小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

3万円台で買える売れ筋スマホ「AQUOS sense3」は本当にコスパNo.1モデルか?

2019.12.03

カメラはトレンドを意識、仕上がりも上々

 カメラもデュアルカメラになり、トレンドをしっかりキャッチアップしている。デュアルカメラといっても、低画素の深度測定用カメラをサブで搭載し、お茶を濁す端末もあるが、AQUOS sense3は、広角と標準で画角の切り替えが可能。実用度は、使いどころの少ない深度測定用カメラよりも高い。iPhone 11シリーズが広角カメラを採用し、そのメリットが一般にも認識されるようになってきた中、絶妙なタイミングでの搭載と言えるだろう。

AQUOS senseシリーズとしては、初のデュアルカメラ搭載

 画質もまずまず。夜景を撮った時は、明暗差の大きな場所でやや白飛びしてしまっているものの、発色も非常によく、普段使いには十分だ。フォーカスがやや遅いところは気になったが、コストの制約が厳しいミドルレンジモデルとして集中と選択をしなければいけないことを考えると、合格点を出せる。

広角と標準を切り替えることができる

暗所での撮影は、白飛びしているところがやや気になった

 欲を言えば、2つのカメラは、もう少しシームレスに統合してほしかった。例えばiPhone 11やGalaxy Note10+などでは、広角カメラから徐々にデジタルズームで拡大して、標準カメラの画角になった段階でカメラを切り替えるようなユーザーインターフェイスを採用している。

 AQUOS sense3でも同様のことはできるが、0.9倍と1倍を切り替える時、画面が白くなってしまうため、シームレスとは言えない。前者はズームレンズで画角を変える操作を再現しているユーザーインターフェイスだが、AQUOS sense3は、まだそこに一歩及んでいない印象を受けた。撮影モードは少な目で、トレンドともいえる複数枚の写真を合成して暗所での写りをよくする夜景モードをサポートしていないのは残念なところと言える。

カメラの切り替えは、もう少しシームレスにしてほしい

 一方で、撮影した動画を15秒の短いハイライトにまとめてくれる「AIライブストーリー」は、ハイエンドモデルの「AQUOS R3」譲り。被写体を判別し、自動で最適なモードを選択するAIも搭載されているなど、ソフトウェアで実現できる上位モデルの機能は、しっかり取り入れている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。