小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ポイントはタイパにあり?調査データから読み解く「完全栄養食」への期待と課題

2023.02.06

完全栄養食は、現代人の多様化したライフスタイルやニーズに応える新たな食の選択肢のひとつとして今注目されている。そこでべースフードでは、そんな完全栄養食に関する独自の調査を実施。

食生活の改善やタイパ需要など、完全栄養食を巡る最新事情が明らかになった。

本稿ではその概要をお伝えしていきたい。

完全栄養食について約半数が「1年以上前」に認知

完全栄養⾷を初めて知ったタイミングは、「1年以上前」が44.3%と最も多く、次いで「1年未満」(32.4%)、「1年くらい前」(23.3%)となった。

⽇本能率協会総合研究所の研究によると、2024年度の完全栄養⾷品市場は約145億円規模になると予想されている。完全栄養⾷は2013年に⽶国で発売され、以降⽇本でも着実にその認知は広がっているといえるだろう。

完全栄養⾷のイメージは「⼿軽に栄養が摂れる」

完全栄養⾷のイメージは、「⼿軽に栄養が摂れる」が86.4%と最も多く、その⼿軽さが多くの⽅に受け⼊れられていることが推察できる。

次いで「栄養価が⾼い」(63.5%)、「安⼼して⾷べることができる」(22.7%)、「話題になっている」(14.8%)、「コストパフォーマンスが良い」(14.6%)、「原材料に拘っている」(12.0%) となった。

完全栄養⾷は、2021年・2022年のトレンド・注⽬商品として各種賞も受賞しており、その話題性という部分でも注⽬されていることがわかる。

約7割が完全栄養⾷に対して「味の不安」を抱いていた

『初めて「完全栄養⾷」を購⼊する際、「味への不安」はありましたか︖(おいしくはないと思っていましたか︖)』という質問に対して、「とても不安があった(まったくおいしくないと思っていた)」が9.0%、「不安があった(おいしくないと思っていた)」が60.3%と、約7割の⼈が「味への不安を感じていた」と回答した。

栄養価に優れたもの・からだに良いものは、全般的に「おいしくなさそう」といったイメージを持ってる⽅が多いのかもしれない。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。