小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

安定感は軽SUVでトップレベル!アウトドアテイストが増したスズキの新型「ハスラー」の実力検証

2020.02.27

軽ワゴン×SUVという新ジャンルのコンセプトを提案し、大ヒット作となったスズキ・ハスラーの2代目となる新型が登場した。先代同様、基本部分は最新のハイト系ワゴンのワゴンR。空前のクロスオーバー&SUVブームということもあり、一段とアウトドア感、SUVテイストを強めた、よりアクティブかつ、ハスラーらしいファッショナブルなクロスオーバーを求めるユーザーに向けた新型となっている。

写真はHYBRID Xターボ

その進化は著しく、ホイールベースを35mm伸ばし、車高を15mm高め、ルーフを延長。さらにバックドアを立てるなど、スタイリング&パッケージは、先代より本格感あるSUVテイストの持ち主となった。

写真はHYBRID Xターボ

+35mmのホイールベースの延長は、そのまま後席膝周り空間に生かされ、実際、フラットフロア&スライド機構付きの後席の居住性は格段に向上している。

走破性にかかわる部分も、最低地上高をFF/4WDともに180mmに統一。アプローチアングルは+1度、デパーチャーアングルは+4度とし、より段差や雪道に強い機動力を身につけている。

写真はHYBRID Xターボ

しかも、ここで紹介するHYBRID Xに搭載されるNAエンジン、およびCVTまで新開発。2WD車はリヤサスペンションをITLからトーションビームに変更(4WDはITLのまま)。サスペンションストロークも10%UPさせているほどだ。さらにISG(モーター機能付発電機)を改良するなど、進化は極めて著しい。

そんな新型ハスラーのマイルドハイブリッド仕様(全車)となるNAエンジン、FFモデルの走行性能は、新しいエンジン、CVT、モーターアシストのおかげもあって、始めて走り出した際、ターボモデルかと錯覚したほどの出足のスムーズさ、トルク感、伸びやかな中間加速の持ち主だった。冷静に見ると、ターボエンジンにない、エンジンの回り初めに、ゴロゴロとした振動が見受けられたのが、ちょっと気になった部分。とはいえ、新型となって、概報のターボモデルと新NAエンジンの動力性能差は確実に縮まった印象だ。

写真はHYBRID Xターボ

しなやかで上質な乗り心地は感動ものである。新型はタイヤ、サスペンションともに一種類とし、開発に集中できる設定になっているのに加え、タイヤのショルダーをミリ単位で丸め、ゴムの厚みを増し、さらに開口部、リヤサスペンション回りにスズキ軽初の構造接着剤を用いることでボディ剛性を高めた結果、足がよく動くようになり、路面に影響されにくい、快適でしなやかな乗り心地が実現できたと考えられる。

写真はHYBRID Xターボ

特に段差を乗り越えるような場面では、衝撃、音、振動を一発で吸収、収束させる、ライバル圧倒の、上級車さながらのフラット極まる乗り心地の良さを見せつけてくれるのだ。リヤサスペンションをITLから乗り心地重視のトーションビームに変更したメリットは絶大であり、それは先代のウィークポイントだった、荒れた路面での後席の突き上げ感のなさにもしっかりと現れている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。