小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

まさに目からウロコ!ワンコのウ〇コを直接キャッチ or 挟んで拾える画期的なツール「わんぽろキャッチ」

2020.08.02PR

 ネコ目(食肉目)- イヌ科- イヌ属に分類され、哺乳類の一種である「ウ〇コ」。もとい「ワンコ」。別名、「犬」と呼ばれることもあります。

 ちなみに、「犬」は、太古の昔と言うか、太古だから昔なのですが、そんな時代から家畜化されたと考えられる、歴史的にも有意義なア〇マル〇団であり、ようするに超カワイイ、〇物奇想〇外であり、S村ど〇ぶつ園な、いき〇のがかりです。

 一説によると、世界全体では4億匹の犬がいると見積もられているそうです。凄い数ですね。

 しかし……ここだけの話、犬は飼ったら最後、毎日散歩に連れて行かないと、ストレスがたまり捲(まく)ってしまい、最悪病気になってしまいます。

 そのため、雨の日も風の日も、欠かさず散歩に連れて行かなければならないのですが、どうも、筆者がたまにワンコを散歩に連れて行くと、道中漏れ無く、「ウ〇コ」をしてしまいます。クソ~ッ。

 子供たちが散歩へ連れて行く時には、そんな素振りを一切見せないのに、筆者が散歩に連れて行く時だけは、欠かさず「ウ〇コ」をします。大事なことなので二度言いました。

 ちなみに、路上でワンコがウ〇コをした場合、そのまま放置することは決して許されません。必ずウ〇コは拾っておうちに持って帰る必要があります。散歩の際は、市販の「ふん取り袋」やビニール袋を、常に持ち歩く必要があり、ワンコがウ〇コをプルンと排出したら、ただちにウ〇コを拾わなくてはいけませんが、その際、生暖かい感触が広がり、とってもイヤ~ンなキモチになってしまうことこの上ない今日この頃です。

手を汚さずにウ〇コをダイレクトキャッチ!オドロキの超技術を用いた「あるモノ」とは?

 先ほども告白しましたが、筆者が犬の散歩をすると、いつも「ウ〇コ」をしてしまうので、思わず「僥倖(ぎょうこう)ー!」と叫んでしまいますが、出したウ〇コを拾って持って帰る際、持ち帰り用の袋が無いと汚れてしまったり、袋があったとしても、感触がウルトラ気色悪いというのが、日々欠かさず犬の散歩をせざるを得ない人たちの悩みの種でした。

 お役立ちガジェット全盛のこの時代、新技術で「ウ〇コ」をダイレクトキャッチしたり、直接、ウ〇コを触らないで、持って帰りたい、という悩み多き人たちの意見を大BEN、もとい代弁してくれるような、優れもののツールは存在しないのでしょうか……?

 実はあります。

 クラウドファンディングプロジェクトを展開する応援購入サービス「CAMPFIRE」より、目からウロコ! ワンコのウ〇コを直接キャッチ or 挟んで拾える画期的なツール「わんぽろキャッチ」が発表されました!

 That’s、ふん取り祭りの開催デス!(何じゃそりゃ)

目からウロコ! ワンコのウ〇コを直接キャッチ or 挟んで拾える画期的なツールが新登場!

CAMPFIRE/はさんで・めくって・袋に入ってる!犬の落とし物【うんち】の処理を楽にしたい!

https://peraichi.com/landing_pages/view/wanporocatch

受け取る・拾う・両方できる! 2WAYな犬のふんキャッチャー【わんぽろキャッチ】です。これでお散歩がもっと楽しくなります

 このたび、知らない人以外なら誰でも知っている、発明シュフ・パタママが、日々の生活でトライ&エラーを繰り返して完成した「発明☆雑貨」である、「わんぽろキャッチ」が、ついに登場しました!

 ワンコのウ〇コを、カンタンに始末できる道具があれば、人に、犬に、やさしい街になれるはず! そんな思いで改良を重ねて作った「わんぽろキャッチ」は、直接、ウ〇コをキャッチするのも、まぁ大得意なんですが、トングのように、ワンコもといウ〇コを挟んで拾い上げて、そのまま袋にウ〇コを入れることができる優れものです!

 犬のフン以外にも、直接触りたくないモノならば、何にでも使えます!! フーンだ!

「わんぽろキャッチ」って、これまでのふん取り袋と、どこが違うの?

 ちなみに、「わんぽろキャッチ」って、これまでのふん取り袋と、何が異なるのでしょうか? ……って、これまでのふん取り袋を、それほど比較した経験はあまり無いのですが、ここだけの話、「わんぽろキャッチ」は、恐るべきユニ~クな特色があります。

「わんぽろキャッチ」は、ワンコのウ〇コを、お手軽カンタンにダイレクトキャッチできちゃう!

 ここだけの話、ワンコは、ウ〇コをする前に、踏ん張りの体勢を取ります。そして、体勢が整ったら、一気にひり出します。そこで! 「わんぽろキャッチ」を使う時は、ワンコの後ろに立たずに、横に寄りそうようにします。L字型に折った状態で、取っ手の部分を折って、お尻のターゲットゾーンの真下に添えるだけで、どんなサイズのワンコでも、ターゲットを、バッチイ、もといバッチリとロックオンできるので、手を汚さず、ウ〇コをキャッチアンドリリースできます。いや、リリースしちゃいけませんね。ちゃんと持って帰りましょう。これは便(べん)利!

 ワンコのウ〇コを、「わんぽろキャッチ」でダイレクトキャッチすることで……

・直接掴まなくてもいい!
・雨の日も、やわらかウ〇コでも大丈夫!
・ウ〇コを拾ったら、閉じて挟んだまま持ち歩ける!
・袋を変えずに、同じ袋を使って、2回目以上もキャッチOK!
・ウ〇コに小石や草が付かないので、安心してトイレに流せる!

 ……といった、メリットしか無い便益しか享受できません。!やったね!

「わんぽろキャッチ」は、ワンコのウ〇コがダイレクトキャッチできなくても、お手軽カンタンに拾えちゃう!

 正直な話、ワンコは、ウ〇コをする前に踏ん張りの体勢を取るのが普通ですが、そのタイミングを見逃してしまったら、路上へ一気にひり出します。

 さて、路上にひり出されたワンコのウ〇コが、たとえば、やわらかめだった場合、これまでは、直接拾おうとしても、うまく掬い取ることができなかったのですが、「わんぽろキャッチ」は、面で挟み、爪で拾い上げるので、ウ〇コ全体を包み込むように、ようするに、辺(爪)と地面がぴったり付くように挟み込めば、ワンコのウ〇コをキレイキレイに回収可能です。これからのワンコの散歩の季節、大活躍間違いな~し!

ほかにも、直接拾うのは、少々、はばかり、もとい、はばかられるような、

・みんな大好き! ゴキちゃん!
・誰が使ったか分からない、ティッシュやマスク!
・嘔吐! 何だか分からない汁!
・自分や友達のウ〇コ!

といったモノも、「わんぽろキャッチ」さえあれば、ぜ~んぶ拾えちゃいます! ありがとうございます!

「わんぽろキャッチ」の使い方はとてもカンタン。袋を被(かぶ)せるだけでオッケーです。袋の幅が18cm以上のものであれば、何でも大体大丈夫です。ワンコのウ〇コをゴミとして出すのも、分別してトイレに流すのも、どちらにも対応可能です。もし分別処理をする場合、市販のお散歩袋(ペットのフン処理用の袋)を購入しても良いのですが、そこら辺に転がっているビニール袋とトイレットペーパーで、自作も可能です。

 自作のお散歩袋の作り方は、下記画像を見て、自分でテキトーに作ってください。(編集部「手抜きすな!!」)ようするに、「わんぽろキャッチ」は、本体に切れ端を止める機構が内蔵されているのが特色です。

「わんぽろキャッチ」の仕様は以下の通りです。

サイズ:272mm×165mm×10mm 二つ折り:275mm×73mm×30mm
材質:ポリプロピレン 日本製
特許出願中 意匠出願中

 やったねママ! ボクでも、ちゃんとウ〇コを拾えたよ!

 ……と、ここまでの説明を見ていた限りでは、果たしてこの「わんぽろキャッチ」は、ちゃんとワンコのウ〇コを、キレイに拾えるのでしょうか。本当は、全然拾えなくて、直接拾わなくちゃあ、いけなくなるんじゃないか? と、心配になってしまうのは、致し方ない所です。

 というワケで筆者は、目からウロコ! ワンコのウ〇コを直接キャッチ or 挟んで拾える画期的なツール「わんぽろキャッチ」を、試用してみることと致しましたので、さっそく、開封の儀です!

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。