小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2023年から始めたい!書く瞑想「ジャーナリング」を採り入れた手帳術

2022.11.14

スケジュールアプリの普及により、手帳の役割が未来の予定を管理するモノから、過去を記録として残していくモノに変化。手帳にその日にやったこと、食べたもの、感じたことなどを、ライフログとして書き込む人が増えている。その一環として注目されているのが、ジャーナリングを採り入れた手帳術だ。コクヨの吉村茉莉さんに聞いた。

コクヨ ステーショナリー事業本部 吉村茉莉さん。

マインドフルネス瞑想と同じ効果が期待できるジャーナリング

今の社会人は多くのストレスを抱えている。新型コロナに感染する不安や値上げによる家計の圧迫、人生100年時代の将来の備えなど、挙げ始めたらキリがない。

そんな日々、感じている心配事や不安を鎮めて、自分の内面に意識を向けて今の自分を感じる。それがマインドフルネスだ。効果としては、心身のコンディションが整えられる、集中力が高められる、思考がネガティブからポジティブになることなどが挙げられる。定番の方法がマインドフルネス瞑想で、呼吸に意識を集中して無心になるのだが、その境地にたどり着くには、指導者がいないとなかなか難しい。

そこで注目されているのが“ジャーナリング”だ。一定時間、頭に思い浮かぶことをひたすら書いていくもので、書くことに集中することで、マインドフルネス瞑想と同じような安らぎが感じられるという。

ノートにひたすら書いていく。徐々に集中力が高まっていく。

「何も思い付かなければ“書くことがない”と書いてもいいんです。自分が無心になって書いた内容を、後で読み返すことができるのもジャーナリングの魅力です」と吉村さん。

ジャーナリングの方法は、好きなノートと筆記具を用意するだけ。そして5分間など時間を決めてただひたすら書く。何も思い浮かばなくて書き出せないという場合は、仕事について、将来についてなど、テーマを決めることで書きやすくなる。集中できる時間と場所を確保して、誤字脱字、字のキレイさ、文章の上手さなどを気にせず、ひたすら書くことが大切だ。

吉村さんは毎日の振り返りとして夜、寝る前に、1日1ページの手帳を文字で埋めるまで、ジャーナリングをしているそう。時間にして4~5分。それによって、様々な気付きや発見があったという。

「“実はこんなことを感じていたのか”という気付きがあったり、書き出した内容を第三者的な視点で見ることで、解決法が見えてきたこともありました。自分が感じているストレスの本質がわかることで、意外と簡単に問題解決できることもあります」とジャーナリングの効果について語る。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。