小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「老婆心」ってどういう意味?言葉の正しい使い方と注意点

2022.11.12

「老婆心」はビジネスシーンでも使われるワードですが、曖昧な理解のまま使っている人もいるでしょう。意味をきちんと理解していないと、誤った使い方をして信頼を失いかねません。「老婆心」の意味や実際の使い方、口にするときの注意点を解説します。

「老婆心」とは

「老婆心」の読み方と意味を解説します。言葉の成り立ちから意味を理解しておけば、意味がすんなりと頭に入ってきやすくなるでしょう。

「老婆心」の読み方と意味

「老婆心」は「ろうばしん」と読みます。「老婆」とあるように、「老婆心」とは年配の女性の気持ちを表す言葉です。年配の女性は人生経験が長いこともあり、子や孫に対して口酸っぱくアドバイスをする人もいます。子や孫を心配に思う気持ちは十分に理解できますが、中には必要以上に口を挟まれるのがストレスに感じる人も多いでしょう。

「老婆心」はこのような状況で、年配の女性が子や孫の気持ちを推し量っているさまを表します。つまり「老婆心」には、アドバイスをするときに、余計な気遣いかもしれないとへりくだるニュアンスが含まれています。

「老婆心」の語源

「老婆心」は仏教用語の「老婆心切」が語源になったとされています。仏教用語とは仏が語った言葉、あるいは仏典において特有の意味で使われる用語です。

「老婆心切」は年配の女性のお節介さを表す言葉です。年配の女性が若輩者を心配するあまり、過度に介入してしまうのは時代や文化にかかわらず共通なのだと分かります。

もともとは単に年配の女性の過度な気遣いを意味していましたが、そこから転じて現在のようなニュアンスに変化しました。年配の女性の気持ちを批判的に見る視点から、年配の女性の気持ちに寄り添う形に意味が転じたのです。

「老婆心」の使い方

ノートに書き込むビジネスマン

(出典) photo-ac.com

「老婆心」の意味を理解したところで、例文を交えて実際の使い方を紹介します。さらに類義語も把握しておけば、思い出せないときにも別の言葉で代用できるため便利です。

ビジネスシーンでの例文

「老婆心」はビジネスシーンでもよく耳にするフレーズです。ただし「老婆心」と単体で口にするのではなく、「老婆心ながら」と使うのが一般的です。踏み込んだアドバイスをするときや、心配しているときに使います。頭に「老婆心ながら」と付けるだけで、自分の意見を柔らかく伝えられます。

アドバイスをするときは、「老婆心ながら言わせてもらうと、今のプロジェクトには注目を引くポイントが足りていないから、うまくいかないと思うよ」のように伝えれば、厳しいアドバイスでも柔らかい印象になります。

心配しているときにも「老婆心ながら」と付け加えれば、体調などを気遣い心配している気持ちをまっすぐに伝えられます。「頑張っているのは認めるけれど、老婆心ながら、今日は早めに帰って疲れを癒やした方がいいよ」と言えば、角が立たず相手も素直に意見を聞き入れやすいでしょう。

「老婆心」の類義語

「老婆心」には「お節介」「蛇足」「差し出がましい」「余計なお世話」「親切の押し売り」など、数多くの類義語が存在します。いずれも「老婆心」の言い換え表現として使えますが、わずかにニュアンスが異なるため言葉選びには注意が必要です。

「蛇足」「お節介」「差し出がましい」を会話の中で使うなら、「老婆心ながら」のように「蛇足ではありますが」「お節介ながら」「差し出がましいようですが」と前置きするのが一般的です。中でも「蛇足」はフラットな印象を与えますが、「お節介」「差し出がましい」は自分を謙遜するイメージが強くなります。

「余計なお世話」「親切の押し売り」も「老婆心」と似た意味を持ちますが、よりネガティブな印象を与える言葉です。へりくだって使うのではなく、「老婆心」を批判するときに「あなたのためだと言っているけれど、私にとっては余計なお世話でしかない」のように用います。

「老婆心」を口にするときのポイント

打ち合わせをする二人

(出典) photo-ac.com

「老婆心」は謙遜を表せるため、ビジネスシーンでの有用性が高い言葉ですが、使い方を誤ると相手に不快感を与えかねません。「老婆心ながら」と口にするときのマナーを解説します。

男性でも使える?

「老婆心」を文字通り理解すると、年配の女性の気持ちであるため、女性しか使ってはいけない言葉だと考えてしまう人もいるでしょう。しかし「老婆心」は慣用句として、広く使われている言葉であり、性別に関係なく男性が使っても不自然さは全くありません。

老婆の対になる言葉が老爺だからといって、「老爺心ながら」と表現するのは不適切です。「老爺心ながら」と言っても誰にも意味が伝わらないため、男性であっても「老婆心ながら」を用いるようにしましょう。

上司にも使える?

「老婆心」はそもそも年長者が年少者に対してアドバイスするときに使われる言葉です。立場や年齢が上の人に対して「老婆心ながら」と付け加えるのはマナー違反となります。目上の人が目下の人に対してへりくだるときにのみ用いられるのが基本です。

自分よりも目上の人に対して意見を述べるときは、「僭越ながら」「恐縮ですが」「差し出がましいですが」と言い換える必要があります。同様の意味を持つ言葉でも、用いるシーンやニュアンスが異なります。ビジネスシーンでの言葉選びでは、相手に対して失礼にならないように、慎重な判断が求められます。

「老婆心」と言われたときの適切な返答は?

ここまで「老婆心」の使い方を解説してきましたが、実際には「老婆心ながら」と前置きをして、アドバイスされる場合もよくあるでしょう。前置きがあるときはアドバイスの内容が厳しい場合も多く、なかなか受け入れ難いケースも珍しくありません。

「老婆心ながら」の前置きは、相手が最大限の気遣いをしてくれている表れです。したがってどんな内容のアドバイスでも、否定的な返事をするのは良くありません。「ありがとうございます」「承知しました」のようにポジティブな返事をするのがマナーです。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。