金融・IT・ビジネス系の記者歴20年超で、現役のビジネスパーソンでもある”複業”記者です。最近のキャリアでは、持株会社での子会社リスク管理や投資M&A関連のリスク管理を行なうリスマネ部長を務めてます。
過去の金融機関や事業会社でのIT企画・経営企画の経験も活かし、”現役”品質と”部下に読んでほしい視点”を大切にした記事制作を心がけています。もちろん最近注目しているのはAI関連のリスクです。
久我 吉史の記事一覧
-
部下との雑談力を鍛えるなら「Discord」趣味や共通点でつながるコミュニティマネジメント術
2025.10.06 -
PCの買い替え、セットアップ、データ移行は専門業者に頼むといくらかかる?
2025.10.05 -
PCの購入費は経費で計上できる?Windows11移行で使える補助金と節税テクニック
2025.10.05 -
カタログギフトはもう古い!?Z世代の部下が喜ぶ新しいごほうびのカタチ
2025.10.03 -
放置するとあなたのPCが時限爆弾になる!?「Windows 10」終了で忍び寄る10のリスク
2025.10.02 -
AIに仕事を奪われてしまうのか?一石を投じる「ケンタウロス・モデル」とは
2025.09.24