少し前までは360°カメラはちょっと珍しいものでしたが、最近はInstagramなどでも360°の全方向を撮影した映像がアップされることが増えました。今回は初心者でも使いやすい専用カメラや、スマホに装着して手軽に360°映像を楽しめるカメラをご紹介します。
SNSでも評判の映像が撮れる! 360°カメラの選び方
360°カメラには「全天球型」と「半天球型」があります。
■全天球型……前後に1枚ずつなど、合計の2枚以上カメラのレンズがついている場合が多く、上下左右の全方向を撮影します。
■半天球型……水平方向の360°を撮影します。ほとんどの機種でレンズは1枚のみです。
用途に合わせて全天球型か半天球型を選びましょう。
【参考】これはスゴい!360°全方位をきれいに撮影できるベクノスの超スリムなペン型全天球カメラ「IQUI」
8K静止画、5.7K動画の撮影に対応!スマホなしで360度ライブ配信できるDP Smartの全天球カメラ「Rogy 360」
4K動画撮影から車載撮影まで! 360°カメラのおすすめ
360°カメラはプロ仕様から初心者向けまで、あらゆるものが発売されています。ここでは2万円程度で購入できる機種や手振れ補正付きの製品など、おすすめの360°カメラを紹介します。
VR映像を手軽に撮れる360°カメラ! RICOH「THETA SC2」
4K動画を撮影できる全天球型の360°カメラです。画像を繋ぐ処理の精度が高く、自然な360°の静止画と動画を撮影できます。市販のVRビューアーとスマホを使えばバーチャルリアリティの世界を体験可能です。専用アプリで簡単に編集しSNSに投稿できるので、初心者でも楽しみやすいモデルとなっています。
【参考】リコー公式サイト製品詳細ページ
360°撮影可能なDashcam(車載カメラ)「TYPES BT57143」
「Dashcam(ダッシュカム)」とは、英語でドライブレコーダーのことです。
TYPE Sの「DRIVE 360 Dash Cam TYPES BT57143」はフロントガラスに設置するタイプのドライブレコーダー。車外だけでなく、車内も含めた360°の映像が撮影可能です。Amazon販売価格は、1万9000円前後。
360°&3DカメラのKanDao「QooCam」
KanDao「QooCam」は、3つの超広角レンズで360°VR写真や映像を4K画質で撮影できるカメラです。
カメラを縦に使用すれば360°の全天球撮影が、カメラ先端部分を90°横に倒せば180°3D映像や画像が撮影できます。一台でいろんな角度を撮影したい人におすすめです。
170gと軽量なので片手で持ちやすく、小型ながら最大3時間連続使用できるのもポイントです。強力な手ブレ補正機能を備えているので、動きながらの撮影にも役立ちます。
手ブレ補正で水平状態をキープする! Insta360「ONE X2」
Insta360「ONE X2」は、高度な手ブレ補正機能が搭載された360°カメラです。
FlowState手ブレ補正機能を搭載し、動きながらでも安定した動画が撮れます。スマホアプリと連動して手軽に編集も可能。アクロバティックな動画を撮りたい人におすすめです。
360度あらゆるアングルで撮影できる!強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットアクションカメラ「Insta360 ONE X2」
スマートフォンでも360°を撮影したい人におすすめのアイテム
カメラをわざわざ買うより、手持ちのスマホで簡単に360°映像を楽しみたい。そんな人におすすめなのが、スマホに取り付けて使うタイプのカメラと、360°撮影ができるアプリです。
スマホに取り付けて使える360°カメラ「PanoClip」
ハコスコの「PanoClip」は、iPhoneに装着して使用できる360°カメラです。
VRサービスを提供するハコスコの製品で、360°カメラを初めて利用するユーザーに向けてつくられました。専用アプリと併せて使用することで、30種類のフィルターや1000以上のスタンプを利用した編集もできます。手のひらサイズで持ち運びにも便利です。
iPhone専用360°写真が撮れるカメラアプリ「bubbli」
bubbliは、カメラを動かしながら撮影することで簡単に360°方向の写真が撮れるアプリです。通常のパノラマ写真ではカバーできない上下の風景も撮影できるので、写真で空間の広がりを楽しめます。まずは手軽に360°写真を体感したい人におすすめです。
【参考】App Store
360°写真・映像はSNS映えも抜群で、YouTubeの動画でも一味違った映像空間を視聴者に提供できます。もっとリアリティのある動画や写真を撮りたい人、おでかけ先の風景を手軽にシェアしたい人は360°カメラを使ってみてはいかがでしょうか。
※データは2021年5月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット