小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

世代によって違いが!オムライスの卵はのせる派?包む派?

2020.08.23

幅広い年代に愛される食卓の主役・オムライス。定番メニューだけあって、卵は「のせる」派、「包む」派、中身は「ケチャップライス」派、「バターライス」派など、人それぞれ譲れないこだわりがあったりするものだ。

今回、そんなオムライス含めた卵料理に関する旭化成ホームプロダクツ株式会社・クックパーブランドによる意識調査の結果を、自宅で簡単にできるオムライスの作り方と共に紹介していきたい。

オムライスの卵20代・30代は「のせる」派、50代・60代は「包む」派が多いことが判明︕

<好きな卵料理×年代・性別>
オムライス好きは20代⼥性(78.0%)・30代⼥性(72.0%)と⾼く、⽬⽟焼き好きは男⼥とも60代で8割近い数値となっている。

<⼦どもと⼀緒に作りたい卵料理>
⼦どもと⼀緒に作りたい卵料理は、 1位オムライス、 2位卵焼き、3位⽬⽟焼き。

<オムライスの味付け>
オムライスの味付けはケチャップが9割近くと圧倒的。バターライスやしょうゆ、塩・こしょうでの味付けや⽩ごはんそのままという少数派も。

<オムライスの⾁具材×地域別>
オムライスの具材は、北海道では「ソーセージ・ウインナー」が多く、四国は鶏⾁以外の加⼯⾁使⽤が他より少ない。

<オムライスの卵「のせる」派︖「包む」派︖(全年代)>
オムライスの卵は「包む」派(50.2%)、「のせる」派(47.6%)とほぼ半々の結果になっている。

<オムライスの卵「のせる」派︖「包む」派︖×年代別>
年代別では「のせる」派が20代(59.0%)・30代(57.5%)と若い年代で多いのに対して、「包む」派が50代(60.0%)・60代(61.5%)と年齢が上がるほど多くなるというギャップが出ている。料理スキルの差にも関係するかもしれない。

<オムライスの卵「のせる」派/「包む」派の理由 >
「包む」派の理由は2位に「⾒た⽬がいいから」(40.6%)とあり、「のせる」派の理由は「卵で包むことが難しいから」(48.7%)、2位「⼿間がかからないから」(37.8%)と「包む」ことにハードルを感じている。

■調査結果総括

今回の調査で、好きな卵料理別にみると、オムライス好きの⼈は20代・30代⼥性が多く、⽬⽟焼き好きは男⼥とも50代・60代が多い傾向にあることがわかった。

⼦どもと⼀緒に作りたい卵料理ランキングでは、3位⽬⽟焼き、2位卵焼き、1位オムライスという結果に。

そんなオムライスの具材をエリア別にみると、北海道では「ソーセージ・ウインナー」が多く、四国は鶏⾁を使う割合は他エリアと差がないものの、加⼯⾁(ソーセージ・ウインナー、ベーコン、ハム)の具材は他より少ない傾向にあることがわかった。

ライスの味付けはケチャップが9割近くと圧倒的1位となっているが、バターライスやしょうゆ、塩・こしょうで味付けている⽅、⽩ごはんそのままという少数派もいるようだ。

オムライスの卵は「包む」派(50.2%)、「のせる」派(47.6%)とほぼ半々の結果となった。年代別では20代・30代の6割近くが「のせる」派なのに対して、50代・60代は「包む」派が6割以上となり、年代によって差が出る結果となった。

それぞれの理由は、「包む」派は1位「⾷べやすいから」(41.2%)に次いで、2位に「⾒た⽬がいいから」(40.6%)がランクインしており、「のせる」派の理由は1位「卵で包むことが難しいから」(48.7%)、2位「⼿間がかからないから」(37.8%)と「包む」ことにハードルを感じている⽅が多いことがわかる。

そこで以下では、クックパーフライパン⽤ホイルを使った「料理初⼼者でも簡単にキレイに『包む』オムライスができるテクニック」を紹介していく。

簡単オムライスの作り⽅

■簡単にオムライスが包める「くるりんオムライス」の作り⽅

材料(2⼈分)
ごはん……茶わん2杯分
⽟ねぎ(みじん切り)……1/4個分
ベーコン(あらみじん切り)……1枚分
鶏⾁(1cm⾓切り)……60g
バター……10g
ケチャップ……⼤さじ3
塩、こしょう……各少々

【A】
とき卵……5個分
塩、こしょう……各少々
⽜乳……50ml

■作り⽅

①フライパンにバターを熱し、⽟ねぎを透き通るまで炒め、鶏⾁、ベーコンを加えてさらに炒める。軽く温めたごはんを加えて全体を炒め合わせ、ケチャップ、塩、こしょうで調味する。

②直径20〜22cmのフライパンに、「クックパーフライパン⽤ホイル」をつまめるように⼤きめに敷き、ホイルの端を⽴ち上げる(ホイルが炎に触れると溶けることがあるので、必ず⽴ち上げよう)。混ぜ合わせたAの半量を⼊れ、中⽕で1分ほどさわらずにそのままおく。まわりがフツフツと沸いてきたら箸で⼤きくかき混ぜ、再びそのままおく。これを繰り返し、全体が半熟状になったら⽕を⽌め、(1)の半量をのせる。

③「フライパン⽤ホイル」が熱くないことを確認して、「フライパン⽤ホイル」ごと取り出し(フライパンに触れないよう⽕傷にご注意を)、ホイルの上部を閉じて1分ほどおき、閉じ⽬を下にして器に盛りつける。ふきんなどをかぶせてホイルに包んだまま全体の形を整える。残りの半量で同様にもうひとつ作る。ホイルをはずしてケチャップなどで模様を描く。

簡単にオムライスが包める「クックパーフライパン⽤ホイル」

■基本の使い⽅

①フライパンの⼤きさに合わせてカットし、フライパン⾯に密着させながら敷く。「クックパー」と表⽰してある⾯に⾷品をのせていただきたい。
②⾷材をシートにのせ、中⽕〜弱⽕で様⼦を⾒ながら焼く。
③油や汁を通さず後かたづけが簡単。フライパンに⿂のニオイ移りなし。

■サイズ⼀覧

出典元:旭化成ホームプロダクツ株式会社 クックパー

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。