小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

価格で選ぶ?性能で選ぶ?今、買うべきSIMフリースマホおすすめ3選

2020.08.18

いまやほとんどの人が使用しているスマホ。中には「もうスマホがないと生きていけない!」といって大げさではない人もいるかと思います。

しかしスマホは、毎年多くのメーカーから新製品が発売されることもあり、「自分に適したスマホ」がわからないという人も多いのではないでしょうか? そこで、2020年も下半期へと向かう現時点で発売されているSIMフリー端末の中から、おすすめのモデルをご紹介します。

【おすすめのSIMフリー端末】Xiaomi Redmi Note 9S

初めにご紹介するのは、スマホはもちろん、炊飯器やスーツケースなども開発している、「Xiaomi」から発売となった「Redmi Note 9S」です。Redmiシリーズは、累計販売台数が1億1000万台を超える超人気シリーズで、この端末は何と、2万4800円~と、驚愕の低価格で発売されています。

Redmi Note 9Sは高い処理性能と高品質カメラを搭載した格安スマホ!

最安値で2万4800円からの格安スマホとして発売されているRedmi Note 9S。スマホの処理性能の基準となるCPUは「Qualcomm Snapdragon 720G」を搭載します。数字が大きいほど高性能となっていくSnapdragonシリーズは、2020年6月現在で最高が865、ミドルレンジスマホに搭載されているものの多くは、600~700番台のチップがほとんど。つまりRedmi Note 9Sは、2万円台の格安スマホながら、ミドルレンジスマホの中でも上位のモデルと同程度のチップを搭載していることになるのです。

アウトカメラには、4800万画素の超高解像度プライマリカメラ、800万画素の超広角カメラ、500万画素のマクロカメラ、200万画素の深度センサーと、4眼カメラが採用されており、インカメラは1600万画素となっています。

ディスプレイも特徴的です。6.67インチの大型ディスプレイは、画面の占有率が91%と、本体のほとんどはディスプレイともいえる大迫力。20:9という少し縦長なデザインとなっており、大画面なのに持ちやすくなっているのも魅力です。

【参照】Xiaomi Redmi Note 9S

【おすすめのSIMフリー端末】HUAWEI P40 Pro 5G

続いて紹介するのは、HUAWEIから発売されている「HUAWEI P40 Pro 5G」です。HUAWEI Pシリーズの特徴として挙げられるカメラ性能に加え、次世代の通信規格である5Gに対応したハイスペックな1台です。

約6.58型の大型ディスプレイと最先端AI技術搭載のカメラが熱い!

HUAWEI P40 Pro 5Gは、従来のPシリーズと同様に高いカメラ性能を誇ります。ライカと共同開発された4眼カメラの内訳は、約5000万画素広角、約4000万画素超広角、約1200万画素望遠、3D被写界深度カメラとなっており、繊細で明度の高い写真が昼夜問わず収められるようになっています。また、「HUAWEI Golden Snap」という独自のAI技術により、通行人の映り込みを最大2人まで(2020年6月現在)削除したり、光の反射による映り込みを修正してくれます。つまり、スマホで高精度なカメラを楽しみたいという人におすすめの端末なのです。

さらに、リフレッシュレート(1秒間に何回画面が書き換わったかを計る値)は最大90Hzで、レスポンスの速さも自慢。オンラインゲームなど、高負荷で瞬時の操作が求められるアプリでも、しっかりと性能を発揮してくれるはずです。

HUAWEI P40 Pro 5Gは、11万円〜12万円前後と、性能を考えれば決して高くはないのですが、スマホに10万円以上支払うのにためらう人もいるはずです。そんな人には、同じくP40シリーズで、5Gにも対応し、カメラや処理性能をマイルドにしたミドルレンジクラスの「HUAWEI P40 lite 5G」や、5Gには対応していないものの、2万5000円前後から購入可能な格安モデル「HUAWEI P40 lite E」といった製品もラインアップされています。

【参照】HUAWEI P40 Pro 5G

【おすすめのSIMフリー端末】Google Pixel 4

最後に紹介するのは、誰もが知る有名企業、Googleのスマホ、「Pixel 4」です。一般的にAndroidスマホと呼ばれる端末は、Android OSを搭載していますが、このOS、実は開発元がGoogleなのです。つまり、Pixel 4はボディもOSもGoogleが手掛けた、使いやすい端末となっています。

コンパクトで高性能なスマホ! 便利な「Motion Sense」も搭載

Pixel 4のディスプレイサイズは5.7インチで、6インチ台後半の大画面スマホも登場している中、片手での操作も楽にこなせるサイズ感が魅力となっています。そのため女性や子供といった、比較的手の小さい人にもおすすめできるスマホなのです。

機能面も優れています。暗い場所でもフラッシュなしで鮮やかな写真が撮れる夜景モードは、星空の写真などもきれいに収められるほどの高性能です。

市販されるAndroidスマホの多くは、Googleが開発したOSに独自のアレンジを加えて、さらに自社開発のアプリを搭載しています。そのため、自社のメールアプリとGoogleのメールサービスであるGmailが両方入っていたりと、どのアプリを使えばいいのかわかりにくいという現象が起きることもあります。

その点Pixelは、Googleがハードウエアもソフトウエアも開発しているため、Androidの性能を最大限活かせ、無駄のないシンプルな動きが可能。Googleによるソフトウエアのアップデートも3年間保証されているので、同じスマホを長期間使いたいという人でも、常に最新のソフトウエアが利用できるのも安心です。

また、スマホへ直接触れなくても操作できる「Motion Sense」によるクイック ジェスチャーという機能も便利です。画面手前で手を振る動作によって、アラームを止めたり、着信音をミュートしたりできるからです。

さらに、音楽を聞いている際にも、手の振りで再生コントロールができます。本体へ触れずに、直感的な動作でスマホを動かせるのは、画面を指紋で汚したくないユーザーにも歓迎されそうです。

【参照】Google Pixel 4

取材・文/佐藤文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。