小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

メリットは?Suicaの機能が搭載された「イオンSuicaカード」の特徴とお得な使い方

2020.02.03

イオンカードの特典にSuica機能をプラスした「イオンSuicaカード」。ただ単にイオンカードとSuicaの機能が1枚のカードにまとまっているだけではなく、意外と知られていないメリットも多い。そこで今回は「イオンSuicaカード」の基本的な特徴やメリットについて分かりやすく紹介していく。

イオンSuicaカードとは?

イオンSuicaカードは、その名前のとおり、JR東日本のICカードであるSuicaの機能がついたイオンカードである。ほかのイオンカードと同様に年会費は無料となっている。

審査を含めて2週間程度でお届け! イオンSuicaカードの作り方

イオンSuicaカードは、パソコン・スマートフォンから簡単な手続きで作ることができ、書類の郵送やお届け印不要なので、オンラインでカード申込みを完結することができる。基本的には審査期間を含めて、申し込みから2週間程度で自宅に郵送されるが、審査状況や配達状況によっては、お届けまで約1か月ほど時間がかかる場合もある。

解約手続きはオンラインでは不可

イオンSuicaカードの解約は、申込み時のようにオンラインで手続きすることはできない。必ず会員専用WEBサービス「イオンスクエアメンバーMy Page」から「脱会用紙」を請求し、郵送手続きをおこなう必要があるので、注意が必要だ。

イオンSuicaカードのメリット

イオンSuicaカードは多彩な特典が付加されていて、イオングループ愛用者で電車に乗る機会が多い人ほどおすすめのカードである。ここからはイオンSuicaカードが持つメリットについて、より具体的に説明していく。

Suicaのオートチャージ機能が利用可能

Suicaのオートチャージとは、あらかじめ設定した金額以下のSuica残額になると、自動改札の入出場時に自動的に設定金額がチャージされる便利な機能である。そのため、残高不足の心配をすることなく、Suicaを利用することができるだけではなく、ポイントも貯めることができるので、一石二鳥である。

イオンSuicaカードのオートチャージの設定には2つの方法がある。1つはイオンSuicaカード申込み時に設定依頼する、そしてもう1つは駅にあるATM「VIEW ALTTE」で設定する方法である。基本的には申込み時に設定依頼すると手間が省けるので、こちらがおすすめだ。

500円のデポジットなしでSuica機能が使える

通常、Suicaカードを購入する際には500円のデポジットが必要であるが、イオンSuicaカードならデポジットなしでSuicaを利用することができる。また、Suica機能のついたクレジットカードで、年会費が無料のものは多くないので、この点はイオンSuicaカードの大きなメリットであると言える。

モバイルSuica登録すればスマホだけで電車に乗れる

イオンSuicaカードはJR東日本の「VIEWカード(ビューカード)」としての機能も備えており、無料でモバイルSuicaに登録ができます。登録をすると、スマートフォンを含む携帯電話にSuica機能を付けて、定期券として利用することができる。

イオンSuicaカード自体には定期券機能が付いていないため、そのままではSuica定期券として使用することはできない。そのため、定期券を使いたい場合は、カード型のSuica定期券に紐づけする、もしくは上記のようにモバイルSuicaで定期券機能を有効にする、という手順を踏む必要がある

Apple Payに登録できる

Apple Payとは、対象機種のiPhone、Apple Watchに、イオンSuicaカードを設定するだけで、iPhone、Apple Watchで代金の支払いができるサービスであり、カードを出さなくても買い物ができるため、近年人気が高まっている。ただし、Suicaカードとしての登録はできず、あくまでも支払いのためのクレジットカードとしてイオンSuicaカードの登録ができるサービスであるので、注意が必要だ。

利用付帯の保険機能も充実

イオンSuicaカードは、いざというときの利用付帯の保険機能も充実している。付帯されている保険は以下のとおりである。

・国内旅行傷害保険
・海外旅行傷害保険
・盗難保険
・ショッピングセーフティ保険

イオンSuicaカードのお得な使い方

イオンSuicaカードは基本的に、通常の「イオンカード」に付帯している特典は備えており、ときめきポイント制度や各種感謝デーのほかにも、イオンシネマでの割引や海外の個人旅行中でも安心なイオンワールドデスクの利用などさまざまな特典を受けることができる。また、「イオンSuicaカード」ならではの特典としては、以下の駅やホテルでサービスを受けることができる。

・えきねっと 特急や新幹線の指定席の予約
・JR東日本ホテルズなど 割引サービスが利用可能
・駅レンタカー レール&レンタカーきっぷ利用時と同額料金で利用可能

イオンユーザーで電車に乗る機会が多い人は持っていきたい

これまで説明してきたようにイオンSuicaカードはさまざまな特典を多く備えているだけでなく、年会費も永年無料であるのでイオンユーザーで電車に乗る機会が多い人は持っておきたい一枚だ。

文/praia

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。