高速道路の通行料などが、利用回数に応じて30%・50%還元され、しかも無料通行分が付いてくる、お得なETC割引サービスがあるのをご存じだろうか?
もし利用してないのだとしたら……ちょっともったいないかも? 本記事を参考に申し込みを検討してみてはいかが?
【参考】NEXCO東日本|平日朝夕割引
ETCの平日朝夕割引とは?
平日の朝夕に所定のETCを利用することで、通行料金が還元・割引となるETCの平日朝夕割引について、簡単にまとめてみたのでご確認いただきたい。
ETCの平日朝夕割引が利用できる車種は?
平日朝夕割引は全ての車種が利用可能。
ETCの平日朝夕割引の対象日時は?
平日の朝6時〜9時、夕方の朝17時〜20時が対象。ここでいう平日とは、祝日を除く月曜日から金曜日を指す。
ETCの平日朝夕割引は100kmの走行が目安
ETCマイレージサービスに登録されたETCカードごとに1か月(毎月1日から末日まで)間カウントされ、割引対象となる利用回数に応じた還元率が、割引対象区間の通行料金のうち最大100km相当に適用される。
還元は利用した月の翌月20日にETCマイレージサービスの還元額(無料通行分)として付与されるので、走行時は通常の料金が請求されるので注意したい。
1か月の割引対象となる利用回数と還元率は
上図のようになっている。10回以上利用すると、最大100km分まで約50%分が還元されるので、通勤・通学に車両を使う人には大いに役立つ割引サービスといえよう。
ETCの平日朝夕割引の適用条件
ETCマイレージサービスに登録したETCカードを使うことがまず重要だ。こちらは後ほど登録の流れでご案内するので参照にしていただきたい。
また、ETCが整備された入口インターチェンジを、ETC無線通信により走行することも肝要。ETCの料金所を通らない場合はカウントされないので注意したい。
そして、入口料金所か出口料金所を6時~9時もしくは17時~20時の間に通過しよう。
平日朝夕割引は朝・夕の時間帯それぞれ最初の1回に限り適用される。ただし、この回数制限については特例があるので、各社のホームページを確認いただきたい。
また、休日割引・深夜割引・アクアライン割引が適用される利用は、平日朝夕割引の対象外となる。
上図は割引の対象走行と対象外走行の例だ。図では午前中のみとなっているが、午後(17時〜20時)も同様のルールとなっている。
ETCの平日朝夕割引の対象道路は?
NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する高速道路の地方部分と宮城県道路公社の仙台松島道路が対象となる。
ただし、東京や大阪近郊は対象外となる。
北海道のユーザーも注目! NEXCO東日本エリアの平日朝夕割引の対象道路
関東以北、長野、新潟から北海道までの高速道路の管理運営などを行っているのが、NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)だ。
そのエリアの割引対象道路をチェックしてみよう。
上記画像の道路で、平日朝夕割引が適用される。もちろん北海道でも利用可能だ。
ただし、下図にあるように東京・大阪近郊では適用外となるので留意したい。
【適用外の道路】
東北道(川口JCT~加須)、常磐道(三郷~谷田部)、関越道(練馬~東松山)、東関東道(湾岸市川~成田)、新空港道、東京外環道、東名高速(東京~厚木)、新東名高速(海老名南JCT~厚木南)、中央道(高井戸~八王子)、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、圏央道(茅ヶ崎JCT ~久喜白岡JCT )、新湘南バイパス(茅ヶ崎海岸~藤沢)
名神高速(大津~西宮)、新名神高速(城陽~八幡京田辺JCT、高槻JCT~川西)、中国道(中国吹田~西宮北)、 近畿道(吹田~松原)、阪和道(松原~岸和田和泉)、西名阪道(天理~松原)、 京滋バイパス(瀬田東~久御山淀)、第二京阪道路(鴨川東~門真JCT)、堺泉北道路、南阪奈道路
ただし、茅ヶ崎海岸ICから茅ヶ崎JCT間と圏央道を連続走行する場合にのみ、平日朝夕割引が適用となるので、利用者は確認してほしい。
また、大都市近郊区間に加え、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、第二神明道路、第二阪奈道路、関門トンネルも対象外となる。
「東名高速」「中央道」「名神高速」の利用者はチェック! NEXCO中日本エリアの平日朝夕割引の対象道路
関東以西、中部地区を中心に、「東名高速道路」「新東名高速道路」「中央自動車道」「北陸自動車道」「名神高速道路」ら高速道路の管理運営などを行っているのが、NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)だ。
そのエリアの割引対象道路をチェックしてみよう。
【参考】NEXCO中日本|平日朝夕割引
上画像の道路で、平日朝夕割引が適用される。
ただし、NEXCO東日本の割引対象道路の項目で前述した通り、東京近郊・大阪近郊のほか、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、第二神明道路、第二阪奈道路、関門トンネルでは適用外となるので留意したい。
四国や九州、沖縄でも利用できる! NEXCO西日本エリアの平日朝夕割引の対象道路
中部地方以西、北陸、近畿、山陰、山陽、四国、九州、沖縄ら高速道路の管理運営などを行っているのが、NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社)だ。
上記画像の道路で、平日朝夕割引が適用される。
ただし、本州四国連絡高速道路の平日朝夕割引はこちらを確認していただきたい。また、回数は合算されないのでご注意を。
さらに、東京近郊・大阪近郊のほか、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、第二神明道路、第二阪奈道路、関門トンネルでは適用外となる。
ETCの平日朝夕割引の登録は簡単!
ではここからは、平日朝夕割引を適用されるための登録方法と、利用の流れを説明しよう。
1.ETCマイレージサービスに登録
すでに登録済みの場合は不要だが、ETCの平日朝夕割引は、事前にETCマイレージサービスへ登録が必要だ。こちらから登録をしていただきたい。
2.平日の朝・夕の時間帯に割引対象区間をETCにより走行
ETCマイレージサービスに登録したら、登録されたETCカードをETC車載器にさして、平日の朝「6~9時」もしくは夕「17~20時」の時間帯に、入口または出口料金所をETC無線通信により通過して割引対象区間を走行する。
3.1か月の利用回数を確認
1か月(1日から末日まで)の割引対象走行が集計される。対象走行での利用回数が5~9回なら約30%、10回以上なら約50%の還元率が適用され、各走行の上限を100kmまでとして還元額が計算される。
4.翌月20日に還元額を付与
利用した月の翌月20日に「ETCマイレージサービスの還元額(無料通行分)」が付与される。
その還元額は、付与日以降の高速道路の通行料金の支払いに利用でき、無料通行分として通行料金に充当される。
還元額で不明な点などあれば、以下のサイトで確認しよう。
ETCの平日朝夕割引と「休日割引」「深夜割引」は併用できるの?
ETCの平日朝夕割引の条件と、深夜割引や休日割引の条件に合致した場合は、深夜割引、休日割引が適用される。そのため併用はできないので注意したい。
【参考】ETCマイレージサービス|平日朝夕割引と時間帯割引(深夜割引・休日割引)、どちらの条件も満たした場合は、どちらの割引が適用されるのですか。
※データは2019年9月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※ご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/中馬幹弘