ホンダの新型SUV、ZR-Vについては、この@DIMEですでにヴェゼル&CR-Vとのパッケージ比較、そして予約受注比率で約90%を占めるというハイブリッド=e:HEVの4WDモデルの試乗記をお届けしている。
ZR-V e:HEV Z 4WD
今回は、e:HEVの前輪駆動=FFモデルに試乗した。ヴェゼルとCR-Vの中間的サイズを持つZR-Vに接した第一印象は、欧州プレミアムSUVを彷彿させるフロンド周りのデザイン、高級感溢れるインテリアに、「ホンダ、デザイン面でもやるじゃん!!」というものだった。これなら、ZR-Vが事実上のCR-Vの後継車・・・という立ち位置も納得できるというものである。
軽快かつトルキーな走りに注目!
ところで、e:HEV 4WDの場合、e:HEV FFモデルに対して50kg増しでしかないはずの車重差をダイレクトに感じさせ、乗り心地はドシリと硬めながら荒れた路面や段差でも路面の当たりがマイルドな乗り心地を示す一方、日常域、低速域、エンジンの低中回転域では、よく言えば重厚な加速感、悪く言えば重ったるい加速感となり(アクセルを深々と踏めばなかなかの力感、気持ち良さを示すのだが)、とくにホンダのドライブモードのエコモードとなるECONモードでアクセルオフからの再加速、登坂路シーンでは「モアパワー、モアトルク!!」に感じられがちだったのだ。
ところが、同じ2Lエンジン、141ps、18.6kg-m、モーター184ps、32.1kg-mを発揮するe:HEVのFFモデルを走らせれば、直前に乗っていたe:HEV 4WDモデルに対して、とにかく出足から別物のように、エンジン、モーターの余裕ある性能をダイレクトに感じさせるほど軽快かつトルキーに走ってくれるのだ。ドライブモードをもっとも穏やかな走行性能となるエコモードのECONモードにセットしても、トルク感、加速感は十二分。e:HEV 4WDモデルであれば「ドライブモードはノーマルモードが基本」と思えるのだが、こちらならECONモードを常用してもいいとさえ思わせる”動力性能感”ということになる。
高速走行以外は基本的にEVモード、ハイブリッドモードで走行するe:HEVパワーユニットとヨコハマタイヤ史上、もっとも静粛性に優れていると謳われる、プレミアムコンフォートタイヤのヨコハマADVAN dB V552(225/55R18)によって、走行中の車内の静かさもハイレベルと言っていい。
そして直進性の良さはもちろん、カーブ、山道での走りもなかなかだ。ステアリングは比較的重めの設定ながら、切る、戻す両方向ともに文句なくスムーズで、全長4570×全幅1840×全高1620mmのボディサイズを感じさせないクルマとドライバーの一体感ある自在の操縦感覚を示してくれるのだ。これには豊かなモータートルク、そして前方、斜め前方、側方の視界の良さも功を奏しているに違いない。だから走りやすい。
カーブ、山道、高速レーンチェンジを含むコーナリングフォームはロールを抑えたサスペンションによって、感覚的な水平感覚を保ち続け、ステアリングを右へ、左へと切れば、SUV特有の重心の高さなど感じないまま、まるで水すましのようにスイスイと走ってくれるのだから恐れ入る。その操縦感覚はまるでスポーティカーのようでもあったりするから驚きだ。山道ではパドルシフト=メタル製減速セレクターが走りのキビキビ感をいっそう高めてくれることになる。
余談だが、ホンダ車でもっとも進化していると言っていいホンダセンシングに含まれるACCの再加速性能もよりいい印象だった。