小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

DCMXをdカードに切り替えてない人は急いで変更登録すべき理由

2020.02.09

ドコモのクレジットカード「dカード/dカード GOLD」は、かつて「DCMX」と呼ばれていました。dカードにはDCMXにはなかったdポイントカード機能が追加され、カード1枚でdポイントを貯めることができて便利です。dカードに切り替えてみませんか?

「dカード」の前身、「DCMX」とは?

DCMX(ディーシーエムエックス)は現在のdカードの旧称です。DCMXは2005年、おサイフケータイを使ったクレジットサービスの開発を目的の1つとして、ドコモと三井住友カードで共同開発されました。一般カードのDCMXと、ゴールドカードのDCMX GOLDがあり、かざして支払える「iD」の機能があるカードとないカードがありましたが、dポイントカードの機能はありませんでした。

「DCMX」カードの年会費はいくらだった?

DCMXの年会費は、一般カードが1250円で、DCMX GOLDは1万円でした(ともに税抜き)。ただし、一般カードの初年度は無料で、前年度に1度でもショッピングサービスを利用していれば年会費は無料になりました。

「DCMX」カードの締め日はいつだった?

DCMXの締め日と支払日は、現在のdカードと変わりませんでした。締め日は毎月15日、支払日は翌月の10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)でした。

「DCMX」と「dカード」の違いは?

DCMXとdカードの大きな違いは、dカードにdポイントカード機能が加わったことです。dポイント加盟店でdカードを提示することで、dポイントをためたり、使うことができるようになりました。また、どのカードにもiD機能が搭載されるようになりました。

「dカード」と「DCMX」のカードフェイスの違いは?

DCMXのカードフェイスには、歴史のある欧州の金融機関をモチーフにした王冠のエンブレムが中央にあしらわれていました。一方、dカードは左下から右上に弧を描く斜めのラインが引かれたシンプルなデザインとなりました。dカードのキャラクター「ポインコ」があしらわれたデザインを選ぶこともできます。

dポイントカード機能は?

dポイントカード機能はDCMXには搭載されていませんでした。DCMXを利用すると「DCMX利用ポイント」が貯まり、携帯電話端末の購入や商品交換に利用できました。ローソンなどの街のお店でポイントをお金のように使えるようになったのはdカード、dポイントカードからです。

「dカード」にすると「DCMX」より年会費は高くなるの?

dカードの一般カードの年会費は、家族カードを含め2019年10月より永年無料となりました。年会費は完全にかからなくなりました。

「dカード」と「DCMX」の利用明細は違う?

DCMXのサービス開始当初、利用代金明細は紙に印刷されて郵送されていましがが、2015年2月請求分から現在のように、ウェブサイト上で利用料金を確認できる「eビリング」が標準となりました。

「dカード」と「DCMX」の引き落とし日は違う?

dカードとDCMXの引き落とし日は同じです。締め日は前月の15日、支払日は10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)です。

「dカード」へ「DCMX」を切り替え登録する方法とは?

DCMXはdカードに交換しなくても有効期限まで使え、カードの有効期限の更新時にdカードが送られてきます。有効期限前にdカードに切り替えたいときは、dカードセンターへ問い合わせるか、dカードの会員ページで手続きできます。

「dカード」の登録ができない! そんな時はここをチェック

dカードを使ってdポイント加盟店でdポイントを利用するためには、氏名などの情報を登録することが必要です。dカードでdポイントが使えない場合は、dカードの会員ページや「dカードアプリ」で「dポイント利用者情報登録」がされているかどうかを確認しましょう。

「DCMX」カード を紛失していても切り替えはできるの?

クレジットカードを紛失した場合は、カードセンターに速やかに連絡することが基本。DCMXカードを紛失した場合は「dカードセンター紛失盗難デスク」に連絡しましょう。カードを再発行する場合にはdカードが発行されます。なお、カードの再発行には手数料が必要になる場合があります。

※データは2020年1月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※本記事はカードの利用を推奨する目的はありません。あくまで自己責任にてお願いします。

文/房野麻子


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。