小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

渋滞でイライラしがちな人は参考に!普段からストレスが少ない人のドライブ習慣TOP5

2019.10.05

ドライブ中に渋滞にはまって長時間車内に閉じ込められると、運転手だけでなく、同乗者もイライラしてしまうもの。ドライバーはさまざまな方法でストレス解消を試みていることだろう。

今回メディプラス研究所・オフラボは、免許の有無にかかわらず、低ストレス者の「ドライブ習慣(運転者・同乗者)」からよりストレスオフ&快適にドライブを楽しめる方法を探った。

ドライブをストレスオフに楽しむために、今回の調査結果をぜひ参考にしてほしい。

男女問わず低ストレス者は「渋滞でもイライラしない」

厚生労働省のストレスチェック基準で算出した高ストレス者(77点以上)・低ストレス者(39点以下)比較では、男女とも「渋滞してもイライラしないように心がける」「休憩をこまめにとる」低ストレス者が多い傾向に。男女の違いとしては、男性低ストレス者は「ドライブ時は運転することが多い」がやや高ストレス者を上回り、女性低ストレス者は「交通情報をチェックする」「法定速度をなるべく守る」ことを習慣にしていた。

同じ低ストレス者でもドライブ習慣に男女で違いが

次に、低ストレス者のドライブ習慣における男女の違いを明らかにするため男女低ストレス者で比較した。低ストレス男性の傾向の第1位は「ドライブ時は運転することが多い」が64.2%で女性低ストレス者の2.26倍。続いて第2位は「長時間の運転でもあまり休憩しない」が29.9%で2.17倍と、運転自体を楽しんでいる傾向が浮かび上がり、また「運転中はガムを噛む」1.55倍、「コーヒーを飲む」1.50倍と集中力アップに効果的とされる噛む行動やカフェインでリフレッシュもしているようだ。

男性低ストレス者より女性低ストレス者が行っているドライブ習慣の第1位は「歌を歌う」が22.7%で1.83倍、第3位は「休憩をこまめにとる」48.2%で1.31倍、第4位は「渋滞してもイライラしないように心がける」61.2%で1.42倍と、リラックスしたドライブスタイルが浮かび上がった。

「ドライブ時は自分で運転」男性は低ストレス者傾向、女性は高ストレス者傾向

内閣府が発表した「交通事故状況及び交通安全施策の現況(平成27年度)」によると、運転免許保有者の構成率は男性55.2%、女性44.8と半々に近い割合に。家族でのドライブ時にも「どちらが運転する?」という話になる夫婦もいるだろう。

「ドライブ時は運転することが多い」を男女別・ストレスレベル比較で見てみると、男性は低ストレス者がやや上回り、女性は高ストレス者が多い傾向という結果となった。

調査概要

「ココロの体力測定2019」
方法|インターネット調査
期間|SCR調査 2019年3月16日~3月18日

(SCR調査)

対象|全国、20~69歳、14万人(男女各7万人)
項目|15問
分析データについて|厚生労働省の「ストレスチェック制度の健康状態項目」を基に独自加工して、点数化

集計データについて|集計したデータを、県・年齢を実際の人口でウエイト修正を行い活用

(本調査)

期間|2019年5月7日~10日
サンプル数|男性:1030人、女性:1030人
今回抽出対象者|(本調査より) 男女とも高ストレス者:515人、低ストレス者:515人

構成/ino

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。