小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「日本人はきれい好き」ではなかった!?掃除にかける時間は世界11か国の平均の半分

2020.08.23

几帳面できれい好きとよく言われる日本人。果たして、世界の国々と比べて本当にそうなのだろうか?

そこで今回、清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社による、ドイツ、フランス、イギリス、オランダ、ベルギー、ポーランド、ロシア、ブラジル、アメリカ、中国、日本の合計11カ国に居住する18~65歳の男女11,099人を対象にした、「世界掃除アンケート調査」の結果を紹介。

掃除に費やす時間などいくつかの設問を経て、日本人のリアルな掃除実態が明らかになった。

■Q1:あなたにとって家がきれいであることはどれほど重要ですか

回答者全体の92%が「重要」もしくは「とても重要」と回答。最も高かったのがブラジルの98%、次いでロシアの97%だった。

なんと、日本人は平均値も下回る78%という結果。

「日本人=きれい好き」と世界から称賛されることも多々あるが、家をきれいに保ちたいという意識については意外と低いようだ。

■Q2:一週間のなかで、掃除に費やす時間はどれくらいですか?

こちらも、これまでの「日本人=きれい好き」の世界的認識が覆るような結果になった。

日本人が一週間のなかで掃除に費やす時間は1時間33分と11カ国の中で最少で、11カ国の平均(2時間52分)の約半分であることが判明。

一方、最も掃除に時間をかけているのがロシアで、平均の1.7倍となる約5時間も。Q1の質問と合わせてみても、ロシアの方たちの掃除に対する意識が高いことが伺える。

■Q3:掃除にはどんな道具を使っていますか?

掃除道具については、ほうきやブラシといったアナログな掃除道具が人気で回答者の8割が使用している。ケルヒャーには床を電動で水拭きできる「フロアクリーナー」や、ほうきとチリ取りが一つになった「スティッククリーナー」などがあるが、昔ながらのクラシックな道具を愛用している人が多いようだ。

■各国の掃除の特徴

そのほかの国の特徴については、以下のページで確認できる。

https://www.kaercher.com/jp/newsroom/kaercher-stories/int-cleaning-2019.html?cid=jp-DSP-HWIEoJhMuUG_u1gywTNT7A

今回のアンケートを受けて、ウイーンにあるストレスセンター設立者の一人であり、ストレス研究の権威であるブリジット・ボセンコフ博士に、心理学的な解釈や「掃除がもたらす脳への影響」について話を聞いたところ、「掃除に没頭すると、瞑想に近い精神状態になり、ストレスや疲労を和らげるといったリラックス効果があります」と話した。

ただ、掃除が苦手な人にとってはリラックスにつながるとはいいがたく、掃除がストレスになる場合は、日々のチャレンジだと受け止め、忙しさで掃除がおろそかになっても自分を責めたりせずに、今できることに集中することで、義務からポジティブなものに変えることができるとアドバイスをしていた。

<調査概要>
調査方法:WEBアンケート
調査時期:2019年
調査対象国と対象年齢・性別:
ドイツ、フランス、イギリス、オランダ、ベルギー、ポーランド、ロシア、ブラジル、アメリカ、中国、日本の18~65歳の男女
調査人数 :11,099人(各国1,000人以上)

出典元:ケルヒャー ジャパン株式会社

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。