小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

来年、大手ネット証券会社が続々と手数料の無料化に踏み切る理由

2019.12.19

 ネット証券の手数料無料化競争が白熱している。以下に挙げた大手ネット証券5社が投資信託の手数料無料化を発表した。2020年1月には5社全てで無料になる。

■大手ネット証券5社(順不同)

・SBI証券
・楽天証券
・auカブコム証券
・マネックス証券
・松井装券

 加えてSBI証券、楽天証券、松井証券では株の売買手数料を1日50万円まで無料にすることを発表した。さらにSBI証券やauカブコム証券は、株の売買手数料の完全無料化への計画も視野に入れている。

■SBI証券の株式委託手数料(アクティブプラン)の無料化範囲

引用元:SBI証券プレスリリース

■株・投資信託手数料のまとめ

 取引手数料が無料になるほど投資家にとっては取引しやすい環境が整うのだが、証券会社からすれば無料化により失う稼ぎを別の部分で補っていかなければならない。

信用取引では金利収入が得られる分、売買手数料が無料化しやすい

 現物株や投資信託の他に、信用取引での売買手数料引き下げ競争も巻き起こっている。

 SBI証券とマネックス証券は、信用取引でのETFとREITを取引した場合の売買手数料を実質無料化したり、auカブコム証券は信用取引での売買手数料を無料化したりしている。その他、楽天証券が国内ETF99本の取引手数料を完全無料化するなど競争が過熱している。

 信用取引は、現金や株券を証券会社が投資家に貸し付ける仕組みになっている。貸し付けに際して金利が取れるので、売買手数料とは別の収入が得られる。

□各種取引手数料の適用日

・信用取引取引手数料の適用日:SBI証券=12/16〜、マネックス証券=12/9〜、、auカブコム証券=12/16〜
・楽天証券の国内ETF無料化の適用日=12/16〜

■マネックス証券のETF・REITの信用取引手数料は全額キャッシュバックにより実質無料となる

引用元:マネックス証券プレスリリース

■auカブコム証券ではマネックス証券よりも幅広く、すべての信用取引手数料が無料になる。金利の支払いのみで利用できる。またその金利は取引量に応じて優遇措置も。

引用元:auカブコム証券プレスリリース

■楽天証券はETFの取引手数料を無料化している。現物取引では99銘柄、信用取引では約330銘柄の取引手数料が無料になる。

引用元:楽天証券プレスリリース

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。