オンラインでのコミュニケーションが活発になる中、やっぱりスマホがないと……と感じている人も多いはず。未だガラケーの両親や祖父母、子供に贈る初めてのスマホとしてはもちろん、仕事用のメイン端末に加えて、手軽に使えるセカンドスマホとしてもイチオシのモデルと言えるのが、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るSIMフリースマートフォン『HUAWEI nova lite 3+』だ。
圧倒的なコストパフォーマンス

『HUAWEI nova lite 3+』は、充実した機能と高いコストパフォーマンスで人気の『HUAWEI nova lite 3』を、ブラッシュアップしたモデルだ。カラーは角度によって見え方が変わるオーロラブルーと、ミッドナイトブラックの2色。曲線が手になじむ3D湾曲ユニボディに、ドロップ型のノッチを採用する狭額縁かつ見やすい約6.21インチ(2340×1080ピクセル)の大画面ディスプレイを搭載する。オクタコアCPUなど充実した基本性能はそのままに、メモリーがRAM4GB、ROM128GBという余裕のある仕様へとアップグレード。それでいて市場想定価格は2万4800円(税別)と、手に取りやすい価格を実現しているのもうれしい。
高い実力を誇るAI搭載のカメラ

スマートフォンのカメラに、様々なイノベーションをもたらしてきたファーウェイの端末だけあって、その価格からは想像がつかないほど充実したカメラ機能を備えている。約1300万画素のダブルレンズカメラは、AIによるシーン認識で風景から料理や夜景まで、どんなシーンも驚くほどきれいに撮れる。ポートレートモードでは、一眼レフカメラのように背景をぼかした印象的な写真も簡単。また約800万画素のフロントカメラでも、AIアルゴリズムが逆光などを的確に補正し、ベストな1枚が撮れる。その実力は、実際に撮影した写真を見てもらえば明らかだ。
GMS搭載&安心のサポート

『HUAWEI nova lite 3+』では、他のAndroidスマートフォンと同様にGoogleのアプリケーションが利用可能。Google Play ストアから豊富なアプリケーションを入手できるのはもちろん、GmailやGoogleマップも従来通り利用できる。さらに約3400mAhの大容量バッテリーに加え、独自の省電力設計で電池持ちも抜群。また指紋認証&顔認証にダブル対応しているので、マスクをしていてもロック解除が簡単にできる。万が一の故障時には全国に広がっているファーウェイショップでサポートが受けられるのも、他のSIMフリースマートフォンメーカーにはない安心感だ。
製品名 | HUAWEI nova lite 3+ |
---|---|
カラー | オーロラブルー/ミッドナイトブラック |
ディスプレイ | 約6.21インチ 19.5:9 TFT 2340 x 1080ピクセル |
カメラ | アウトカメラ(ダブルレンズ):約1300万画素+200万画素、LEDフラッシュ、像面位相差+コントラスト AF インカメラ:約800万画素、FF |
CPU | HUAWEI Kirin710 オクタコア 4 x 2.2 GHz A73 + 4 x 1.7 GHz A53 |
メモリー | 4GB RAM / 128GB ROM |
通信機能 | FDD LTE:B1 / 2 / 3 / 8 / 17 / 18 / 19 TDD LTE:B41 キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応 WCDMA:B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
バッテリー | 3400mAh(一体型) |
サイズ | 幅 約73.55mm × 縦 約155.36mm × 厚さ 約8.2mm × 重さ 約163g |
ファーウェイ製品の購入で
ウェアラブルデバイスほかをゲット!
ファーウェイ Summer キャンペーンが
開催中!
ファーウェイでは7月31日までに、スマートフォンなど対象のファーウェイ製品の購入者を対象に、『HUAWEI WATCH GT 2e』や『HUAWEI Band 4』など、人気のウェアラブルデバイスが当たる、キャンペーンを開催中。『HUAWEI MateBook X Pro NEW』などの購入者にもJCB商品券が当たるチャンスあり!ぜひチェックしたい。
取材・文/太田百合子 撮影/ANZ モデル/藤田たかや、垰 智子