世界150か国以上で事業を展開し、空調機、化学製品の世界的メーカーである「ダイキン」。その空気清浄機は性能が良いと評判で、使ってみたいという人も多いでしょう。
そこで、ダイキンの空気清浄機の気になる性能や、おすすめ製品を紹介しますので、購入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
ダイキン製空気清浄機の価格帯はいくら位?
ダイキンの空気清浄機を家庭用として買おうと思ったら、店頭販売価格はいくら位するのでしょうか?
店頭販売価格は4万円前後からとなっている
ダイキン製空気清浄機の店頭価格は、3万5千円前後から約14万円前後(編集部調べ)と幅広いものとなっています。最大適用床面積が19 畳のものから、31 畳のものが中心です。
ダイキン製空気清浄機の掃除方法は?
ダイキン製空気清浄機 フィルターなどの掃除やお手入れ方法は?
ダイキン製の除加湿ストリーマ空気清浄機の場合は以下のような手順でお手入れしたいものです。
1. お手入れの際には電源プラグを抜きます。
2. 取扱説明書を確認します。
3. 製品内部にあるフィルターをすべて外して清掃します。
4. 電源プラグにホコリが付着している場合は乾いた布でふきとります。
なお、清掃の方法は機種によって多少異なるため、取扱説明書を確認しましょう。
【参考】「おしえて空気ナビ」
ダイキン製空気清浄機 掃除の際には分解した方が良い?
空気清浄機をずっと使い続けていたら、内部にホコリなどが溜まることがあるかもしれません。しかし、メーカーでは分解掃除を推奨していません。調子が悪くなったと思ったら、使用を中止して購入した販売店かダイキンコンタクトセンターに点検・修理を相談しましょう。
【参考】「ダイキンコンタクトセンター」
空気清浄機の加湿フィルターから臭いがする事もある?
ダイキン製空気清浄機でも、お手入れをずっとしていないと臭いがしてくる事があるようです。未然に防ぐためには定期的なお手入れがおすすめです。それでも臭いがしてしまったら、交換修理が必要になるかもしれません。
そんな時は、購入した販売店かダイキンコンタクトセンターに点検・修理の相談をしてみましょう。修理費用が気になる人は、以下の「修理費用に関するご質問」も参考にしてみてください。
【参考】「DAIKIN〜修理費用に関するご質問・空気清浄機・匂いがする〜」
ダイキン製空気清浄機のおすすめ製品はどんなものがある?
高性能と評判のダイキン製空気清浄機には、どんなおすすめ製品があるのでしょうか。
ダイキン「除加湿ストリーマ空気清浄機MCZ70W」と「ストリーマ空気清浄機 MCK70W」の共通機能
ダイキン「除加湿ストリーマ空気清浄機MCZ70W」と「ストリーマ空気清浄機MCK70W」には、以下のように共通する独自機能が多数搭載されています。
・有害物質の分解スピードと脱臭力が同社従来製品比約2 倍に向上した、独自の新機能「ツインストリーマ」を搭載しています。
・10 年後でも同社従来比(静電HEPAフィルター)約1.4 倍の集じん能力を維持、汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくい「TAFU フィルター」採用で、0.3μm の微小な粒子を99.97%除去※1 します。
※1 日本電機工業会規格JEM1467 に基づく試験方法により算出。電機工業会基準はタバコを1 日5 本以上に設定。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は除去できない。使用状況により、寿命が短くなることがある
・加湿量を650mL/時にアップし、加湿フィルターをストリーマで除菌するため、清潔※2 を保てます。
※2 JEM 1426(電気加湿器)による室温20℃湿度30%でターボ運転した時の加湿能力・除菌は約25m3(約6 畳)の密閉した試験空間での5 時間後の効果。試験空間での効果であり、実使用空間での試験結果ではない
・加湿量650mL/時、高めの湿度に自動でキープする「のど・はだ運転」を搭載しています。
・無線LAN を内蔵し、専用アプリ「Daikin Smart APP」に接続すれば、エアコンとの連動運転ができ、加湿除湿機能でエアコンの運転をアシストします。利用には専用アプリ(無料)、インターネット接続環境、Daikin Smart APP で、エアコンと空気清浄機の連動設定が必要です。
・Amazon Alexa、Google アシスタントのスマートスピーカーに対応していて、離れた場所からの音声操作や、室内の空気の汚れ度合い・温湿度の確認が可能です。
【参考】「App Store」
ウイルスや菌などの有害物質を抑制する!? ダイキン製 除加湿ストリーマ空気清浄機MCZ70W
除湿・加湿・集塵・脱臭を1台に搭載したダイキンの最高級モデルの空気清浄機です。エアコンにも使われているヒートポンプ式(コンプレッサー式)を採用しており、8.0L/日(50Hz)・9.0L/日(60Hz)のパワフルな除湿力を実現※3 します。
※3 ISC9617(電気除湿機)による室内温度27℃、湿度60%RHで強運転した時の定格除湿能力
さらに、「浮遊ウイルス・浮遊カビ菌・付着ウイルス・付着菌・付着臭」の抑制効果が期待できます。
ダイキン製 空気清浄機MCK70Wは花粉に強くておすすめ
ツインストリーマと「TAFUフィルター」を採用し、洗練されたシンプルなデザインを持つ空気清浄機です。
アクティブプラズマイオンを発生し、センサーがPM2.5、ホコリ、ニオイをトリプル検知。3方向からパワフルに吸い込みます。
パワフル加湿タイプ!? ダイキン製 空気清浄機 MCK55W
【参考】「空気清浄機 MCK55W」
横幅わずか27cmとスリムな空気清浄機です。加湿量500ml/時のパワフル加湿※4 を実現。加湿フィルターをストリーマで除菌します。
※4 JEM 1426(電気加湿器)による室温20℃湿度30%でターボ運転した時の加湿能力
同社従来機と比べ、吸い込み領域を最大20%アップ※5 し、人が感じる運転音を同社比30%以上低減します。
※5 【試験条件】従来機(MCK55R)と新型機MCK55Wと同等機種(MCK55S)を空気清浄運転し、製品近傍にて粒子状物質(水蒸気)を発生させた時の吸込み範囲(正面視での投影面積)の比較。運転モード:ターボ運転。瞬間最大値であり、使用環境により変化する
静電HEPAフィルターの搭載で微細な粒子を99.9%除去(フィルターの除去性能。部屋全体の除去性能とは異なる)。パネルを開けずにフィルター掃除ができ、給水タンクの取り外しも簡単で、便利なリモコン付きです。
ダイキン製空気清浄機の説明書を読みたい場合はどうすれば良い?
ダイキンの空気清浄機を買って使っていて、急ぎで説明書を読みたい場合、ホームページなどで確認できれば便利ではないでしょうか?
ホームページからダウンロードできるって本当!?
ダイキンの空気清浄機の説明書は、すべての製品というわけではないですが、ホームページからダウンロードできます。以下のサイトにアクセスし、品番などから確認してみてください。
※データは2020年6月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※空気清浄機の画像はイメージです。
文/佐藤深雪