小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

体験学習や共同作業でメタバースの活用が期待される教育現場の最新事情

2022.04.06

メタバースでは、教室での座学ではなかなか体験できない、リアルな教材やシチュエーションを仮想体験することが可能だ。その体験を共有することにより、ほかの生徒とも仲良くなり、オンラインでの関係が深まるほど、リアルで会う価値は高まる。友達の存在が学習意欲の向上や継続にもつながることに。

メタバースに期待されるパーソナライズされた学習体験

 授業をはじめ、課外活動や年中行事、生徒同士の交流から就職活動支援まで、学校教育の幅広いシーンにVRを導入し、成果を上げているのが、角川ドワンゴ学園のN高等学校・S高等学校だ。同校では2021年4月より、普通科でのVR活用をスタート。生徒にVRヘッドセットの『Quest 2』を配布し、履修可能な教材の過半数を対応させるなど、VRで学べる環境を整えている。アバターで参加するVR授業では一緒に学ぶ生徒の存在を身近に感じられ、3Dの教材に触れたり、歴史的遺産を360度見て回ったりもできる。交流会が開かれることも多いと、S高等学校の吉村総一郎校長は話す。

「VR体験の共有で、生徒同士が驚くほど仲良くなるんです。友達ができると学習意欲も増し、通信制教育の課題(学習の継続)にも効果が出ると考えています」

 一方「まだ導入障壁が高く、VR酔いなどの課題もある」とのこと。生徒はもちろん、教職員の研修にも時間がかかるようだ。

「生徒の成長は個々に違うので、今後のネット教育はパーソナルに最適化する方向性になっていくでしょう。VRを使ったメタバースの教育なら、個々の興味やニーズに合わせたシチュエーションの体験もできる。そこに大きな可能性を感じています」

メタバースに期待されるパーソナライズされた学習体験

学園の生徒たちはバーチャル空間ですぐに仲良くなりますよ

吉村総一郎さんS高等学校 校長  吉村総一郎さん
ソフトウェアエンジニアとして「ニコニコ生放送」の開発を担当した後、プログラミング教育に注力。2021年4月に新設されたS高等学校の校長に就任した。

N高等学校・S高等学校

学校法人角川ドワンゴ学園
N高等学校・S高等学校
N高等学校は沖縄県うるま市、S高等学校は茨城県つくば市に所在し、インターネットを通じて全国どこからでも学べるネットの高校。2021年4月からVRを活用した授業を導入。4000人以上の生徒がVRで学んでいる。

◆採用プラットフォーム:VirtualCastほか

【活用例(1)】議論や考え方を共有し合えるディスカッションや学術発表

「NED」「NED」

2019年から行なわれている生徒による活動発表イベント「NED」。昨年はメタバースの空間内で開催された。アバターの生徒が登壇し、スライドを投影しながらスピーチするプレゼンテーション大会のほか、展示ブースも設置。ゲストを招いての交流会なども実施された。「生徒同士が意見を交わせる場になりましたね」(吉村校長)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。