられた。

また、「解決をはかるための部署や担当がいなかったため」(40代・女性・その他)、「言った本人の立場が悪くなるだけで、意味がなかったため」(40代・女性・公務員)など、そもそも職場においてセクハラ被害を相談できる体制がきちんと整備されていなかったというケースも少なくないようだ。

57.1%がセクハラ被害で「転職を検討・決意」

職場でセクハラを受けたことがあるとする人に、セクハラが理由で転職した経験はあるか聞いたところ、「転職した」(27.3%)、「転職を検討した/検討中」(29.8%)が合わせて57.1%となった。

被害経験を持つ人のうち半数以上にとって、セクハラが転職を検討するきっかけや決意した理由となったことがわかる。

7割近くが「セクハラがキャリア形成に支障をきたした」

また、職場でセクハラを受けたことがあるとする人に、セクハラは自身のキャリア形成に支障をきたしたと思うか聞いたところ、「かなりそう思う」(44.6%)、「ややそう思う」(24.8%)が合わせて69.4%となった。

セクハラが働き手のキャリア形成に大きな支障をきたしている状況が、改めて明らかになったようだ。

調査概要
調査内容/セクシャルハラスメントの実態について
調査機関/自社調査
調査対象/同社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)
有効回答/486人
調査期間/2023年5月31日~6月6日
調査方法/インターネット調査

関連情報
https://www.workport.co.jp/corporate/news/detail/852.html

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。