小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

iPhone 12やiPhone 13のユーザーはiPhone 14に乗り換えるべきか?

2022.10.21

iPhone 14、iPhone 13、iPhone 12のスペックにはどこまで違いがある?

搭載CPUはiPhone 14、iPhone 13がA15 Bionic、iPhone 12がA14 Bionicです。毎年9月に発売されるiPhoneシリーズは、チップセットが新世代に更新されていくのが通例でしたが、iPhone 14では、前モデルと同じ型番になったことでも、話題となりました。

厳密にいうと、iPhone 14に搭載されているチップセットは5コアGPU、iPhone 13に搭載されているチップセットは4コアGPUとなっているため、わずかに性能が違います。とはいえ、使用体験に大きな違いはないでしょう。ちなみに、5コアGPUのA15 Bionicは、「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」と共通のものとなります。

ストレージ容量は、iPhone 14とiPhone 13が128GB、256GB、512GBの3モデル。iPhone 12は64GB、128GB、256GBの3モデルとなります。なお、iPhoneシリーズでは、搭載メモリの容量が公式で発表されていません。

バッテリー駆動時間は、それぞれ以下の通りです。

iPhone 14:ビデオ再生最大20時間、ビデオストリーミング再生最大16時間、オーディオ再生最大80時間。
iPhone 13:ビデオ再生最大19時間、ビデオストリーミング再生最大15時間、オーディオ再生最大75時間。
iPhone 12:ビデオ再生最大17時間、ビデオストリーミング再生最大11時間、オーディオ再生最大65時間。

世代を追うごとに、徐々にバッテリー持続時間は長くなっていることがわかります。

iPhone 14、iPhone 13、iPhone 12のApple Storeでの販売価格は?

最後に、執筆時点(2022年10月中旬)での、Apple Storeでの販売価格を見ていきましょう。

・iPhone 14
128GBモデル:11万9800円
256GBモデル:13万4800円
512GBモデル:16万4800円

・iPhone 13
128GBモデル:10万7800円
256GBモデル:12万2800円
512GBモデル:15万2800円

・iPhone 12
64GBモデル:9万2800円
128GBモデル:9万9800円
256GBモデル:11万4800円

当然、世代の古い物が安く販売されています。特に、iPhone 12のみ64GBモデルが販売されているので、できるだけ価格を抑えたいという人は注目でしょう。

3モデルの違いは、主に本体質量や搭載チップセット、バッテリー性能といった点に表れているので、価格とのバランスを見ながら、購入端末を検討してみてください。

※データは2022年10月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。