小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

洗剤と一緒に投入するのは大間違い?覚えておきたい柔軟剤を入れるタイミング

2023.06.02

衣類をふんわりさせたり、いい香りにする柔軟剤ですが、入れるタイミングや使い方を間違うと、効果が発揮できなくなるかもしれません。そこで、柔軟剤の正しい入れ方やタイミングを一緒にチェックしましょう。

洗剤と柔軟剤を一緒に投入するのは間違えた使い方

洗剤と柔軟剤を一緒に洗濯槽へ投入してしまうと、両者が混ざり合ってお互いの効果を打ち消してしまいます。なので、一緒に入れずに、洗剤は洗剤自動投入口、柔軟剤は柔軟剤自動投入口へと入れましょう。

洗濯機や手洗いで柔軟剤はどのタイミングで入れる?

全自動洗濯機の場合は、投入口がありますが、一体どのタイミングで自動的に投入されているのでしょうか。また、手洗いの場合は、どのタイミングで投入すべきなのでしょうか。全自動洗濯機、二槽式洗濯機、手洗いの場合の、それぞれご説明します。

全自動洗濯機はどのタイミングで柔軟剤が投入される?

全自動洗濯機では投入口へ入れることで自動的に投入されます。柔軟剤の効果を発揮するためにも、洗濯物の量もチェックしましょう。

[1]洗濯物を洗濯機の中へ入れます。洗濯物を入れる目安は、洗濯槽の容量の7~8割を上限とします。入れすぎると、洗濯物の動きが悪くなってしまい、汚れが落ちにくくなったり、柔軟剤がムラづきしたりすることがあるので注意です。

[2]洗濯機の電源を入れてスタートボタンを押します。

[3]洗濯物の量や水の量に合わせて、洗剤を〝洗剤自動投入口〟に入れます。

[4]柔軟剤を〝柔軟剤自動投入口〟に入れます。使用量は、商品裏面にある使用量の目安に従って入れましょう。ちなみに柔軟剤は、〝最後のすすぎ〟の時に自動的に洗濯槽へと投入されます。

二槽式洗濯機はどのタイミングで柔軟剤を入れる?

二槽式洗濯機は、自動投入口がないのが一般的とされているので、自分で柔軟剤を投入します。

[1]洗いの後、すすぎ2回目の水に、柔軟剤を入れてから衣類を入れます。

[2]洗濯機を2~3分回し、そのあと脱水します。

手洗いの時はどのタイミングで柔軟剤を入れる?

[1]洗いの後、すすぎ2回目の洗い桶の水に柔軟剤を入れ、衣類をしずめます。柔軟剤の使用量は裏面表示にしたがいます。

[2]衣類を約3分軽く押します。

[3]軽く脱水します。

【参考】ライオン(株)生活情報サイト「Lidea」 「柔軟剤」の正しい使い方とは?柔軟剤の効果や上手に使うコツを紹介

すすぎ1回の洗剤でも柔軟剤は同じタイミングで使っても大丈夫?

「すすぎ1回でOK」と表示されている洗剤は、すすぎを1回しかしなくても繊維に洗浄成分が残りにくく作られています。なので、すすぎ1回の洗剤でも、柔軟剤は問題なく使用でき、すすぎ2回の洗剤と柔軟剤を使った時でも、同じような仕上がりに期待できます。

柔軟剤の香りを感じなくなってきたのはなぜ?

同じ香りをずっと嗅いでいると、次第に慣れてしまって香りを感じなくなることも。柔軟剤の量を増やしすぎると、他の人にとっては香りが強くなりすぎたり、衣類の吸水性が低下してしまいます。

このようなことを防ぐためにも、〝使用量の目安〟を参考にして、香りの強さや吸水性を考えて使うようにしましょう。

柔軟剤の香りをより強く残せる洗い方

衣類にイヤなニオイが残っていると、柔軟剤本来の良い香りが残りにくくなります。なので、衣類にイヤなニオイが残っていると感じたら、濃い目の洗剤液でつけ置きをし、しっかり落としましょう。イヤなニオイを強く感じたら、つけ置きの時、除菌・抗菌効果がある液体酸素系漂白剤を併用するのもおすすめ。

洗濯の脱水後に、洗濯物を湿ったまま長時間放置することで、菌が増殖してイヤなニオイが発生する原因になります。なので、脱水後はすぐに取り出して干すように気をつけましょう。

【参考】ライオン(株)生活情報サイト「Lidea 」 その「柔軟剤」の使い方、正しい?間違い?みんなの疑問Q&A

※データは2023年4月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。