小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

東大と京大の2024卒学生が選んだ就職注目企業ランキング、3位PwCコンサルティング、2位野村総合研究所、1位は?

2023.03.31

3月から解禁された24卒学生向けの企業の採用活動。就活シーズンが本格化する中、今の就活生たちはどういった企業に熱視線を注いでいるのだろうか?

転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワークはこのほど、「24卒就活生が選ぶ、就職注目企業ランキング【大学別編】」を発表した。

本調査は、24卒のOpenWorkの学生ユーザー約16万人(2023年3月時点)が、同プラットフォームでどのような企業に注目し検索をかけたか、企業研究を始めているのかを調べた上で、大学別の注目企業ランキングとして、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、MARCH、関関同立それぞれの学生が注目する企業をまとめたものだ。

24卒学生【総合】就職注目企業ランキング

OpenWorkに登録している24卒学生が、同プラットフォーム上で検索をかけた企業を集計した今回のランキング。全体としては、1位アクセンチュア、2位レバレジーズ、3位NTTデータという結果になった。アクセンチュアは東大・京大・早大・慶大でも1位、レバレジーズはMARCH・関関同立で1位にランクインした。

注目度が高い企業の共通点としては、「20代成長環境」への社員からの評価が高いことがあげられる。(上位5社中4社は「20代成長環境」の社員評価スコアが4.5超)。実際に企業の採用サイトを覗くと、「早期から裁量権が与えられる」「20代のうちにリーダー職になる人が多い」といった発信が多く見受けられる。

背景としては、「転職前提の就職活動」という若い世代のキャリア観、ジョブ型雇用の推進などによるキャリア初期におけるスキルセットへのニーズの高さが考えられる。

また、最近では「ゆるい職場」、「クワイエット・クィッティング(静かな退職)」という言葉を見かける機会が増えており、今後ますます若手の裁量権の大きさに関する注目度は増していくことが考えられる。

24卒学生【東大・京大】就職注目企業ランキング

東大生と京大生共に1位にランクインしたのはアクセンチュア、2位は野村総合研究所という結果となった。双方のランキングを比較して分析すると、東大生のランキングではマッキンゼー・アンド・カンパニーやボストン・コンサルティング・グループ、三菱総合研究所といったコンサルティング・シンクタンク業界企業がランキングの半数以上を占めており、東大生の根強いコンサル系企業への興味関心の高さが見られる。

また、他大学生のランキングを見渡しても、東大生ランキングでのみランクインした企業はゴールドマン・サックス証券という結果になった。

一方、京大生のランキングでは関西電力、サントリー、パナソニックといった関西に本社を置く企業が多くランクインした一方、旭化成、トヨタ自動車といった大手メーカー企業もランクインする結果となった。

東大生・京大生が注目した企業ではどういった働きがいや成長環境があるのか、新卒入社した社員のクチコミから見ていく。

「一緒に働くチームメイトは頭が良くやる気のあること、上司も基本的にいつもサポーティブであること、クライアントは○長級(本部長、部長など)が多く大きなワークストリームを任せてもらえること、パフォーマンスが評価ないし給与に直結していること等から、働きがいはかなりあると思う。(コンサルタント、女性、マッキンゼー・アンド・カンパニー)」

「周りが優秀な人ばかりなので、いやでも切磋琢磨される。係る案件も新聞紙面を飾るような大規模案件が多く、結果が見えるので士気も自然と上がる。(投資銀行、男性、ゴールドマン・サックス証券)」

「日常生活をおくるのに欠かせない電力を通じて社会全体を支えているという実感がある。また、新規事業など電力会社というスケールの大きさを活かした新しいフィールドでのチャレンジができる。(技術系総合職、男性、関西電力)」

「各々に与えられる裁量が広いため働きがいは高いと感じる。素材メーカーならではの自由度の高いビジネスをつくる楽しさが経験できる。(技術職、男性、旭化成)」

24卒学生【早大・慶大】就職注目企業ランキング

早大生と慶大生のランキングを比較すると、早大生のランキングではtoC向け(一般消費者向け)のサービスを展開する企業が多くランクインする傾向にあった。また、他の大学のランキングと比較して早大生ランキングのみでランクインする企業として伊藤忠商事があった。

一方、慶大生のランキングでは不動産・金融・広告代理店業界が多くランクインする傾向にあった。特に、電通と博報堂は総合/他大学と比較しても慶大生ランキングのみで登場し、早大/他大学と比較すると特徴のひとつであることが考えられる。

24卒学生【MARCH・関関同立】就職注目企業ランキング

最後に、関東の有名私大グループであるMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)と関西の有名私大グループである関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)のランキングを分析。

MARCHのランキングでは、SCSKや日本IBM、伊藤忠テクノソリューションズやNECといったIT業界企業が関関同立と比べ多くランクインする傾向にあった。

一方、関関同立のランキングでは、京大と同じくサントリーや関西電力、パナソニックが登場するが、京大生のランキングでは登場しなかった京セラや村田製作所、クボタといった関西に本社がある企業がランクインしたのが特徴と言えそうだ。

<対象データ>
OpenWork24卒学生ユーザー160,611名(2023/3/6時点)に限定し検索企業を集計した。東京大学:2,905名、京都大学:2,080名、早稲田大学:5,588名、慶應義塾大学:4,770名、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学):14,002名、関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学):10,852名

出典元:OpenWork

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。