小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってる?Googleのミニゲームや隠しコマンドの出し方

2019.11.25

私たちが物事をインターネットで調べる際には「検索エンジン」をいうものを利用しています。検索エンジンの中でも、最も利用されているのがGoogleです。日本国内においてGoogleのシェアは約7割となっており、世界に目を向けるとインターネットユーザーの約9割以上の人たちがGoogleを利用しています。そんな検索エンジン「Google」には、実は知る人ぞ知る「隠しコマンド」や「ミニゲーム」があったことをご存知でしょうか。そこで今回は、Googleの遊び心満載な秘密に迫っていきましょう。

Googleの隠しコマンドとは?

Googleには特殊なコードが用意されており、それを検索ボックスに入力して「I’m feeling lucky」をクリックすることで、様々な隠しコマンドを実行できます。隠しコマンドによって検索画面が歪んだり、画面内に重力が発生したりと、実用性はあまり高いとはいえませんが、視覚的に楽しむことができます。ちなみに「I’m feeling lucky」とは検索ボックス内に入力されたキーワードを検索した時、検索結果の最も上位に表示されるWebサイトに直接アクセスする機能です。

Googleの隠しコマンド一覧

※「Google Sphere」

それではさっそくGoogleの隠しコマンドを見ていきましょう。なお、ここで紹介するもの意外にも、隠しコマンドは用意されます。
(例)◆「隠しコマンド(検索ボックス内に入力)」:「I’m feeling lucky」をクリックして、隠しコマンドを実行した結果

◆「Google Space」:検索画面が無重力空間になります。
◆「Google Gravity」:下部に重力が発生して検索画面が崩壊します。
◆「Google Underwater」:検索画面が水族館のようになります。
◆「Google Guitar」:Googleのロゴがギターになります。ギターは弾くことができます。
◆「do a barrel roll」:検索結果画面が1回転します。
◆「Google Sphere」:検索画面中央部に重力と地軸が発生し、天球が現れます。

暇つぶしに最適!? Googleのミニゲームのやり方!

続いてはGoogleでプレイできるミニゲームを3つ紹介していきます。ハマりすぎて時間が奪われないように注意しましょうね!

Googleのミニゲーム:クリスマスの前に! サンタを追いかけよう

サンタを追いかけよう」はGoogleがWebサイト上で無料公開しているゲームです。ゲームの種類は10種類以上あるため、飽きずに楽しむことができそうですね。

Googleのミニゲーム:パックマン

Googleで「パックマン」と検索することで、パックマンがプレイできます。スペースキーでゲームが始まり、「↑」「↓」「→」「←」キーでパックマンを操作しましょう。

Google Chromeのミニゲーム:恐竜を走らせよう

このミニゲームはGoogle Chrome限定です。Google Chromeを開き「chrome://dino/」を検索します。すると上手のような画面が表示されます。この時、キーボードの「↑」か「スペース」を押すと、恐竜が走り出します。

※プレイ画面:基本操作はキーボードの「↑」と「↓」のみです。

ミニゲームやアニメーションが楽しめるGoogleのDoodleとは?

※Googleがトップページに掲載した初めてのDoodle

Googleのトップページに表示されている「 Google」のロゴ。時にこのログが可愛らしいデザインに変わっていることがありますよね? これは「Doodle」といい、「いたずら書き」の意味を持っています。Doodleはクリスマスやハロウィン、オリンピックの際などに表示されるのです。

【参照】創業から20年で世界を代表する企業になったGoogleの知られざる歴史

今日のGoogleのDoodleはどんなデザイン?

Googleのロゴは必ずしも毎日Doodleで表示されるわけではありません。Googleにアクセスした地域が何かしらの記念日でない場合は、通常のGoogleのロゴが表示されます。ちなみにこの記事を執筆している11月12日は、日本ではDoodleは表示されていませんでしたが、インドネシアにおいては「父の日」として上図のようなDoodleが表示されていました。

過去のGoogleのDoodleは見られる?

DoodleのアーカイブはGoogleによって無料で公開されています。こちらから過去のDoodleを閲覧してみましょう。

2016年オリンピック時には可愛らしいDoodleのアニメが! フルーツゲーム

記憶に新しい2016年のリオ五輪開催時期には、全世界のGoogleで上図のような可愛らしいDoodleが表示されていました。これらは全てアニメーションとなっており、現在でもアーカイブから様々なフルーツがスポーツに打ち込む姿を見れます。

毎年恒例!? GoogleのDoodleで楽しめるミニゲーム「ハロウィンシリーズ」

Doodleには上記のような可愛らしいアニメーションのほかにも、ミニゲームやアニメーションが楽しめるものもあります。中でも毎年ハロウィンの時期に公開されるミニゲームは人気で、その難易度から攻略方法を調べる人も中にはいるようです。この項目では、そんなDoodleのハロウィンミニゲームを年別に紹介していきます。

【参照】ハロウィンDoodle

Googleのハロウィンゲーム:2015年版

2015年版のDoodleは魔法使いとなった少年少女を操作して、飴を集めていくゲームです。スペースキーを押すことで、プレイヤーは浮上します。上手く操作して飴を集め、高得点を目指しましょう。

Googleのハロウィンゲーム:2016年版

2016年のハロウィンDoodleは、可愛らしい黒猫が魔法使いとなって幽霊を撃退していくミニゲームです。マウスで記号を描いていくことで、幽霊を撃退できます。全5ステージで構成されており、ステージクリア後にはSNSでスコアをシェアできます。

Googleのハロウィンゲーム:2017年版

2017年のハロウィンDoodleはミニゲームではなく、2分36分のアニメーションとなっています。

Googleのハロウィンゲーム:2018年版

2018年のハロウィンDoodleは対戦型ゲームとなっています。フォールド上にあるランプを集め、自陣に取り込むことでポイントを稼ぐことができます。対戦相手の集めたポイントを奪うこともできるため、上手く立ち回って自チームを勝利に導きましょう。

Googleのハロウィンゲーム:2019年版

2019年版のハロウィンDoodleです。再生ボタンを押すと複数のドアが表示され、ドアを開けると動物たちが現れ、その動物たちの豆知識を得ることができます。

うさぎをうまく操作しよう! Google Doodleのミニゲーム

四角の世界でコマンドを入力し、うさぎを操作して人参を集めていくゲームです。このDoodleは2017年12月4日に配信されました。

【参照】Doodle 子供向けコーディング 50 周年

ガーデンノームを遠くまで飛ばそう! Google Doodleのミニゲーム

「ガーデンノームを称えて」は、2018年6月10日に配信されたDoodleです。大きな振り子を使ってガーデンノームを遠くまで飛ばします。選択するキャラクターによって、発射に最適な角度が変わるため、何度も試してより高いスコアを目指しましょう。

【参照】Doodle ガーデンノームを称えて

GoogleのDoodleでミニゲームができない時は?

GoogleのDoodleでミニゲームができない時は、まずは通信環境を確かめてみましょう。通信環境が安定している場合は、ブラウザに問題がある可能性があります。現在使っているブラウザ以外のブラウザを利用してみましょう。

※データは2019年11月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/高沢タケル

関連記事

Googleの画面が無重力に!?遊びゴコロ満載の画面が表示される隠しコマンド10選

物事を知りたい時、私たちがよく利用する「Google検索」には、遊び心満載の〝秘密〟があることをご存じですか?  今回はそんなGoogle秘密に隠された「コマン...

ネットにつながっていなくても遊べるGoogle Chromeの「恐竜ゲーム」とは?

PCのインターネット接続が不安定で、作業中の手が止まってしまった……そんな時は息抜きにミニゲームで遊んでみませんか? 使っているブラウザがGoogle Chro...

これは楽しい!Googleトップページのロゴデザイン「Doodle」の履歴を閲覧する方法

Googleを開くと表示される「Google」のロゴ。 その日その日によって、デザインがアレンジされるこのロゴのことを「Doodle(ドゥードゥル)」といいます...

知ってる?ネットでよく見る言葉「チート」の意味と由来

インターネットには、主にネット上でのみ使われる俗語(インターネットスラング)が多数存在する。「ググる」のように一般に浸透している言葉もあるが、特定のジャンルに詳...

「ハロウィン」っていつ?意外と知らない由来、仮装、かぼちゃの理由

年々『ハロウィン』を楽しむ人が増えていますが、どのようなお祭りなのか知らない人もいるのではないでしょうか?そこで、ハロウィンの起源や仮装する理由などを紹介します...

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。