Androidユーザーがゲームへ課金をしたり、Google Play ストアで書籍などのコンテンツを購入する際に使える「Google Playギフトカード」。コンビニやデパート、家電量販店などでも購入できるこのカードですが、イマイチ使い方がわからない。という人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、Google Playギフトカードの使い方を紹介していきます。
まずはGoogle Playギフトカードを購入! 裏面を確認してみよう
まずは、Google Playギフトカードを全国のお店やインターネットで購入しましょう。購入できる場所はこちらから確認しましょう。
下記は上図の説明となります。
1:面面
2:裏面
3:金額
4:英数字16桁のコード(コインで削ると現れます)
続いては購入したGoogle Playギフトカードの利用方法を紹介します。
Google Playギフトカードのコードを利用しよう
上記で購入したGoogle Playギフトカードの16桁のコードを、Google Play ストアに打ち込みます。
1:Google Play ストアを開きます。
2:画面左上の三本線をタップします。
3:「コードを利用」をタップします。
4:Google Playギフトカードのコードを打ち込みます。
5:アカウントを確認して入金完了です。
※Google Playに入金したお金は各ゲームから使えます。
【参照】 Pokémon GO公式 https://www.pokemongo.jp
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
文/高沢タケル