小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

PCやスマホの画面を凝視する人は要注意!若い世代に急増する「スマホ老眼」と「夕方老眼」

2019.10.05

日々パソコンとスマホの画面を凝視している現代人。その生活習慣が目に良いはずもない。

夜になるとちょっと目が疲れる程度で特に何も問題ない? たしかに若いうちはそうだろう。しかし、年齢を重ねるにつれて目の不調、悩みは増えていくものだ。

そこで今回、メガネチェーン店「JINS」などを運営するジンズによる、「40代からのアイケア」についてまとめたレポートを紹介していきたい。

40代から急増する目の病気・不調

加齢に加え、パソコン・スマホ使用による目の酷使、食の欧米化や運動不足が原因で40代以降は、以下のような目の病気のリスクが高まると言われている。

若い世代でも増えている「スマホ・夕方老眼」や過労による目の疾患

昨今はスマホなどの長時間使用やストレスで、若い世代にも今まで少なかった目のトラブルが増えている。

■スマホ・夕方老眼

現代のネット社会では、スマホやパソコンなど、四六時中何かを見ている状態だ。こうした目の使い過ぎで、若い人でも、老眼のように近いところが見えなくなる症状が増えている。

その症状とは、スマホなどの長時間の使用で、目が疲れて物が見えにくくなる「スマホ老眼」、夕方になると近くが見えにくくなる「夕方老眼」など。

これは目の酷使により、一時的に調整力が落ち、ピントが合わなくなるのが原因。目の焦点が合いづらいだけではなく、目が疲れやすい、目がかすむなどの症状も。

重度になると、頭痛や肩こりを引き起こすこともある。最近では目の向きがずれる斜視が急激に起こることもあり、注意が必要だ。

■過労による目の疾患

過労や精神的ストレスが原因で、目の筋肉が過度に緊張し、その結果、目がショボショボする、目の奥が痛い、かすむ、充血する、目が乾くなどの症状が起こる。

疲れ目、かすみ目などの場合は、市販の目薬をしばらく使ってみて、症状が改善しない場合は眼科を受診しよう。

生活の中でできる目のケア

■スマホ・PCは1時間ごとに目の休息を

スマホやパソコンを長時間連続で見ると、疲れ目、目の痛み、視力低下やドライアイなどの原因に。ディスプレイを1時間見続けたら15分程度休むなど、目に休息を与えよう。

■紫外線・ブルーライトなどの光対策をする

紫外線、ブルーライトは、少しずつ目にダメージを与えるので、日頃からこれらの光をカッとする機能のついたメガネをかけよう。

スマホやパソコンでの作業時は、ブルーライトカット仕様のメガネを常にかけるか、保護フィルムを画面に貼ることをおすすめする。

■目の血流を悪くする喫煙はNG

喫煙は、血管を収縮させるため、目の中の毛細血管に悪影響を及ぼし、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、緑内障などの病気が進行しやすくなる。

特に40~50代の喫煙者は、加齢黄斑変性のリスクが高まる。受動喫煙も同様なので周囲へも配慮を心がけよう。

■野菜の抗酸化力で目を健康に

抗酸化作用のある食べ物は、水晶体の老化抑制をサポートする。ビタミンAの多いニンジンやほうれんそう、小松菜、ビタミンCが豊富なイチゴやレモン、ビタミンEが多いナッツ類などを積極的にとろう。ルテインやブルーベリーのサプリメントも役立つ。

40歳を過ぎたら不調がなくても目の検診を!

失明の原因トップと言われる緑内障は、早期発見できれば目薬で進行を止められる。しかし自覚症状が出るのは、相当病状が進んでから。

40歳以上なら、目の不調を感じなくても1度は検診を受けよう。また目の網膜は、身体の外側から血管の状態が観察できる唯一の器官だ。

そのため眼底検査で目の病気だけでなく、高血圧や糖尿病など生活習慣病の状態がわかることも。様々な病気の早期発見のために、眼科での定期検診は大切だ。

出典元:株式会社ジンズ

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。