車や戦闘機、アニメのキャラクターなど、プラモデルには、好きなものをミニチュアサイズで完成させるおもしろさがある。この記事ではプラモデル作りが初めての方から、より難しいものを作りたい本格派の方まで楽しめるおすすめのプラモデルを紹介する。
【目次】
リアルでかっこいい!車・バイクのおすすめプラモデル3選
プラモデルで車やバイクを作りたい方は意外と多い。あこがれているスポーツカーや自慢の愛車を、ミニチュアサイズで作ってみてはいかがだろうか。人気メーカーであるタミヤから、戦車・スポーツカー・バイクのプラモデルを紹介する。
タミヤ 1/35 ドイツ重戦車 タイガーI型 中期生産型
第2次世界大戦で活躍したドイツ軍のタイガーI型重戦車の1/35スケールモデル。多くの資料をもとに中期型の特徴を正確に再現している。兵士の人形のクオリティも高い。完成時の全長は241.5mm。
出典 公式サイト|タミヤ 1/35 ドイツ重戦車 タイガーI型 中期生産型
タミヤ 1/24 トヨタ GR スープラ
2シータースポーツカーの代表格、トヨタGRスープラの1/24スケールモデル。特徴的なダックテール形状のトランクリッドなど、迫力のあるフォルムをリアルに再現。左ハンドルと右ハンドルを選んで組み立てられる。完成時の全長は183mm。
出典 公式サイト|タミヤ 1/24 トヨタ GR スープラ
タミヤ 1/12 スズキ Hayabusa 1300(GSX1300R)
世界中のライダーが憧れるハイスピードマシンGSX1300Rハヤブサの1/12スケールモデル。個性的なフォルムや金属の質感など、細かい部分まで忠実に再現している。完成時の全長は178mm。
出典 公式サイト|タミヤ 1/12 スズキ Hayabusa 1300(GSX1300R)
難しいから大人向け!作りごたえのあるプラモデル5選
プラモデル経験者なら、難しくて作りごたえのあるプラモデルを作りたくなるだろう。ここからは、子どものおもちゃというより、大人の趣味として楽しめるプラモデルを5つ紹介する。
タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和
大日本帝国海軍が建造した伝説の巨大戦艦「大和」の1/350スケールモデル。独特の球状船首(バルバスバウ)などがリアルで重厚な雰囲気を持つ。完成時の全長は751.5mmと大きく、作りごたえがある。
出典 公式サイト|タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和
童友社 ジョイジョイコレクション 姫路城
ユネスコの世界遺産リストに登録され、日本100名城にも選定されている姫路城の1/800スケールモデル。天守閣だけでなく、周辺の情景までを再現している。完成サイズは、長175×幅115×高さ83mm。
出典 公式サイト|童友社 ジョイジョイコレクション 姫路城
ハセガワ VF-31A カイロス “マクロスΔ”
SFロボットアニメ「マクロスシリーズ」7作目「マクロスΔ」に登場するVF-31A一般機カイロスのモデル。パッケージのイラストは天神英貴氏が担当している。完成時の全長は261.1mm。
ハセガワ A-10C サンダーボルト II “355FW スペシャルマーキング”
アメリカ空軍戦闘機「A-10C サンダーボルトII」のスペシャルマーキング機を1/72スケールで再現したモデル。主翼とエンジンナセルの下面には識別用の「インベイジョンストライプ」が塗装されている。完成時の全長は225mm。
コトブキヤ RZ-041 ライガーゼロ マーキングプラスVer.
タカラトミーが展開する玩具シリーズ「ZOIDS(ゾイド)」に登場する兵器「ライガーゼロ」のモデル。各関節は可動し、迫力あるポーズでディスプレイできる。完成時の全長は310mm。
出典 公式サイト|コトブキヤ RZ-041 ライガーゼロ マーキングプラスVer.
組み立てやすい!女子や初心者におすすめのプラモデル3選
プラモデルは男の子のおもちゃという印象が強い。しかし、かわいいフィギュアタイプや色分け済みのものなど、女性や初心者の大人でも簡単に作れるプラモデルもある。ここでは、難易度の低いプラモデルを3つ紹介する。
BANDAI SPIRITS 1/100 ストライクフリーダムガンダム
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するロボット兵器「フリーダムガンダム」の1/100スケールモデル。ABSパーツを採用することによりスムーズな可動を実現している。ウイングを大きく広げたフライングポーズもできる。
青島文化教材社 スズキ ジムニー (ブリスクブルーメタリック)
4代目「新型ジムニー」の1/32スケールモデル。着色したプラスチック材を使用しているため、塗装は不要。また、はめ込み式で接着剤も不要なので手軽に作れる。ツヤツヤのボディがポイント。
BANDAI SPIRITS トイ・ストーリー4 ウッディ
フィギュアタイプのプラモデルもある。こちらは映画「トイ・ストーリー4」でおなじみウッディのモデル。パーツは色分け済み。表情のパーツは3種類、ハンドパーツは左右各4種類など、豊富なバリエーションが楽しめる。
出典 公式サイト|BANDAI SPIRITS トイ・ストーリー4 ウッディ
プラモデル製作がもっと楽しくなる!道具と素材3選
プラモデル製作において、ニッパーや接着剤などは最低限必要な道具だ。その他にも、揃えておくと便利なものがある。最後に、プラモデル作りをより楽しくする道具と素材を3つ紹介する。
BANDAI SPIRITS ガンダムデカール No.70 MG 1/100 Gアーマー リアルタイプカラー用
デカールとは、プラモデルをカスタマイズするのに利用するシールのことをいう。デカールを貼ると、細かい部分も簡単に色付けができる。こちらの商品は、ガンプラ専用の水転写仕様のデカール。
GSIクレオス 匠之鑢・極 玄人 油目(仕上げ用)
プラモデルのパーツを切り離したゲート跡を処理する際に、鉄ヤスリがあると便利だ。GSIクレオスの仕上げ用ヤスリは、通常のヤスリ目よりも切削性に優れた目を採用することで、プラモデルの製作作業が効率よくはかどる。
ウェーブ エポキシパテ 軽量グレータイプ プラモデル素材 OM092
プラモデルを改造する際には「パテ」という素材を使う。よく利用されているのがエポキシパテだ。粘土のような状態で凹みを埋めるなどした後は、硬化を待って削って造形する。こちらの商品は3時間で切削可能。
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット