小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ネスレがSuicaやICOCAなどキャッシュレス決済に対応したコーヒーマシンのレンタルサービスを開始

2019.10.15

ネスレは、オフィスや店舗 で人手や手間をかけずに本格的なカフェラテやコーヒーの提供が可能なレンタル専用マシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ デュオ プラス」(「バリスタ デュオ プラス」)のサービス提供を11月15日(金)より開始。新サービスの 先行予約受付は、11月1日(金)より開始する。

ネスレは、より多くの人々 に、さらに便利に、たくさんの笑顔を届けするために、人手や手間をかけずに本格的なカフェラテやコーヒーの提供が可能な、レンタル専用の新マシン「バリスタ デュオ プラス」によるサービスの提供を開始。

設置場所のニーズに合わせて選べるよう、月額1,000円(税抜)からの複数のサービスプランを用意。

また、 「バリスタ デュオ プラス」は10インチのディスプレイを搭載しているため、タッチするだけで簡単操作が可能、さらに「決済サ ービス利用プラン」なら、Suica・ICOCAなどの交通系ICカードや「バリスタ デュオ プラス」専用のNFC チップ付き 「ネスカフェ パーソナル タンブラー」、「ネスカフェ アプリ」を使ったキャッシュレス決済が可能だ。

「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ デュオ プラス」3つの特長

10インチのディスプレイ(タッチスクリーン)搭載で簡単操作

スクリーン上のメニュー画像を見ながら直感的に簡単にメニュー選択が可能。きめ細かな クレマ(泡)が楽しめる本格ブラックコーヒーや、香り引き立つアイスコーヒーなど全8種類 の本格メニューを楽しめる。

また、ディスプレイ上でコーヒーやクリーマー、水の量を調整して、自分だけのお気に入り の1杯をカスタマイズすることもできる。まるでお店での接客のように、ディスプレイ上に 「バリスタ」のキャラクターが登場し、わかりやすく&楽しく操作ができる。
※エスプレッソタイプコーヒー、ブラックコーヒー、ブラックコーヒーマグサイズ、カプチーノ、カフェラテ、アイスコーヒー、 アイスコーヒーマグサイズ、アイスカフェラテ
※アイスメニューには氷が必要。

対応ツールを画面にかざすだけで、キャッシュレス決済可能

Suica・ICOCAなどの交通系ICカードや専用の「ネスカフェ パーソナルタンブラー」、「ネスカフェ アプリ」を利用したキャッシュレス決済に対応。タンブラーやアプリでログインす れば、お気に入りのレシピがいつでもどこでも楽しめ、「ネスカフェ ポイント プログラム」と も連動しているので、飲むたびにポイントも貯まる。
※「決済サービス利用プラン」の場合のみ

ニュースやオリジナル動画など様々なコンテンツを抽出中に提供

コーヒー抽出中にはディスプレイでニュースを見たり、コミュニティモードを選択すると「いつ・誰が・どんな気分でコーヒー を飲んだか」を知ることができ、オフィスの仲間同士の会話のきっかけにもつながる。お店独自のプロモーション動画 を表示することも可能で、利用者とのコミュニケーションや販促につなげることも可能だ。

■レンタルサービスプラン概要

申し込み方法: ネスレ専用サイトから11月1日(金)より申し込み可能。
https://shop.nestle.jp/front/contents/machine/nba/duoplus/

■「バリスタ デュオ プラス」専用のタンブラーも同時発売

コーヒーを淹れて持ち運べる、タンブラーとしての機能はもちろん、「バリスタ デュオ プラス」の画面にかざすと、コーヒーメニュー代金のキャッシュレス決済が可能。 2種類各2カラー、合計4つのバリエーションを用意。

・「ネスカフェ パーソナル サーモ タンブラー(ステンレス製)」ブラック、ホワイト(写真:左側) ・「ネスカフェ パーソナル タンブラー(プラスティック製)」ブラック、ホワイト(写真:右側)

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。