目次
素直でさっぱりとした人を褒める言葉として、『竹を割ったような性格』と表現することがあります。周囲から信頼され、何事にも果敢にチャレンジできる、魅力的な人を指す言葉です。特徴や長所・短所、目指すための方法を紹介します。
竹を割ったような性格とは?
真っすぐで潔い性格を指す言葉が『竹を割ったような性格』です。ポジティブな特徴をいくつも持っているため、主に褒め言葉として使われます。
意味は「さっぱりした素直な性格」
竹を割ったような性格とは、さっぱりとしていて素直さが感じられる性格を意味する言葉です。何を考えているのかが分かりやすく、一緒にいて安心できる性格だといえます。
決断力や行動力があったり、芯が強かったりすることも特徴です。優柔不断な部分がなく、挑戦することを恐れないため、頼れる存在として周囲から一目置かれることも多いでしょう。
後ろに付く言葉は性格だけでなく、男性・女性・人に変わることもあります。似たような意味の言葉として挙げられるのは、『潔い』『気さく』『すがすがしい』です。
言葉の語源は?
竹は、刃物で割ると真っすぐにスパッと切れる性質を持っています。
つまり、気持ちよくきれいに割れる竹の様子が言葉の由来です。
良い意味or悪い意味?褒め言葉として使われる表現
竹を割ったような性格は、人から好かれる特徴が多いため、主に褒め言葉として使われます。自分の性格を指摘する言葉として他人から言われたときは、素直に喜んでよいでしょう。
周囲から頼りにされたり、決断力を発揮できたりすることから、職場で賞賛されるときにも使われやすい言葉です。魅力的な性格の持ち主として、他人からも慕われやすくなります。
ただし、柔軟性に欠けることや反感を買う可能性があることなど、短所として捉えられる要素も併せ持っている性格です。褒め言葉として人に使う場合、誤解を生まないためには他の褒め言葉も一緒に使うなど注意する必要があります。
言葉の使い方と例文
竹を割ったような性格という言葉は、同僚や友人の性格を紹介する時や、前述の通り誰かを賞賛する場面で使います。
また、率直に意見を伝える性格は周囲から誤解されてしまうことも。そんな時、「彼女は竹を割ったような性格だから…」と補足すれば、相手にわかってもらうことができるかもしれません。その人物の率直な性格がポジティブなものであることを伝えるのに有効な表現です。
【例文】
・彼は竹を割ったような性格だから、仕事でもプライベートでも信頼できるよ。
・彼女は竹を割ったような性格だから、何かあればすぐに言ってくれるし、曖昧さがないのが良いところだ。
・竹を割ったような性格の彼がいたから、問題もすぐに向き合えた。
・竹を割ったような性格の彼女となら、どんな時でも安心して話せる。
・を割ったような性格の彼がリーダーだと、チームの雰囲気も良くなる。
言い換えに便利な類語表現は?
文章の中で「竹を割ったような性格」という言葉が頻出してしまう場合や、この言葉では意味が伝わらない場合、類語を知っておくと便利です。とあわせて、以下の言葉も覚えておきましょう。
これらの言葉は、いずれも「竹を割ったような性格」と同様に、素直でさっぱりした、正直で誠実なさまを表現する際に使います。それぞれのニュアンスを理解して、適切な場面で使い分けることが大切です。
さっぱりした性格
【意味】
性格が明るく、細かいことにこだわらない、物事に対して潔い態度を持っていることを指します。
【使い方と例文】
・彼はさっぱりした性格で、何事も引きずらずに次に進むことができる。
さっぱりした性格は、特に物事にこだわらず、ストレスをため込まない性格を指します。感情的にならず、前向きに行動する人を表します。
裏表のない性格
【意味】
本音と建前が一致しており、正直で誠実な性格を持っていることを意味します。
【使い方と例文】
・彼女は裏表のない性格だから、本音で話しやすい。
裏表のない性格は、他人に対して常に正直で、隠し事がない性格を指します。信頼性が高く、誠実な人間関係を築くことができる人だと言いたい時に使える表現です。
正直な性格
【意味】
物事を率直に話し、嘘をつかずに誠実に対応する性格。
【使い方と例文】
・彼は正直な性格で、どんな時でも本当のことを言ってくれる。
正直とは、誠実で真実を隠さない性格のこと。嘘をつかず、率直な意見を述べる人であることが伝わる表現です。
竹を割ったような性格の特徴
竹を割ったような性格の人には、考え方や行動にどのような傾向があるのでしょうか。主な特徴を紹介し、それぞれについて具体的に解説します。
はっきりと意見を言う
竹を割ったような性格の人は、自分の思ったことを相手や周囲にはっきりと示せます。
誰に対してもストレートな意見を言えるため、常に本心から話してくれると思われやすくなり、本音で付き合える人を増やせることが特徴です。
自分には合わないと感じたり嫌だと思ったりしたことは、人から頼まれてもきっぱりと断れます。他人を傷つけたくない気持ちや相手に好かれたい感情を持たないため、意志に反して引き受けることはありません。
人から言われた言葉を素直に受け止められることも特徴の一つです。褒められたときに謙遜しすぎず、相手が褒めている内容を素直に聞けます。褒めた側も、素直に反応してくれるのでうれしい気持ちになるでしょう。
決断力や行動力がある
竹を割ったような性格の持ち主には、決断力が備わっています。仕事で難しい決断を迫られたときにも、進むべき道や今後の方向性をすぐに決められることが特徴です。
行動力が人一倍あることも魅力といえます。失敗を恐れずに、決めたことをすぐ行動に移せるため、時間をかけて悩み続ける状況が発生しません。まずは行動し、その結果を見てから再び考えるというサイクルで物事を進めていきます。
自分の決断や行動に責任を持っているため、失敗しても人のせいにしません。悩んだり落ち込んだりすることもなく、常にポジティブな思考で物事に向き合っています。
芯が強い
自分の中に確固たる信念を持っていることも、竹を割ったような性格の人に備わっている特徴です。周囲からの影響でブレることがなく、トラブルが発生しても諦めない芯の強さを持っています。
自分の考えや判断が間違っていたときには、誤りやミスを素直に認められる潔さがあることも魅力です。言い訳や悪あがきをせず、自分に足りなかった部分は何かを検証します。
芯の強さは自信や向上心を生み出しますが、主張を押し通す負けず嫌いな側面もあるため、協調性を欠き輪を乱してしまうこともあるでしょう。そのため、周囲を引っ張るリーダー的な立場の人に向いた性格といえます。
人によって態度を変えない
竹を割ったような性格の持ち主は、相手の立場や性別などに関係なく、誰にでも同じ態度で接します。目上の人に変に気を遣ったり、他人の陰口を叩いたりしません。
言動に裏表がないため、素直で正直な人に見られ、相手や周囲に安心感を与えやすいことが特徴です。立場が下の人にも平等に接することから、組織を率いる立場で信頼を得やすくなります。
自分にとって得になりそうな人や肩書のある偉い人に対し、媚びを売ったり過度にアピールしたりする世渡り上手な面もありません。人によって態度を変えない性格は、多くの人から評価されることにつながります。