小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「閏日」はなぜ存在する?誕生日や入籍記念日が閏日だった場合はどうなる?

2024.04.04

2024年はうるう年で、2月29日の「閏日(うるうび)」が存在する。4年に一度訪れる閏日だが、「どうして存在するのか」「この日に入籍したらどうなる?」など、あらゆる疑問が浮かんでくる。

そこで本記事では、閏日の基礎知識を紹介した上で、閏日に関する疑問への答えを紹介する。また、あまり知られていない「閏秒」についての豆知識も紹介したい。

閏日とは?

まずは、教養として覚えておきたい閏日の基本から押さえていこう。

閏日の意味

閏日とは、暦と実際の季節とのズレを補正するために設けられた日のこと。

閏日が存在する年を「閏年(うるう年)」と呼び、閏日が存在する年(閏年)は1年が366日になる。

閏日の読み方

読み方は「うるうび」が一般的だが、「じゅんじつ」と読むこともあるようだ。

閏日はなぜあるのか?

暦のズレを補正するために設けられた日

現在、日本では太陽の運行と月の満ち欠けを基にする「太陰太陽暦(グレゴリオ暦)」が用いられている。この暦は季節とのズレが生じにくいものの、地球は「およそ365.2422日」で太陽を1周するため、どうしても誤差が生じてしまう。

そのため、4年に1度「閏日」を設けることで、この誤差を調整しているのだ。

4年に一度しかない閏日に関する素朴な疑問

閏年にしか存在しない2月29日。次に、そんな特別な日に関する疑問に答えていこう。

閏日2月29日が誕生日の場合、いつ祝うの?

4年に一度しか存在しない閏日が誕生日の場合、その扱いはどうなるのだろうか。実はその扱いは世界各国で異なっており、「2月28日」「3月1日」のいずれかを「みなし誕生日」としているようだ。

日本では、閏年・平年(閏年でない年)を問わず、2月29日生まれの人は「2月28日の24時」に加齢される。これは「満年齢、年齢計算ニ関スル法律」に記載されている正式なものだ。ちなみに、香港やイギリスなどでは、日本とは異なり3月1日を加齢のタイミングとしているそう。

2月29日生まれの方の場合、閏年の場合には「2月29日」に、平年の場合は「2月28日24時以降」に誕生祝いをすると良いだろう。

閏日に入籍した場合どうなる?

日本では、「入籍日は婚姻届の提出日」とされている。「中には4年に一度だけお祝いすればいいのでは」と考える方もいるかもしれないが、2月29日に婚姻届を出した場合も「みなし」が適用され、2月28日の24時(=3月1日の0時)が入籍日となる。そのため、2月29日に婚姻届を提出した夫婦は、2月28日・3月1日のいずれかを結婚記念日としているケースが多いようだ。

2月29日生まれになる確率は?

閏日は4年に一度しか存在しないため、2月29日が誕生日になる確率はかなり低い。計算式は以下のようになる。

・365日×4年+1=1461日
・1日÷1461日=0.000664
・0.0664%

本来、誕生日が決まる確率は「1/365=0,00273972=0.27%」であるため、閏日生まれは”かなり貴重”であることがわかる。

閏日だけじゃない 閏秒もあるって知ってた?


実は閏年・閏日だけでなく「閏秒」が存在することをご存知だろうか。協定世界時 (UTC)の誤差を修正するために存在する閏秒は、1972年に始まり2020年現在までに合計27回存在した。ちなみに、直近で閏秒が追加されたのは「2017年の1月1日」だ。

閏秒はいつ追加されるか決まっていない?

「閏年は4年に一度2月29日」と決まっているが、閏秒には決まった日時は存在しない。第一候補は6月と12月、第二候補は3月と9月に決まられているが、必要があればそれ以外の月の「末日最終秒」を1秒追加するか削除される。ただし、現在までは「1秒の追加」以外、つまり「削除」は行われていないようだ。

どうしてうるう秒があるの?

1958年から、”原子の振動”を基にする「国際原子時」が開始されたものの、月の引力の影響で地球の自転が遅くなり、ズレが生じることがあるという。

地球の自転・公転を基にし、かつて用いられていた「天文時」と原子時計に基づく時刻のズレを「0.9秒以内」におさめるために、閏秒で調整を行っているようだ。

名前は似ているけど閏年とは関係ない!?

閏年の概念は、古代ローマでユリウス暦が用いられるようになってから誕生したもの。しかし、閏秒の概念は近年定められたもので、実は閏年とは何の関係もない。「閏年には閏秒がある」という訳ではないので注意しよう。

閏秒はあくまでも、天文学的な時間と協定世界時とが0.9秒以上ズレそうな時に追加される。そのため、現時点ではいつ閏秒が追加されるのかも決まっていない。また、国によっては閏秒の概念自体を廃止論も出ているようだ。

「60秒」を見られる時計が存在する

一般の時計では59秒で次の分の00秒に移行するため「60の表示」を見ることはないが、東京都小金井市にあるNICT本部研究本館では、閏秒を表示する時計を見ることができるそうだ。観覧スペースや閏秒に関する説明会も開催されるため、貴重な瞬間を目にしたいという方は、ぜひ足を運んでみよう。

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。