「ぐぅ〜。」落ち着いた静かな空間に恋人と一緒にいる時、ついつい気になってしまうのが「お腹の音」ではないだろうか。
そこでナリス化粧品は、働いている20代の女性を対象に「好きな人の前でお腹の音が鳴ってしまい、恥ずかしい思いをした経験はありますか?」という質問をしたところ、半数近くの女性が『はい』と回答した。
デート中にお腹が鳴ってしまった時の恥ずかしエピソード
・「映画が始まる直前の静かなあの時間にお腹が鳴ってしまった。油断した…」(東京都/会社員)
・「静かな車内で大きなお腹の音が…。お腹空いたの?と聞かれて恥ずかしかったです」(沖縄県/会社員)
・「キスをした時に鳴ってしまい、恥ずかしさ倍増!」(静岡県/会社員)
・「映画鑑賞中に鳴ってしまいました。ご飯を食べた直後だったのに…!」(兵庫県/会社員)
デート中にお腹の音が鳴って恥ずかしい思いをした女性が多いことがわかる。
とはいえ、女性のお腹の音を気にする男性はそこまで多くなさそうだが…。
次に、「お腹の音対策を教えてください」と聞いてみたところ、『間食をとる(36.0%)』と回答した女性の割合が最も多く、次いで『お腹に力を入れる(33.2%)』『飲み物をたくさん飲む(18.9%)』と続いた。
また、「小腹が空いた時に食べたいおやつの条件を教えてください(複数回答可)」という質問をしたところ、『サッと軽く食べられる(61.1%)』『美味しい(39.8%)』『少量で満腹感を得ることができる(34.1%)』『腹持ちが良い(32.9%)』『低カロリー(31.1%)』『持ち運びに便利(21.7%)』『罪悪感がない(12.8%)』といった意見が挙がった。
少量で美味しくて罪悪感のない低カロリーな間食を求める女性が多いようだ。
ちなみに、「仕事終わりに行きたい理想のデートスポットを教えてください」という質問をしたところ、『映画館(34.6%)』と回答した女性の割合が最も多く、次いで『プラネタリウム(19.3%)』『夜景が見える観覧車(18.8%)』と続く。
デートスポットを選んだ理由を聞いてみたところ、『仕事終わりは疲れているのでゆっくりと癒されたい』といった意見が多く集まった。
どうしてもお腹の音が気になるならば、賑やかな場所を選ぶのもアリなのかも。
調査概要:仕事終わりのデートに関するアンケート
調査期間:2019年7月17日(水)~ 2019年7月23日(火)
調査方法:インターネット調査
調査人数:1,109人
調査対象:働いている20代の女性
構成/ino