小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜUSBメモリーは失くしやすいのか?紛失によって起こり得る情報漏洩のリスク

2023.05.30

「USBメモリーが紛失する」ということは、誰にでも起こりうることです。しかし、それは個人情報漏洩のリスクを引き起こす可能性があるため、重大な問題となっています。

本記事では、USBメモリーがなぜなくなりやすいのか、そして紛失を防止するための方法について詳しく解説します。

USBの紛失による情報漏洩のリスク

USBの紛失による情報漏洩のリスクは非常に高いといえます。USBは、小さく持ち運びが簡単なため、社内外で様々な場面で使用されています。しかし、その一方で、USBには機密情報が含まれることがあり、万が一紛失すれば、情報漏洩のリスクが高まります。

情報漏洩の原因となるUSBの紛失は、盗難、忘れ物、破損、誤送信などが考えられます。また、紛失したUSBが第三者の手に渡り、情報を閲覧された場合、社内外の悪意ある者による情報漏洩につながる可能性があります。

さらに、USBには通常、パスワードの保護ができる機能がありますが、これらの機能は使われていない場合があります。パスワードを設定しておくことで、紛失しても情報漏洩を防止することができます。

USBの紛失による情報漏洩を防ぐためには、従業員の教育と意識向上が必要です。USBを使用する際には、機密情報を含まない場合は使用しない、必要がある場合はパスワードを設定するなどの対策をとることが重要です。また、USBを使用する際には、適切な管理を行い、紛失のリスクを最小限に抑えることが求められます。

USBの紛失の原因

人為的ミス

人為的ミスは、USBの紛失に関わる要因の一つです。USBを使用する際に、慣れていない場合や急いでいる場合に、うっかりUSBを置き忘れたり、紛失してしまったりすることがあります。また、USBを他人に貸し借りすることにより、USBを紛失することもあります。さらに、USBに保存しているデータが重要である場合には、誤ってUSBをフォーマットしたり、削除したりすることも考えられます。このように、USBの使用に関する人為的ミスは、情報漏洩のリスクを高める原因となります。

技術的問題

技術的問題は、USBのデータを暗号化するソフトウェアの不備やセキュリティアップデートの欠如などが原因で、情報漏洩のリスクを引き起こすことがあります。USBを使って機密情報を転送する場合、暗号化ソフトウェアが正しく動作するかどうかを確認することが必要です。また、セキュリティアップデートを定期的に行い、USBに対する脆弱性を最小限に抑えることも重要です。技術的問題は人為的ミスと同様に重大なリスクを引き起こすことがあるため、徹底した対策が必要です。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。