小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

毎月10日はイオンカードの締め日、残高不足で引き落としができなかったらどうすればいい?

2020.02.18

イオンが提供しているクレジットカード「イオンカード」。イオングループの店舗でクレジット利用するとポイントが2倍になったり、月2回のお客様感謝デーでは買い物代金が5%割引になるなど、お得なサービスが充実しており、利用しているイオンユーザーも多いだろう。一方で、とても使い勝手のいいカードなので、つい使いすぎて、引き落とし日に残高が足りなくなってしまうこともあるかもしれない。そこで今回は意外と忘れがちなイオンカードの締め日や引き落とし日について紹介していく。

イオンカードの締め日は毎月10日

そもそも締め日とは、1か月間に発生したクレジット払いの支払金額が決定される日のことを指す。もしかしたら、月末に締め切られるイメージがあるが、決してそうではない。イオンカードの利用で発生したクレジット代金の締め日は基本的に必要な平日や休日関係なく毎月10日となっている。

例えば3月10日が締め日の場合、前月の締め日翌日である2月11日~3月10日までの支払額がその月のクレジット代金になるという仕組みだ。

イオンカードの引き落とし日(支払日)

引き落とし日(支払日)は締め日までに発生したクレジット代金が口座から引き落とされる日のことを指す。イオンカードの支払日は締め日翌月の2日であるが、2日が土日祝日だった場合は、その翌営業日に支払日が変更されることが多い。

また、一般的なクレジットカードの場合、支払日を締め日翌月の10日や27日に設定しているケースが多いので、ほかのクレジットカードも併用して利用している人は「イオンカードの引き落とし日は2日」としっかり頭に入れておく必要がある。

イオンカードはボーナス払いも可能

イオンカードでは「ボーナス一括払い」と「ボーナス2回払い」という支払い方法を選択することもできる。ボーナス一括払い(ボーナス2回払い)とは簡潔に言うと、一括払いの支払いをさらに先延ばしできる方法である。通常、一括払いで買い物をするとその翌月に支払日が来ることになるが、ボーナス一括払い(ボーナス2回払い)の場合には夏のボーナスや冬のボーナス時期にその支払いが来る仕組みになっている。具体的な支払い日に関しては、以下を参照してほしい。

締め日がおかしい? タイムラグが発生することも

前述のとおり、イオンカードの締め日は毎月10日だが、締め日を意識して利用していても実際の利用日と請求されるタイミングにタイムラグが生じる場合もある。

クレジットカードは利用した加盟店からクレジットカード会社へ請求処理が行われることで使えるが、請求処理に時間がかかること場合もある。こうした場合に、実際に利用した時間と請求される時間とにタイムラグが起こり、本来ならイオンカードを10日に使うと翌月に請求されるところが、締め日がずれて翌々月の請求になることもある。

締め日・引き落とし日を確認する方法

締め日や引き落とし日を忘れてしまい、確認したくなることもあるかもしれない。基本的には前述のとおり、締め日や引き落とし日は決まっているが、年末年始や祝日にあたる場合はいつもどおりでいいのか心配になることもあるだろう。その場合は、イオンフィナンシャルサービス暮らしのマネーサイトや請求明細書で確認できるので覚えておくとよいだろう。

イオンカードの引き落とし日は変更できない

締め日までに発生したクレジット代金が予想よりも多く、口座に必要なお金が残っていない場合、引き落とし日を変更したいと考える方もいるだろう。一部のクレジットカードでは引き落とし日を変更することが可能だが、残念ながらイオンカードでは変更に対応していないので、引き落とし日の前日までには代金分の残高を維持しておく必要があるだろう。

イオンカード、引き落としできなかった場合の対処法

イオンカードに限らず、クレジットカードを利用する際に避けたいのが残高不足である。イオンカードの引き落としができなかったということは、支払うべき利用料金を滞納している状態だということであり、2日に引き落としができなかったらすぐにでも口座へ入金して、1日でも早く滞納状態を解消する必要がある。場合によってはカードの利用停止や解約、信用情報に傷がつくといったペナルティが発生する恐れがあるので注意が必要だ。

残高不足の場合は1日でも早く口座に入金を

たった1日過ぎただけでも滞納した事実は変わらない。1日でも早く入金して、入金後はイオンクレジットサービスへの連絡も忘れないようにしたい。入金処理が翌日になる可能性があるため、「どれだけすばやく行動したか」を知ってもらうことが重要である。

滞納すると遅延損害金や手数料が必要になる

まず、引き落とし日から約1週間でイオンクレジットサービスから新たな支払い期限の記載された督促状が送られてくる。そして、督促状の支払期限までに入金できなければその翌日から利用料金に加えて遅延損害金が発生し、利用料金に追加して支払うことになる仕組みとなっている。

締め日と引き落とし日をしっかり把握しておくこと

イオンカードの引き落とし日に残高不足にならないためにも、必ず毎月の引き落とし日までに銀行口座には十分なお金を入れておきように心がけたい。引き落とし日を過ぎると遅延損害金が発生するだけでなく、延滞記録が付いてしまい自身の信用情報を損ねる原因にもなる。そのためにも、イオンカードに限らずご自身が保有しているクレジットカードの締め日と引き落とし日はしっかり把握しておくようにしたい。

※データは2020年2月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※本記事はカードの利用を推奨する目的はありません。あくまで自己責任にてお願いします。

文/praia

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。