日本はとても災害が多い国。いざという時のために備えておくことが大切です。ローリングストックと言って毎日の食事から非常食を備える方法や、美味しいと評判の非常食、長期保存が可能なお菓子など、スーパーやコンビニでも手軽に買える非常食を紹介します。いつ来るか分からない災害時に備えておくと安心です。
【目次】
ローリングストック法におすすめな非常食!
最初に、ローリングストックにおすすめの商品を紹介します。非常食=保存食という考え方でしたが、近ごろは非常食を普段の生活の中で食べている物をストックして備蓄するという「ローリングストック法」に変化してきています。この方法なら、非常食の賞味期限が切れる心配もなく、ストックしている物の賞味期限が切れる前に食べれるので節約にも繋がります。
キリン アルカリイオンの水
人が生きるうえで欠かすことができない水。アルカリイオン水は、天然水をアルカリイオン化し、ミネラルバランスが良く、口あたりもまろやかな軟水で、誰もが飲みやすい優しい水です。ペットボトルも軽量で注ぎやすいので、いざという時にお子様やご年配の方にも安心です。
出典 公式サイト|キリン アルカリイオンの水
森永製菓 inゼリー
被災時の栄養チャージとしておすすめなのが「ウィダーinゼリー」です。おにぎり一個分のエネルギーが補給でき、調理も不要で水分補給にもなります。手を洗えない時でも、手を洗わずに食べれるので衛生的。さわやかなマスカット味は、お子様でも飲みやすい。プロテイン入りやマルチビタミンなど他の味もあるので、消費しながら味を確かめておくのもいいですね。コンビニでも手軽に購入可能です。
出典 公式サイト|森永製菓 inゼリー
永谷園 エー・ラベル あたためなくてもおいしいカレー 甘口
このレトルトカレーは、「卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆」を使っていないので、アレルギーのある方でも安心して食べることができます。さらに、「香料・着色料」、「化学調味料」が不使用。賞味期限も5年と長く、商品名の通り温めなくても美味しいので、加熱ができない非常時にもとても助かります。
出典 公式サイト|永谷園 エー・ラベル あたためなくてもおいしいカレー 甘口
カルビー フルーツグラノーラ フルグラ
フルーツグラノーラが非常食?!と思うかもしれませんが、調理不要でそのままでも美味しいので非常時にもおすすめです。玄米やオーツ麦、ドライフルーツ入りで、食物繊維や鉄分が含まれているので栄養補給に。普段食べているものこそ非常食におすすめです。
健康が気になる方におすすめの「フルグラ 糖質オフ」や、あっさりした後味の「フルグラ あっさりテイスト」などバリエーションも豊富です。
出典 公式サイト|カルビー フルーツグラノーラ フルグラ
日清 カップヌードル
お湯があればいつでもどこでも食べれることができるカップラーメン。日清のカップヌードルは、日本人なら誰が食べても親近感がわく定番の味ですね。カレーやシーフードなど味の種類も豊富なので飽きが来ず、ストックとして何種類か常備しておくのもおすすすめです。
出典 公式サイト|日清 カップヌードル
栄養補給にもなる!非常食のおすすめお菓子
災害時はいつもと違う環境でストレスも溜まります。ストレス軽減としてもおすすめなのがお菓子。長期保存でき、栄養補給にもなる商品を紹介します。
ヤマザキビスケット ルヴァンプライムスナック 保存缶L
開発を重ね、最初の一口からサクッと美味しく食べられる安定感のあるビスケットです。保存缶は、製造から5年3ヶ月の長期保存が可能で、食感やおいいしさもそのまま!手軽に食べられるので、非常食にもおすすめです。
出典 公式サイト|ヤマザキビスケット ルヴァンプライムスナック 保存缶L
三立製菓 ホームサイズカンパン 475g
昔から支持されている非常食の定番。火や水が使えなくてもそのまま食べることができ、保存期間も5年と長い。ほど良い甘さに胡麻の香ばしい風味で子供のおやつにもピッタリです。賞味期限が1年間の袋タイプもあるので、非常食の賞味期限が気になる方は袋タイプもおすすめです。
出典 公式サイト|三立製菓 ホームサイズカンパン 475g
野菜が摂れる非常食のおすすめ
続いては、非常食でも野菜が摂りたい方におすすめの商品を紹介します。
KAGOME 野菜一日これ一本
砂糖・甘味料・食塩・保存料が不使用で、30品目の野菜がバランスよく入っています。トマトをベースにし、緑黄色野菜がブレンドされた濃厚な味わいで、この1本で野菜350g分を使用。賞味期間は製造から3.5年で、飲むだけで手軽に野菜を摂取できるので嬉しいですね。
出典 公式サイト|KAGOME 野菜一日これ一本
KAGOME 野菜たっぷりスープ
封を切らずにパウチのまま熱湯に入れれば3~5分で温められて、常温でも食べられる野菜スープです。製造日から5.5年の長期保存が可能で、パンやごはんのお供にも最適。
出典 公式サイト|KAGOME 野菜たっぷりスープ
これは美味しい!非常食としても最強の食品
味は二の次と思われがちな非常食ですが、美味しく食べられる商品も増えています。ここではそんな商品をピックアップ。
サンヨー フルーツセット10缶入り F-30
サンヨーの缶詰は永く愛されるロングセラー商品。いざという時も安心して食べることができます。フルーツ缶なら、糖分補給にもなりおすすめです。
アルファー食品株式会社 安心米 白飯
熱湯または水で袋ごと美味しいご飯ができあがる安心米。電気が停まっていても水でできるので災害時でもご飯が食べられます。
白米だけでなく、ドライカレーやピラフ、五目御飯など種類も豊富なので、避難生活が長くなったときにも飽きにくい。一袋にお茶碗2杯分の量があり、アレルギー物質28品目が不使用なので、アレルギーの方にも安心です。賞味期限が近付いてきたら、レンジなどを使って普段使いでも消費できます。
出典 公式サイト|アルファー食品株式会社 安心米 白飯
アマノフーズ いつものみそ汁
お湯を注ぐだけで本格的なお味噌汁が味わえると人気のおみそ汁です。コンビニやスーパーでも手軽に買えて、普段使いにもおすすめです。お湯が必要なので、被災時にも使える簡易式のガスコンロやボンベ、水の備えも忘れずにしておきましょう。
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/相澤 由香