小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

元トップセールスマンが指南!テレワーク営業でモチベーションを維持するヒント

2021.07.29

営業トップセールスマンは、モチベーションを常にコントロールできているといわれる。厳しいノルマに対しても果敢に取り組んでいき、決してモチベーションを落とすことはない。果たしてそこにはどんな思いやテクニックがあるのか。

それを知るべく、元トップセールスに営業職のモチベーション維持の秘訣を聞いた。テレワークでのモチベーション管理のコツも合わせてチェックしておこう。

営業職のモチベーションが保てない人の原因5つ

営業職は、数ある職種の中でも、モチベーション維持が重要といわれている。まずはモチベーションを保てない原因を、トップセールスの経歴を持ち、現在は研修・コンサルティングを行うウィル・スキル・アソシエイト株式会社の代表取締役である竹内慎也氏に聞いた。

【取材協力】

竹内慎也氏
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役
訪問販売会社での営業経験を経て、ネット通販ビジネスを立ち上げた後、会社組織を学ぶため株式会社インテリジェンスに入社。入社後、新人賞、トップセールス他、チームでの入賞多数。2011年、営業、マネジメント、起業経験を活かし、ウィル・スキル・アソシエイト株式会社を設立。中小企業のクライアント500社以上に研修、コンサルティングを実施し、企業の活性化、組織構築サポートを行っている。
http://www.w-s-a.jp/

1.モチベーション=気分と勘違いしている

「モチベーションを『気分』と思い込んでいる人が多いと思います。そうなると気分次第で行動が決まってしまいます。例えば、今日は楽しい気分だからうまくいきそうだな、今日はイライラしているからどうだろう、など、気分に流されてしまいます。モチベーションは気分とは異なるのです」

2.モチベーションとテンションを混同している

「モチベーションと一過性のあるテンションを混同しているケースも多いと思います。するとモチベーションを高めるつもりが、テンションを高めようとして、無理が生じてしまい、逆に疲れてしまいます」

3.モチベーションを維持する感覚がそもそもなく、現実逃避する

「そもそも、モチベーションを維持しようという感覚がない人もいます。すると、目の前のノルマや困難に対して何の対処もできず、現実逃避するしかなくなってしまいます」

4.自分を肯定的に捉えられない

「その日、1日の中での良かった出来事を振り返る習慣がないと、自分を肯定的に捉えることができません。ネガティブになってモチベーションが日に日に下がってしまいます」

5.目の前の苦労にとらわれ、絶望感を持ってしまう

「お客様に断られ続けるなど、今、目の前の苦労や困難なことが一生続くと思い込んでしまい、絶望感を持ってしまうケースもあります。そうなるとモチベーションどころではなくなってしまいます」

モチベーション維持がうまい営業担当者が持っている意識

では、モチベーション維持がうまい営業担当者は、どのような意識を持っているのか。竹内氏は次の5つを挙げる。

1.決断が早い

「モチベーションの維持がうまい人は、そもそも『モチベーションが上がらないな…』など、モチベーションのことで長く悩まず、口にせず、『よし、やるぞ』と決断を早めるようにしています」

2.落ち込みすぎる前に予防策をとっている

「モチベーションは、そもそも浮き沈みがあるということを理解しています。そのため、もし落ち込むような状況が訪れたときには、自分が落ち込みすぎる前に、自分自身のメンテナンスや対策を行っています」

3.成長実感を得ている

「たとえうまくいっても、いかなくても、どのような状況であっても、人は成長します。自分の過去と比較をし、できるようになったことを見つけ、成長実感を得ることは、モチベーション維持につながります」

4.今の苦労をポジティブに捉えている

「もし、目の前の状況が厳しいものであったとしても、今の苦労は将来の笑い話になると思い、つらくても向き合っています」

5.成長する将来を信じている

「つらい状況のときには、今の困難は自分の成長のためになるだろう、と自分の将来を堅く信じています」

テレワークにおけるモチベーション管理のコツ

最近では、営業担当者もテレワーク化して、遠隔でのオンライン営業に転じたケースもあるだろう。しかしテレワークになると、いつもとは環境が異なる上に、一人きりであるため、モチベーション管理はさらに難易度が上がると考えられる。

テレワーク時にモチベーション管理をするコツは? 竹内氏は次の4つを挙げる。

1.1日の目標を決める

「まず目標を決めることが重要です。例えば午前中、午後に細分化し、それぞれに達成すべきことを明確に決めます。そして、それに集中することで、その目標達成のために突き進むことができます」

2.ゲーム感覚で細かく振り返る

「ただ目標のためにひたすらやるのではなく、30分単位などで時間管理をし、細かく進捗やできたことを振り返ることも大切です。このとき、ポイントになるのがゲーム感覚を持つことです。ゲーム感覚を持つと、自然と楽しくなってきてモチベーションを考える必要もなくなってくるはずです」

3.やるべきことを書き出す

「目標設定や振り返りをする際におすすめなのが、マンダラチャート等を使い、自分がやるべきことを書き出し、朝や昼などに振り返る習慣を持つことです。マンダラチャートとは、3×3の9つのマス(大きなものは9×9のマス)に目標を書き込むチャートのことです。中心のマスに目標達成したいことを書き込み、周りのマスにその目標達成のためにやるべきことを書き込みます。一つ一つのマスをすべて達成していくことで、最終的に中心のマスの目標が達成されます。成果が目に見えることで、モチベーション管理がしやすくなります」

4.昼休みに本や動画に触れる

「昼の休憩時間などに、営業の本を読んだり、意欲の高い方の熱量に動画などで触れたりするなどして、自分自身に良い影響を取り込むこともおすすめです」

これらのモチベーション管理方法は、営業職はもちろん、それ以外の職種でも活用できそうだ。モチベーション管理を日頃から意識しながら、常に最高の状態で取り組もう。

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。