小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

PCに詳しいライター陣が徹底検証!「Surface」シリーズからCopilot+ PCを選ぶならどれが正解?

2024.10.29

Microsoftが今年6月に「Copilot+ PC」を発売して以来、各社が相次いで新商品をリリース。今回は6社9モデルをPCライターがチェックした。3人の意見をもとに最適な一台を見つけてほしい。

【他機種の紹介はコチラ】

ASUS「Vivobook S 15 S5507QA」、Acer『Swift 14 AI』

HP『HP OmniBook X 14 AI PC』、Lenovo『Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9』

DELL『New XPS 13』、DELL『New Inspiron 14 Plus』

ビジネスパーソンがPC選びで重視すべき点は?

ビジネスパーソンがPC選びで重視すべき点は?

Copilot+ PCがビジネスのスタンダードに

──Copilot+ PCに期待する点について教えてください。

平澤 NPUを搭載したCopilot+ PCは、PCの世界をがらりと変える存在になると思います。今はどのPCにもWi-Fiが標準搭載されていますが、これはインテルが2003年に発表した「Centrino(セントリーノ)」がきっかけ。それと同様に、今後はNPU搭載が標準になっていくはずです。

ジャイアン そうですね。今はMicrosoftが用意する機能が中心ですが、今後はNPUを使用するアプリが増えていくはず。新しいAIアプリを一番早く試せるマシンとしても注目です。

平澤 そういった点で、AIを使わない人でも、NPUが自然に性能を発揮する時代が来るでしょう。ユーザーが意識しなくても、NPUがバックグラウンドで活躍してくれるようになります。

後藤 その通りです。また、純粋にプロセッサーとしての絶対的な処理性能も向上しています。5年以上前のPCを使っている方には、ちょうど良い買い換えタイミングだと思います。

──現状のCopilot+ PCマシンの中から、どう選べば良いでしょうか?

平澤 ビジネスユーザーが使うアプリは快適に動作するので、基本性能は気にする必要はないですね。

ジャイアン 確かに。ただ、メモリ、ストレージは多い方が良いです。今のビジネスユーザーにとって256GBはちょっと厳しいかもしれません。

平澤 そこは使い方次第かな、と思います。私が重要だと考えるのは入力周りです。キーボードの配列や押しやすさは、PCの使いやすさに直結するので、店頭などで実際に自分に合っているかチェックしてみてください。

ジャイアン あと、コクリエイターを使うなら、タッチ対応のディスプレイを選んだ方がいいです。

後藤 USBなどのインターフェースも後から増設できないので、購入前にしっかり確認を。使い勝手に直接影響しますからね。

CopilotボタンでAI機能を呼び出す

CopilotボタンでAI機能を呼び出す

MicrosoftのAI「Copilot」を一発で起動するCopilotボタン。Copilot+ PCのキーボードにも搭載されている。

ビジネススタイルから選べる3機種

平澤 Surfaceシリーズは、Copilot+ PCとしては現時点で唯一の2in1タイプである『Surface Pro』と、ノートPCスタイルの『Surface Laptop』というラインナップです。

後藤 『Surface Laptop』は13.8インチと15インチから選べます。Laptop はUSB Type-Aの端子を備え、一般的なビジネス用途であれば、こちらがオススメかな。Surface Proはタブレットとして使えるのは魅力ですが、キーボードは好みが分かれるところですね。正直、僕は苦手……。

ジャイアン 僕は、これ好きなんですよ。強くキーを押すクセがあるのですが、キーボードと机の間にわずかに空間ができ、キーボードが適度にたわむおかげで、指が疲れにくいんです。

タブレットモードでペン操作が快適な2in1PC

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』キーボードアクセサリー(別売り)を装着することでノートPCのように使える2in1タブレットPC。カメラはフロントカメラ(1440PクアッドHD)とリアカメラ(10MPウルトラHD)の2つを搭載。サファイア、デューンほか全4色。

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』

ペン入力で自由自在に描ける

『Surface スリム ペン』静電容量方式を採用した薄型の『Surface スリム ペン』(別売り・2万2770円)。ビジネス文書での利用はもちろん、イラストレーターなどクリエイターからも高評価。

キーボードはワイヤレスで使える!

『Surface Pro Flex キーボード』最新の『Surface Pro Flex キーボード』(ペンとセットで8万80円)は、Bluetooth接続にも対応。Surface Pro本体から取り外してもキー操作が続けられる。ペンを収納できる。

〈平澤さんイチオシ〉〈平澤さんイチオシ〉
「Copilot+ PCでは、コクリエーターなどペン操作を前提とする機能を搭載。現時点ではこれがCopilot+ PCで唯一の2in1タイプ。Surface スリム ペンは筆圧検知などの精度も高いのが特長です」

キーボード・タッチパッドの使いやすさ

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』コンパクトではあるが標準的な日本語キーボード配列。打鍵感は好き嫌いが分かれるところ。パッドサイズは57×113mmと小さめ。

携帯性

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』本体は900gを切り、携帯性は抜群。『Surface Pro Flex キーボード』(340g)と合わせた重量は1235gとなる。厚さ9.3mm。

インターフェース

Microsoft『Surface Pro(第11世代)』搭載されるUSB端子はType-C(USB 4)2基のみとシンプル。右側面には充電用のSurface Connectがある。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。