稼ぐ力は週1本の新ネタ下ろしで鍛えた約15もの事業を同時に動かす超マルチタスク力
スプリーブホールディングス 社長
森 武司さん
新事業=新ネタだからより面白く、楽しく!
スプリーブホールディングスは美容・コスメ、人材派遣、広告代理店に障害者A型事業所など、15を超える事業を展開するコングロマリット企業。大阪で数少ない年商100億超のベンチャーでもある。代表を務めるのは元芸人の森武司さん。芸人引退後に起業した街コンなどを企画・運営するイベント会社が今の会社の前身である。当時の街コンは冷めた料理を紙皿で出すのが主流だったが、森社長は貸し切りのレストランに男女各100人を集める大規模イベントを企画。SNS黎明期に『mixi』のコミュニティーを30万人超が登録するモンスターチャンネルへ成長させた。
「ゼロから新しいものを作り上げるのは難しい。それでも、80を100に変えるだけで、物事はもっとおもしろくできる。芸人時代から持つこの考え方は、今でも行動力の原点です。それと新ネタを週1回必ず下ろしていた経験も糧になっています。新規事業を立案することは、芸人が新しいネタを書き下ろすことと似ている。〝チャレンジするのは当たり前〟という精神を育くむことができました」
スプリーブホールディングスは半年にひとつというスピードで新事業を立ち上げており、森社長は新規事業の100%を管轄する。また、ソフトバンクグループの孫正義社長がヘッドハントしたことで知られる人材を口説き落とすために、幹部6名とともに韓国へ足を運んだ逸話もある。
「新規ビジネスは失敗して当たり前。ですが、最高のものを生み出すためには、やはり人材が不可欠です。デロイトトーマツに人事コンサルタントを依頼して、社員を公平に評価する制度を確立したのも良い人材を育てるため。ユーザーに喜んでもらえる何かを生み出すためには、価値観を共有できる仲間が必要だと考えています」
現在、同社は三重県に美術館を建設中。完成すれば世界最大級の木造美術館になる予定だ。
「お金儲けは大事ですが、事業の根底にあるのは笑ってほしい、喜んでほしいという思い。ビジネス書籍で知識を学び、効率を高めることも必要ですが、この価値観こそが事業を拡大し続けるために最も大切な要素だと感じます」
複数の事業を円滑に進めるために会議や情報共有だけでなく、役員のみを集めた合宿をひそかに行なっている。
芸人時代から現在までのタイムスタンプ
1996年 お笑いユニット「ギゼンシンシ」結成
お笑いイベントで「野性爆弾」に30対0で完敗したことで引退を決意。
2000年 「ギゼンシンシ」解散、芸能活動を引退
2005年 「わくわくエッサ有限会社」創業
2011年 EC事業部開業
2014年 システム事業部開業
2016年 広告事業部開業
2017年 「ベストベンチャー100」(ベンチャー通信)に選出
どの事業も1~2年は赤字。複数の事業で支え合うのも芸人スタイル。
2018年 教育企画事業部開業、イベント事業売却
2019年 「スプリーブ コンサルティング」など5社創立
2020年 「コドモジャブ」など2社創立、ファンド事業部開業
2021年 「スプリーブホールディングス」へ社名変更
グランフロント大阪に未来やアートに触れるショールーム「スプリーブ ザ ワークス」開業。
明日の仕事に生かせる3つのヒント
【1】ゼロからではなく80から100へアプローチ
【2】〝失敗して当たり前〟のチャレンジ精神
【3】同じ価値観を共有できる仲間を育てる
DIME1月号は「今、聴くべきラジオと音声コンテンツ」「家電進化論2022」の2大特集!豪華付録付き!!
DIME1月号の特集は「今、聴くべきラジオと音声コンテンツ」。コロナ禍でリスナーが増えているラジオの新しい魅力と楽しみ方、そして、Podcastやオーディオブックをはじめとする様々な音声コンテンツの活用術を余すところなくお届けします。
今回の特集では、人気ラジオ番組のパーソナリティを務めるリリー・フランキー、爆笑問題、尾崎世界観、浦沢直樹、高田純次、小山薫堂、宇賀なつみ、蛙亭が登場。さらに、ニッポン放送「オールナイトニッポン」やTBSラジオ「伊集院光とらじおと」など超人気番組の制作の裏側を徹底取材。さらに、仕事に役立つ、脳に効く、Podcast、オーディオブック、音声SNS、ASMRなどの音声コンテンツを一挙に紹介します!
さらに、第2特集では、カスタム&パーソナライズ、環境コネクト、VUI、IoB、クラファン、機能特化、これが最新スマート家電のベストバイと言うべき、家電の最新事情をわかりやすく紹介しています。
Amazonで購入する
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KN815JP
セブンネットショッピングて購入する
https://7net.omni7.jp/detail/1230827353
取材・文/編集部