フリマアプリの方が必ず安いと妄信せずに比較は忘れずに
フリマアプリとネット通販で販売されいてる商品を実際に比べてみると、ネット通販が安い場合とフリマアプリのほうが安い場合があった。そのためフリマアプリを調べてプレゼントにいいなと思った商品でも、必ずネット通販や実店舗などと比較してから購入を決めよう。
フリマアプリ「PayPayフリマ」で、予算9,000円で購入できる新品の人形を探してみたところ。リカちゃん人形のパーティドレスセットが見つかった。人形1体のセットに、パーティドレス衣装が3着ついて送料込みで9,000円。
ネット通販のAmazonで同じ商品を探してみた。人形1体のセット価格が3,507円、パーティドレス衣装の価格がそれぞれ送料込みで、4,980円、2,348円、1,980円。総額12,785円となるので、フリマアプリで買った方が3割ほど安い。しかも画像の例(パープルフラワープリンセスのパーティドレス)のように、出品者が異なっていて配送を一つにまとめられないこともある。
*価格は12月7日に調査したときのもの
ネット通販のほうが安い例。フリマアプリで見つけた人形のセットでは4,250円なのに対して、ネット通販での価格が3,439円だった。あくまで調査していたときの実感だが、複数の商品がセットになっている場合は、フリマアプリのほうが安い場合が多く、商品単品の場合にはネット通販のほうが安い場合が多かった。
*価格は12月7日に調査したときのもの
フリマアプリで買った場合にはラッピングを自分でしないといけないかも
ネット通販や実店舗で購入した商品であれば、クリスマス用のラッピングをしてくれるところが多い。しかしフリマアプリで購入した場合にはどうだろうか。
実際に何人かの出品者に質問してみたところラッピングには対応できないという回答が返ってきた。
100円ショップに行けばラッピング用の素材が揃うので費用面でラッピングの負担は少ないが、「今年のサンタさんのラッピングは下手だね」なんて子どもに言われないように頑張らないといけない。
文/久我吉史