小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Amazonを利用して7%還元する方法があった!覚えておきたい「dカード」の賢い使い方

2020.09.22

携帯電話はドコモを使っているからdポイントが貯まりやすい。

家がドコモ光なので、それをきっかけにdポイントを集めはじめた。

など、dポイントはドコモが提供するポイントプログラムなので、ドコモのサービスを利用することで貯め始めたという方も多いことでしょう。

またdポイントはdカードと紐づけ(決済)をすることで、ポイント付与の取りこぼしを防いだり、ポイントアップの特典があったりと貯まりやすくなることから、dカードを使っているという方もいます。

そのdカード、ドコモの利用料金や公共料金を支払うだけで終わっていませんか?

実はdカードはポイントアップとなる提携店も多く、d払いもdカードに紐付けすることで0.5%還元が1.5%還元にもなります。

そこで今回はdカード所有者にお得な使い方をピックアップして紹介します。

お買い物は毎週金・土曜日に利用すると6%還元! をさらに1%アップさせる技

実は現在、d払いでポイントアップになるd曜日キャンペーンを実施中です。

対象となる店舗やネットショップを毎週金・土曜日にd払いにて利用すると4%ですが、利用の仕方によって6%(要エントリーが必要)還元されます。

このキャンペーンで重要なのは【d払い】をすることですが、6%の還元率を1%上げて、最大7%する技があります。

それがd払い設定をdカードに紐づけること。

つまりはd払いの支払い方法をdカードに設定することです。これで+1%上乗せになります。

<獲得例>

d曜日のキャンペーンエントリー後、amazon、mercari、レコチョクでそれぞれ3,000円の商品をd払い決済で購入。

・3,000円×7%(最大)=210ポイント
つまり、1サイト210ポイント獲得×3サイト=630ポイント!

d曜日にエントリーしてお買い物をすると、通常は4%還元ですが、ひと月で3サイト以上、各3,000円以上の購入で6%還元になります。そこにd払いの設定をdカードにすれば、さらに+1%となり最大7%還元に!

参考:https://info.d-card.jp/std/campaigns/d_payment/cpn-d_payment.html

参加しているネットショップはamazon、高島屋、無印良品、XEBIOなど豊富!

キャンペーンにエントリーしなくてもd払いの還元率を1.5%または2.0%にする技

d払いもポイント付与対象のサービスですが、実店舗で利用した場合、200円で1ポイントと0.5%還元の低めの設定です。

しかし、ある小技を使うと還元率が0.5%から1.5%に!

それが、d払いの決済にdカードを登録しておくだけの方法です。

d払いでは0.5%還元ですが、dカード決済を紐づけておくことでdカード利用分の1.0%(100円で1P付与)が適用されるので、200円利用したときは3ポイントを獲得することができます。

キャンペーンの登録はイチイチ面倒だけれど、ポイントはちゃっかり貯めておきたい。という方はdカードをd払いに設定しておきましょう。

またd払い決済にdカードを登録することで、実店舗使いでは1.5%還元ですが、ネットショップでは2.0%還元になります。

d払いとdカードの紐づけはとってもお得!

参考:https://info.d-card.jp/std/campaigns/dcard_wpoint/cpn-dcard_wpoint.html

d払いもdカードもドコモキャリア利用者のみが使えるというものではなく、dアカウントがあれば使えます。

ポイントはとてもお得なサービスなので、これから取りこぼしを少なくして賢く貯めていきましょう。

文/クレジットカード研究Lab 編集責任者 志田愛仁(https://card-lab.com/profile/
運営会社 バリューファースト(https://valuefirst.co.jp/
雑誌編集者を経て、フリーライターとして紙媒体とWEBの両方で活動。その後バリューファーストの編集責任者となる。累計取材件数は1,200件以上。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。