小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

シリーズ最軽量でコンパクト!2in1パソコンの最新モデル「Surface Go 2」の使い勝手と実力を検証

2020.06.17

2in1パソコンの代名詞として業界を引っ張り続けている、マイクロソフトのSurfaceシリーズ。初代Surfaceが登場した当時は、「ノートパソコンの下位互換」「タブレットとパソコンの中間の微妙な立ち位置」といった見られ方もしたが、今となっては多くのメーカーが2in1モデルを販売する、定番の形となりつつある。

そんなSurfaceシリーズの最新モデルは、2020年5月12日に発売となった「Surface Go 2」。渋谷区の小・中学校すべての児童に配布されるとしても話題になったこの端末は、どれほどの実用性を秘めているのだろうか。実機をお借りできたので、実際にその使用感を解説していこう。

コンパクトで使用状況を選ばない柔軟性が魅力?

まずは、Surface Go 2の見た目や携帯性について紹介していこう。

コンパクトで持ち運びやすいモデル

Surface Go 2は10.5インチのディスプレイを採用。ノートパソコンとしてはコンパクトモデル、タブレットとしては 大画面モデルといえる、ちょうどいいサイズ感だろう。前モデルの画面サイズは10インチだったため、一回り大きくなっている。

しかし、これはベゼルの幅を狭めたためであり、本体サイズ自体は変わらない。入力端子の位置なども変わらず、見た目だけの判断では旧モデルとの見分けができないくらいだ。Surfaceシリーズを普段から愛用している人にとっては、この不変性は嬉しいポイントだろう。

キーボード兼ディスプレイカバーは旧モデルと共通

キーボード兼ディスプレイカバーとして利用できるタイプカバーも、旧モデルと共通。Surface Go 2と共に新色も発売されてはいるが、こだわりがなければそのままでも問題ない。旧モデルを使用している人にとっても、カラーの選択肢が増えるのは嬉しい要素の1つだろう。

Surface史上最も軽量で持ち運びやすいモデル

本機は、最低重量わずか544gと非常に軽い。これは本体の重さだが、タイプカバーも245gとかなり軽量なので、持ち運びでもストレスは全くない。この利便性が、Surfaceの特徴でもあるのだが、ここまで軽いとは驚きだ。

Surfaceの最新モデル「Surface Go 2」の使用感はいかに

では、Surface Go 2の使用感はどうなのか。スペックを確認しながら紹介していこう。

様々なモデルが存在!

Surface Go 2には、「一般店頭向けモデル」「法人市場向けモデル」「教育市場向けモデル」の3種類が存在する。それぞれ内容が大幅に違うわけではないが、価格や構成が若干異なる。また、一般店頭向けモデルの中にも3モデルが存在。下位2モデルはCPUが「Pentium Gold 4425Y」で、メインメモリが4GBと8GB、ストレージが64GBと128GBのモデルが用意されている。上位モデルにはCPUに「Core m3-8100Y」を採用し、LTEも内蔵したモデルがある。

一般市場向けモデルには、すべての機種に最新のOfficeソフトであるOffice Home & Business 2019のライセンスが付いてくる。購入後すぐにWordやExcelといったソフトが使用可能なのは嬉しいポイント。

キーボードは好みが分かれる浅いストローク

Surfaceシリーズ共通の特徴ではあるが、キーボードはディスプレイカバーにもなる。薄型で軽量なため、キーストロークは浅めになっている。文書作成など、タイピングに速さだけを求める人には問題ないかもしれないが、しっかりとした打鍵感を求めているなら、別でワイヤレスのキーボードなどを接続するといいだろう。

利便性の高いサブ機としての利用がおすすめ!?

今回お借りした機種は一般店頭向けモデルの、CPUが「Pentium Gold 4425Y」でメインメモリが8GB、ストレージが128GBと、3グレードの真ん中の性能のもの。使用した感覚としては、メインPCとして動画編集やオンラインゲームといった作業するのにはややスペック不足だが、小回りの利くサブ機としての利便性は高いという印象。

というのも、そもそもSurface Goシリーズは、価格を抑え、コンパクトかつ便利に使用できる2in1PCという立ち位置。約10時間の連続使用が可能なバッテリーを搭載しているので、外出時や移動中の使用に最適といえるだろう。

ただ、上位モデルに関しては、ターボブーストというCPUの処理性能を上げる機能を搭載しているため、メインPCとしてしっかり立ち回れるスペックになっている可能性もある。マイクロソフトによると「従来のGoに比べると64%性能がアップしている」そうだ。メインPCとしての購入を検討している人は、そちらも視野に入れていただきたい。

Surface Go 2はこう使う!

実際にSurface Go 2を試してみると、重い負荷のかかる作業こそ厳しいが、Wi-Fiが最新の「Wi-Fi 6」に対応し、インカメラや高性能マイクが搭載されているので、メインPCの脇にオンラインミーディング用の端末として設置したり、動画視聴用のサブ機、オンライン授業用の端末として使用するといった使い方にも向いている。ボディを自身が使いやすい角度に変えられるキックスタンドの仕様や、サイズ感、重量などはさすがSurfaceといった仕上がりになっているので、試す価値は十分にあるだろう。

取材・文/髙見沢 洸

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。