小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

マイクロソフトVSグーグル、AIチャットボット対決の行方

2023.02.17

AIの進化によって社会はどのように変化していくのか

AIの進化によって産業構造が変化するので、社会の在り方そのものが変容することになります。具体的には下記のような変化が起きるはずです。

1. AIによる産業の自動化:AIによる自動化が進むことで従来の人間の仕事に代わってAIが担う領域が増加します。特に単純労働や重労働の分野は自動化が進むはずです。

2. 意思決定の変化:AIによる高度な分析が進むことでビジネスの意思決定に少なからず変化を与えることになるはずです。また議論が進んでいけば医療や政治の分野にもAIが活用される可能性もあるでしょう。

3. 新たなビジネスの誕生:AIの進化により新たなビジネスが次々に創出されるはずです。例えば自動運転車の誕生、パーソナライズされた医療の提供、自動翻訳ソフト、マーケティング戦略、スマートホームやスマートシティの構築などが今後期待されています。                               

4. 教育の変化:AIによる自動採点や学習アプリが普及していくことが予想され、教育がカスタマイズされていくことが予想されます。

5. 社会問題の解決:災害シミュレーションや災害発生時における救助活動、犯罪予防などの社会問題について、AIの活用によって格段に解決率が上がることが期待されています。

このようにAIの進化によってさまざまな変化が起こるはずです。しかし具体的にどんな変化が起きるのかは、技術の進歩だけでなく社会のニーズの高まりによっても変化していくので、AIについての議論が今後さらに活発になるはずです。

おわりに

2002年に公開された「マイノリティ・リポート」という映画があります。

これは犯罪予知システムが実用化された未来の米国を描いており、警察の部署に超能力者がいる犯罪予防局という部署が未然に犯罪者を摘発することで、殺人発生率がゼロに抑え込まれた社会という設定で物語が進んでいきます。

20年後の現在、映画のような超能力ではなく、AIによって監視された社会が現実に存在しています。それがウイグル人が多く住む新疆(しんきょう)のウイグルです。実際に新疆では行動パターンに異常があった場合、警察に通知が行く驚くべき仕組みになっているそうです。

これは極端な例かもしれませんが、AIが進んだ未来社会では高度な予測が可能となるため、例えば20世紀の産物と思われた計画経済がAIによって再来する可能性もゼロとはいえないかもしれません。なぜなら計画経済は人が操っていましたが、AIが操ることによって、人と人との関係や承認のプロセスについても人間よりもAIの方が高度な判断が可能となるからです。

もちろんAIが政治に介入するかどうかは分かりませんが、技術的には可能となるでしょう。

またマイクロソフトやグーグルなどのプラットフォームを握るビックテックは、2000年代初頭までは自由の象徴と見られた時代もありましたが、現代では古代ローマの「パンとサーカス」のように、ユーザーは情報をビックテックに提供する代わりに、ほぼ無償でさまざまなサービスを享受しており、こうした構造自体はAIでも変わらないのではないでしょうか。

今後AIによって何が生まれ、私たちはAIに何を期待するのか。

ひとつ確実なことはテクノロジーの進化は止まらないということです。

こうした大きな潮流の発端にあるのが、現在のマイクロソフトvsグーグルのAIチャットボットの攻防ではないでしょうか。

現代に生きる私たちは歴史的なテクノロジーの転換点を目撃しているのかもしれません。

引用/https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd113230.html

筆者/ 鈴木林太郎

編集/inox.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。