小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「忌憚なく」とはどういう意味?覚えておきたい正しい言葉の使い方と類語表現

2024.07.14

『忌憚なく』は目上の人に対しても敬意表現を考えずに使えるので、ビジネスシーンでも使い勝手のよい表現です。使い方の例や言い換え表現も知ることで、豊かな表現力を手に入れましょう。『忌憚なく』の英語表現についても解説します。

「忌憚なく」とは

ビジネス文書やチャットの中で、『忌憚なく』という表現を目にしたことがあるかもしれません。ビジネスシーンで使いやすい表現ですが、意味がよく分からない人もいるでしょう。言葉の意味や語源、ビジネスシーンでの使用例を紹介します。

「忌憚」の読み方

『忌憚』は『きたん』と読みます。

「い<まわしい>」とも読む「忌」は憎みや妬み、また人が死んだことを慎むことを意味する漢字。「たん」と読む「憚」は、「はばか<る>」とも読み、恐れや遠慮の意味を持つ感じです。

「忌憚なく」の意味は?

また『忌憚』の漢字はどちらも『避ける』という意味を持った漢字で、似た意味の漢字を重ねた強意表現です。『忌む(いむ)』は嫌って避けること、『憚る(はばかる)』は気兼ねすることや遠慮することを意味します。

『忌憚なく』と打ち消し表現を組み合わせることで、『言いにくいことがあっても遠慮なく』という意味を表します。「言いにくいことはあるでしょうが」という気遣いをしつつ、「どうぞご遠慮なく」と勧める丁寧な表現です。

「忌憚」の語源

忌は、『キ・い(む)・い(まわしい)』という読みがあり、憎んだり嫌ったりすること、嫌がって避けること、命日を意味します。憚は、『タン・はばか(り)・はばか(る)』という読みがあり、恐れ慎むことやかしこまること、気兼ねすることや遠慮すること、疲れることや病気になることを意味します。

死や病のイメージがある「避けたい・遠慮したい」という意味の漢字を組み合わせた忌憚は、強く避けたい気持ちが表れる言葉です。

目上の人に使える?ビジネスシーンでも使用可能?

忌憚なくは部下や同僚だけでなく、上司や目上の人に対しても使えるので、ビジネスシーンで使い勝手のよい表現です。さらに、自身の気持ちについても相手の気持ちについても使えます。

よくある使い方は、「忌憚のない意見をお話しください」「忌憚なく申し上げます」などです。目上の人に対してはより丁寧に、「忌憚なくご意見をお聞かせいただければ幸いです」「ご気分を害されるかもしれませんが、忌憚なく申し上げます」といった形で使います。

「忌憚なく」の使い方と例文

では、言葉の使い方を例文で整理していきます。

「忌憚」は否定形で使うのが一般的

忌憚は「忌憚する」「忌憚される」といったサ行変格活用の動詞として使うこともできますが、一般的な使い方ではありません。多くの場合、「忌憚なく」「忌憚なき」「忌憚のない」など否定形で使用します。

代表的な表現には「忌憚のない意見」があり、「どうぞ忌憚のないご意見を」といった使われ方をします。

「忌憚なく」を使った例文

次のような表現で使ってみましょう。

・皆さん、今回のプロジェクトについて忌憚なくご意見をお聞かせください。

・私たちのサービスについて、忌憚なくフィードバックをいただけると助かります。

・彼はいつも忌憚なく自分の意見を述べるので、ミーティングが非常に建設的になる。

・忌憚なく話せる関係を築くことが、チームの成功には欠かせません。

・社員一人ひとりが忌憚なく意見を言える環境を整えることが、会社の成長につながる。

言い換えに使える類語表現

忌憚という単語は使い方がやや特殊です。忌憚なくという表現は一般的ですが、動詞として使われる例はあまりありません。また、シーンによっては別な表現が適切な場合もあるでしょう。

ビジネスシーンでも使える「気兼ねなく」

「忌憚なく」の言い換え表現としては、『気兼ねなく』が挙げられます。これはビジネスシーンでも使いやすい表現でしょう。「どうぞ気兼ねなくお申し付けください」「おかげ様で、気兼ねなくお話しできました」といった使い方をします。

ただし、「忌憚なく」ほどの改まった表現ではありません。目上の人に対して「お気兼ねなく」と言うのは失礼な場合があるので、状況に応じて「忌憚なく」を使用した方がよい場合もあるでしょう。

目上の人にも使える「ご遠慮なく」

「お気兼ねなく」は同僚や顧客相手には使いやすい表現ですが、相手を間違えると失礼に当たるので、言葉選びにやや気を遣います。目上の人にも使える表現は『ご遠慮なく』です。

目上の人に対しては「ご遠慮なくおっしゃってください」、顧客に対しては「ご遠慮なくお申し付けください」などと使います。丁寧ですが、軽めの表現になるので、堅苦しすぎる表現を避けたい場合にも有効です。

なお、「どうぞご遠慮なく」といった形で文末に使えば、よりカジュアルな雰囲気で「遠慮する必要はありません」という意味を伝えられます。これは「忌憚なく」にはできない使い方でしょう。

「忌憚なく」の英語表現

「忌憚」はかしこまった漢字表現で、英訳する場合には何か特殊な単語を当てる必要があるように思えるかもしれません。しかし、英語には「忌憚なく」に相当する表現がなく、「遠慮なく、気兼ねせず」といった意味を表す一般的な言葉を当てます。「忌憚なく」を簡単に表現する英語表現を解説します。

「Frankly」など

「忌憚なく」を英単語に置き換えるなら『Frankly(率直に、正直に)』が該当します。

使いやすい表現としては『feel free』があり、「遠慮なく、気兼ねせず、ご自由に」という意味を伝えられます。『Please feel free to+動詞原型』の形で、「忌憚なく○○してください」という表現になるので覚えておきましょう。

●Please speak frankly.(忌憚なくお話しください)

●Please feel free to give us your opinion.(忌憚なくご意見ください)

また、「率直に話をする」の表現として、以下も使えます。『straightforward』で「真っ直ぐな、正直な、率直な」という意味です。

●Please talk straightforward.(どうぞ忌憚なく話してください)

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。