小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

充電ステーションが集めたゴミを自動で吸い取る手間いらず!クラファンで見つけた便利なロボット掃除機「Neabot」

2020.09.24PR

 筆者宅では、子供たちや奥さんには個室を与えている代償として、当然の事ながら筆者には自分の部屋がなく、日中から寝る時までリビングで終日過ごしておりますが、あまりのストレスでお菓子を買い食いして太ってしまうのは致し方ありません。

 気が付いたらリビングの床に食べ物の食いさしの粉などが散らばりまくり、もはや大惨事となっています。でも、そんな状況にもかかわらず、自分で掃除機をかけるのはとても面倒。できればやりたくはありません。

 しかし、現在は、そんな物ぐさ野郎を強力にアシストしてくれる、オドロキの商品が存在するのです。その商品とは……。

 ロボット掃除機です!

これまでの常識を覆す電脳を駆使した掃除機とは?

 部屋というものはこまめに掃除しないと、ほっといただけでもゴミやホコリがたまり、すぐにどんどん汚くなってしまいます。そんな時に必要不可欠なのは何でしょう?

 ……そうです。汚部屋にとって欠かせないのが、「掃除機」です。

 電気掃除機で部屋を掃除するには、掃除機を持って部屋を掃除しなければ掃除できなかったのが(自分で何を言っているのかもうよくわかりませんが)、世の中の自分自身で掃除機で掃除をするのが面倒なので、できれば掃除はしたくないけど、部屋はキレイにしておきたいという、倒錯した困ったチャン達のお悩みのガンダム種(SEED)でした。……ようするに筆者です。

 そんな人のために、比較的近年に登場したのが、「ロボット掃除機」です。↓↓
(編集部「コレじゃないって!」)

 ロボット掃除機とは……。

 聞くところによると、何でも英語では、「Robotic vacuum cleaner」と呼ばれ、自動的に動いて掃除をするロボット、という定義なんだそうです。

 フツーの掃除機との大きな違いとして、まずは自走機能があることが挙げられます。フツーの掃除機は、フツー自走はできません。しか~し! ロボット掃除機は、部屋の中を、縦横無尽に動き回ることで、その床下のゴミを、だいたい吸い取ってくれる、という、とても恐ろしいシロモノです。

 ナイショの話ですが、実は中にバッテリーが内蔵されており、残りの電池容量が無くなりそうになると、自分で勝手に充電ステーションに戻って充電を開始してくれるという、筆者よりお利口さんなロボットです。

 しかし、持っていない人にはあまり知られていないというか、持っていないから知らないのは当たり前なのですが、ロボット掃除機って、結構メンテナンスが大変なことが多いのです。

 掃除機なのに、掃除機自体をこまめに掃除しなければならなかったり、設計サイズ的なこともありロボットの中にはあまり大量のゴミはため込められないものも多いのです。フツーの掃除機の様に、紙パックが使える様なモノも、知っている限りでは見当たらないので……結局、こまめに掃除機の中のゴミを、手で直接取り出さなければなりません。

 その結果、お手々が汚れてしまって、「こんな筈じゃあなかったのに……。」と悲しみに暮れて嘆いていても、もうすでにロボット掃除機を買ってしまったのですから、後の祭り。もしくはアフター・ザ・フェスティバル、もしくはカーニバルです。

 はてさて、お役立ちガジェット全盛のこの時代、新技術でゴミ捨てで手が汚れず、こまめにメンテナンスしなくても済む、面倒くさがり屋さん歓喜の、そんな都合の良いお気楽極楽が極まりない、優れもののロボット掃除機は存在しないのでしょうか……?

 実はあります。

 クラウドファンディングプロジェクトを展開する応援購入サービス「Makuake」より、集めたゴミを充電ステーションの紙パックに自動排出! 指でつまんでポイ! お手入れ簡単ロボット掃除機「Neabot」が発表されました!

 何でも、話によると、ロボット掃除機の弱点を、本機は、ついに克服してしまっちゃったらしいんだそうです。それって何なんだろう。ワクワクさんも興味津々です。

集めたゴミを指でつまんでポイ!お手入れ簡単なロボット掃除機が登場!

Makuake/ロボット掃除機の弱点を克服!ゴミを紙パックに自動排出、つまんでポイするだけ

ロボット掃除機の弱点を克服!ゴミを紙パックに自動排出、つまんでポイするだけ「Neabot」紹介動画

「Neabot」は、集めたゴミを充電ステーションの紙パックに自動排出! 指でつまんでポイ! お手入れ簡単ロボット掃除機です。

「Neabot」は・・・。

●今まで週1、2回のゴミ捨てが、たった1〜2か月に1回でオッケー! ロボットがゴミを密閉型紙パックに自動排出してくれる! ようするにハイスペック!

●わずか1回の走行で間取りを把握! 最新のiPad Proにも採用されている、Lidar+SLAMナビシステムを搭載! ようするにハイスペック!

●ハイエンド機種にも負けない機能を目指して開発しました! 部屋毎の掃除回数や侵入禁止エリア、スケジュール設定まで可能! ようするにハイスペック!

 ……といった性能を有した、ようするに、何だかベンリで楽チンでお手軽極まりない、ニュー・テクノロジー及びハイテクで新技術を駆使したスーパーウルトラデリシャスお利口さんロボット掃除機なのデス!

ロボット掃除機にありがちだった弱点の克服方法

「Neabot」は、ロボット掃除機の弱点をついに克服! 密閉型の紙パックを採用! しかもその紙パックは、なんと、充電ステーションに装着するだけでオッケー。

 ひと通りか二通り、掃除機が掃除をし終わって充電に戻る際に、充電ステーションがゴミを強制吸引! 手も汚さず、ホコリが舞い踊る、もとい舞い散ることもありません!

 ゴミは充電ステーションの中に溜まります。あとのゴミ捨ては、充電ステーション内の紙パックを、1〜2か月に1回程度、指でつまんで捨てるだけ! カンタン!ベンリ!

スマホアプリで操作可能な次世代ロボット掃除機のヒ・ミ・ツ!

 ちなみに、「Neabot」って、これまでのロボット掃除機と、何が異なるのでしょうか?

 ここだけの話、「Neabot」は、特筆すべき、注目すべき点が意外とあります。

「Neabot」は、正確に、素早く、家の間取りを把握しちゃう!

「Neabot」は、これまでの常識を覆す、ハイテク機能満載の、サイボーグならぬ、ロボット掃除機です。たった1回の走行で、貴兄のお部屋の間取りをビシッと把握して、アプリ上で、各お部屋の掃除頻度や、侵入禁止エリアを、お手軽カンタンに設定できます。なんてハイテクでAIで人工知能なんだ!(意味不明)

「Neabot」は、ハイエンド機種並みの高機能で、最短時間でお掃除してくれる!

「Neabot」は、ロボット掃除機としては比較的安価にも関わらず、前代未聞の、ハイエンド機種並みの機能を備えております。

 例えば、掃除を始める時はまず、部屋の周囲の外枠をグルッと掃除してくれて、残りの時間で中心部分を、まるで塗りつぶすがごとく走行して、ぐっっと短い時間で、お掃除を完了してくれます。

ようするに、こんな感じです。↓↓

ロボット掃除機Neabotの掃除&マッピング風景

 ほかにも、以下の様な機能を満漢全席、もとい満載ッ! しております!

●紙パックへゴミを自動排出!
●強力な吸引力!
●多機能クリーニングモードを搭載!
●カーペットを自動認識!
●1回の充電で、200平方メートルを掃除可能!
●スマートマッピング&ナビゲーション!
●アプリ連携&リモコン操作可!
●ゾーンクリーニングが可能!
●進入禁止エリア設定可能!

 など、エトセトラ、エトセトラ。

 しかもなんと、「Neabot」は、スマートフォンアプリでコントロールができちゃいます。

 スマートフォン用に用意されたアプリは、安心のiOS/Android両対応。アプリ操作で、例えばロボットがお部屋をマッピングしたら、そのマップから、「今日はどの部屋をお掃除しちゃおうかな~!」といった、お掃除したいお部屋を、カンタンに選ぶことができます。

 さらに、「2回掃除」とアプリで指定したら、念入りに2回掃除してくれたり、特定エリアを、「侵入禁止エリア」と設定しておけば、その場所は、お掃除をパスしてくれたり、と、なんとまあ、至れり尽くせりなのデス。

 ちなみに、スマホアプリを使わなくっても、専用のリモコンが同梱されているので、そちらでも操作が可能です。

 電源ボタンは掃除開始/一時停止、充電ボタンは押すと、本体が自動ゴミ収集ボックス(充電ステーション)へと戻ります(スマホアプリを使わない場合は、部屋の割り当て、侵入禁止エリアの設定、スケジュール機能は使えません)。

「Neabot」は、使う人のことを考えた、様々な機能が満載!

「Neabot」は、ロボット掃除機だというのに、使う人のことを考えた機能が、野村萬斎、もとい満載です!

 例えば、「スポットクリーニングボタン」。このボタンを押す事で、1.6mの正方形エリアを、直ちに掃除を開始してくれる機能です。

 そして例えば「カーペットやラグ上の自動ブースト機能」。「Neabot」は、同等の機種で最大クラスのパワーを誇る、2700Paもの圧倒的な吸引力(ようするにスゴイ吸引力)。また、2本のサイドブラシとメインブラシが、汚れを効果的に揉みしだく、もといもみほぐす、もとい、ほぐすことで、ホコリやチリを掘り出して吸い取って、優れた清掃力を発揮します。

 さらに、カーペットやラグの上を掃除しようとする際は、自動的に吸引力を上げ、ペットの毛や繊維の付着ゴミを強力に吸引します。段差は約2cmまでだったら、難なく乗り越え吸引します。

「Neabot」はセンサー機能も優秀です。本体が何かにぶつかると、すぐにバンパーが引っ込んで、適切なお掃除ルートをすぐに再検討してくれます。

 その結果、「Neabot」は壁や物体に激突して大破することなく、壁や物体の周りを、ギリギリ近くまで掃除ができちゃいます。

 また、ロボット掃除機についているHEPAフィルターやにダスト容器は、そのまま水洗いできるため、いつもキレイキレイに掃除機を使用可能です。こいつぁ~喜ばしいやねっ!

「Neabot」の仕様は以下の通りです。

自動ゴミ収集ボックス(充電ステーション)
サイズ寸法:255×225×340 mm
重量:3.6kg
紙パック容量:2.8L
定格出力:1050W
定格入力:100-240V~50/60Hz
定格電圧:DC24V/1.2A
ロボット掃除機本体
サイズ寸法:350×350×98 mm
重量:3.6kg
ダスト容器容量:400ml
スキャン頻度:6×360°
測定距離:6m
測定検出誤差:≦2%
上れる高さ:2cm
電池容量:14.4V Li-ion 5200mAh
定格出力:50W
定格入力:DC/1.2A
吸引力:静音モード:700Pa
通常モード:1200Pa(デフォルト)
強力モード:2700Pa

FAQ(要約)

・長い犬の毛などは吸引できますか?
可能です。

・無線LANがなくてもNeabotを使うことはできますか?
NeabotはWi-Fiがなくても使用できますが、一部の機能は利用できません。

・Neabotロボット本体が乗り越えることができる障害物の高さは?
2cmです。

・付属品の交換頻度は?
下記を目安としてください。

ゴミ用紙パック:4~8週間
メインブラシ:3~6か月
サイドブラシ :1~3か月
HEPAフィルター :1~2か月
*交換頻度は変動する場合があります。

・紙パックやブラシなど、交換部品やアクセサリーはどこで購入できますか?
一般販売と同時にAmazon、または直販のサイトで発売致します。

・消耗品(メインブラシ、サイドブラシ)はほかのロボット掃除機と互換性がありますか?
互換性はありません。

・複数のフロア(階)を掃除できますか?
複数階の場合は1階に1台必要となります。

 ……と、まぁ、ここまでの説明を見ていた、聞いていた限りでは、果たして「Neabot」は、ちゃんと部屋を掃除してくれるのでしょうか。本当は、全然、掃除なんかしてくれないんじゃあないだろうか、と、心配になってしまうのは、致し方ない所です。

 というワケで筆者は、集めたゴミを充電ステーションの紙パックに自動排出! 指でつまんでポイ! お手入れ簡単ロボット掃除機「Neabot」を、試用してみる事と致しましたので、早速、開封の儀です!

お手入れ簡単ロボット掃除機「Neabot」を試用してみました!

 今回試用する、ロボット掃除機「Neabot」です。誰が見ても掃除ができそうな雰囲気を醸し出しています。

 こちらが充電ステーションと掃除機本体です。期待のあまり、ゴミに吸い込まれそうになります。ゴミに吸い込まれたらタイヘンなので、実際にはゴミを吸い込む方になります。

 充電ステーションのフタを開けて、紙パックを装着します。とってもカンタンですね! これだけで、あとはロボット掃除機がどんどんゴミを回収してくれて、充電ステーションに戻ったら、紙パックにゴミを吸い出してくれます。

 そして、紙パックにゴミが満杯になったら、手を汚さずに取り出して捨てるだけ! これはベンリ! きれい好きの筆者のためにあるような掃除機かもしれません。なんちて。

 早速電源投入後、実際に稼働させてみました。おお! 動き出した!

 自走を始めました。ハイテクですねえ。多分もう、筆者より頭が良いのかもかもしれません。というか絶対良いです。ちなみに筆者は最近、めっきり物忘れが酷くなりました。

 ひと通り掃除が終わると、充電ステーションに帰還しました。どういった原理で、こんなことができるんでしょうねぇ。中に人でも入っているのでしょうか?

実際の試用動画がコチラ!▼

集めたゴミを充電ステーションの紙パックに自動排出!指でつまんでポイ!お手入れ簡単ロボット掃除機「Neabot」

 集めたゴミを充電ステーションの紙パックに自動排出! 指でつまんでポイ! お手入れ簡単ロボット掃除機「Neabot」。

 これでもう、糸を引いているような足の踏み場もない筆者の汚部屋も、たちまちキレイになりますね!(メーカ-「流石にそこまでキタナイ部屋の掃除は無理 !)

※本商品は技適・PSEを取得済です。

技適証明書
PSE

※資料・画像引用 筆者自身の撮影によるもの、もしくはメーカー・販売店サイト、又はWikipediaなど。
※本記事は、執筆時点でネットに公開された資料や取材による情報に基づく商品やサービスの異訳調の紹介風なテキト~でいい加減な内容のエッセイとなりますが、筆者及び編集部はその内容や継続性等を保障するものではございません。(特に海外メーカーの場合、公開された仕様と実際の仕様が異なる場合があります)
※筆者及び編集部は、記事中の商品やプロジェクトを保障するものではございません。購入は自己責任となります。御注意下さい。
※健康器具や健康食品の効果については個人差があるため、使用についてはあくまでも自己責任となり、筆者及び編集部はその責を負いません。
※クラウドファンディングには立案会社の問題でプロジェクトが頓挫する可能性や支援金が戻らなくなるリスクも稀にあります。出資に当たっては、御自身で御判断いただきますようお願い致します。
※本記事に登場する、登場人物のキャラクターや言動は炎上しそうな箇所はおおむねフィクションです。

文/FURU
デジタル系ガジェットに散財する、サラリーマン兼漫画描き兼ライター。電脳ねたがテーマの漫画を得意とする→https://www.furuyan.com
Amazonランキング17万位!印税55円を達成した、(カイなデジねた漫画「でじ@おた!」 大ヒット絶賛公開中!→https://amzn.to/2XxEJQS
2020年3月26日(木)J-WAVE 「STEP ONE」の「LIFE IN SMART」に生出演しました!

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。