小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Google Photoの空き容量を確認する方法と増やしたい時の設定方法

2024.03.25

Google Photos(本文中は以下Google フォト)が便利なので、ついつい画像をため込んでしまう、そんな人もおおいのではないでしょうか?

そこで今回はGoogleフォトの使用/空き容量をチェックする方法をご紹介していきます。

Google Photosの使用(空き)容量を確認する方法

Googleフォトの使用容量を確認するには、以下の方法を試してみましょう。

確認した端末はこちらです。

・Windows 10 版Chromeブラウザ
・iPhone 15(iOS 17.3)
・Google Pixel 5(Android 11)

PCでGoogle Photosの使用容量を確認する方法

PCでGoogleフォトの使用容量または空き容量を確認するには、次の手順で操作してみてください。

1:Googleアカウントにログインします。
2:ストレージ管理ツールを開きます。
3:現在使用しているGoogleストレージの内訳が確認できます。

以上の操作でGoogleフォトの使用容量と、Googleストレージの空き容量を確認できます。

スマホでGoogle Photosの空き容量を確認する方法

スマホでGoogleフォトの空き容量を確認したい時は、以下の操作を行いましょう。

【iPhone】Googleフォトの空き容量を確認する方法

iPhoneでGoogleフォトの空き容量をチェックするには、次の操作を行ってください。

1:Google アカウントにログインします。
2:iPhoneでGoogleフォトを開きます。
3:画面右上のプロフィール写真またはイニシャルをタップ。

4:「バックアップ(をオンにする)」をタップします。

5:「バックアップ」をタップ。

6:「バックアップ」をONにします。

7:「保存容量を管理」をタップ。

8:保存容量の追加が必要になるまでの予測期間が表示されます。

いかがでしたでしょうか? 以上の操作で使用容量に加え、空き容量もチェックできたはずです。

【Android】Google Photosの空き容量を確認する方法

AndroidスマホでGoogleフォトの使用/空き容量を確認したい時は、以下の操作を行いましょう。iPhoneの場合とほぼ同じ、簡単操作です。

1:Google アカウントにログイン。
2:Androidスマホで Google フォトを開く。
3:画面上部にあるプロフィール写真またはイニシャルをタップ。
4:「フォトの設定」をタップします。
5:「バックアップ」をタップ。
6:「ストレージを管理」をタップします。
7:画面上部に、保存容量の追加が必要になるまでの予測期間が表示されます。

以上の操作でGoogleフォトの使用容量、またGoogleストレージの空き容量を確認できます。

無料で使えるGoogle Photosの容量は何GB?

すでにGoogleフォトの使用容量を確認した人であればご存じかもしれませんが、Googleフォトで使える容量は15GBとなっています(無料)。

この15GBはGoogleフォトに加え、Googleドライブ、Gmailの使用容量と共有しています。

そのため、Googleフォトを使っていなくても、GoogleドライブやGmailで15GBを越えてしまうと、Googleフォトへ新たなにデータを保存できなくなります。

さらに使える空き容量を増やしたい場合は、以下の方法を試してみてください。

【参考】Google フォト ヘルプ Google フォトのアクティビティとストレージについて

Google Photosの容量を増やすには?

Googleフォトの空き容量を増やす方法をご紹介します。

 保存している不要な画像や動画を削除

Googleフォトに保存されている画像や動画などを確認し、不要なものであれば選択して、ゴミ箱のマークを選択。データを削除して空き容量を確保しましょう。

Google Oneに加入して月額料金を支払う

15GB以上のデータを保存したい場合は、Google Oneの月額プランに加入する方法もあります。月額250円とお手ごろな価格で100GBのデータが保存できる「ベーシック」プランから各種用意されています。

興味のある方は公式サイトにてチェックしてみてください。

【番外編】Google Photosを共有する方法

最後に番外編としてGoogle フォト内に保存した写真や動画を共有する方法をご紹介します。

PCでGoogle Photosを共有する方法

1:PCでGoogle フォトを開きます。
2:共有したい写真や動画の上にカーソルを合わせ、選択アイコンをクリック。

3:画面右上にある共有アイコンを選びます。

4:この画面で共有相手を選択します。

・一人のユーザーと共有したい場合、相手の名前をクリック。
・特定のユーザーを見つけたい時は、検索アイコンをクリックし、〝名前〟〝電話番号〟〝メールアドレス〟のいずれかを入力して探します。
・グループと共有したい場合は、〝新しいグループ〟をクリックして複数のユーザーを選びます。

5:共有時にメッセージを一緒に送りたい場合は入力。(こちらは入力しなくても大丈夫です)送信アイコンをクリックして完了です。

iPhoneでGoogle Photosを共有する方法

今回はGoogle フォトアプリを使って共有します。

1:Google フォトアプリを開いてアカウントにログイン。
2:共有したい写真やアルバム、動画を選択して共有アイコンをタップします。

3:共有相手を選びます。

・一人のユーザーと共有したい場合、相手の名前をクリック。
・特定のユーザーを見つけたい時は、検索アイコンをクリックし、〝名前〟〝電話番号〟〝メールアドレス〟のいずれかを入力して探します。
・グループと共有したい場合は、〝新しいグループ〟をクリックして複数のユーザーを選びます

4:共有時にメッセージを一緒に送りたい場合は入力。(こちらは入力しなくても大丈夫です)送信アイコンをクリックして完了です。

AndroidスマホでGoogle Photosを共有する方法

こちらもGoogle フォトアプリを使って説明します。

1:Google フォトアプリを開いてアカウントにログイン。
2:共有したい写真やアルバム、動画を選択して共有アイコンをタップします。

3:共有相手を選びます。

・一人のユーザーと共有したい場合、相手の名前をクリック。
・特定のユーザーを見つけたい時は、検索アイコンをクリックし、〝名前〟〝電話番号〟〝メールアドレス〟のいずれかを入力して探します。
・グループと共有したい場合は、〝新しいグループ〟をクリックして複数のユーザーを選びます

4:共有時にメッセージを一緒に送りたい場合は入力。(こちらは入力しなくても大丈夫です)送信アイコンをクリックして完了です。

こちらの記事もチェック!

「Google フォト」は正しく使わないと危険!?無料で使える写真アプリのメリットとデメリット

データの保存、管理に使える「Googleフォト」と「Googleドライブ」はどう使い分けるべき?

「Googleフォト」にログインしてスマホのストレージ容量を節約する方法

※データは2024年3月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。