2018年のフルモデルチェンジでのスズキ「ジムニー」は4代目「ジムニーシエラ」は3代目へと生まれ変わった。魅力あふれる本格四駆のジムニーとジムニーシエラについてご紹介しよう。
まずは気になるジムニーの価格は?
軽自動車のジムニー、コンパクトサイズのジムニーシエラ。人気のポイントはお求めやすい価格設定が大きな要素だ。
ベーシックなXGを自分好みにアレンジしたい!
装備は簡素となるが、本格的な軽四駆としての走りの基本部分は全グレード共通、ジムニーの基本のグレードとなるのが「XG」だ。
カスタムをして自分の好みにアレンジしたいユーザーにもおすすめのグレードといえよう。
「XG」4WD・5MT
135万円(税別)
「XG」4WD・4AT
144万円(税別)
値段重視のユーザーならXLは本命
快適性をXGに上乗せしたのが、ミドルクラスのグレードとなるXL。コスパ重視のユーザーには本命となるはず。
「XL」4WD・5MT
146万5000円(税別)
「XL」4WD・4AT
155万5000円(税別)
安全性と快適性を強化した、ハイエンドグレードのXC
XCは軽自動車のジムニーで最上級のグレードとなる。とはいえXGとの価格差が26万円5000円に収まっているのもありがたい。
標準装備にスズキ独自の予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」があり、安全性を重視するならXCは大本命。
「XC」4WD・5MT
161万5000円(税別)
「XC」4WD・4AT
170万5000円(税別)
ジムニーシエラの価格もチェック
全幅が1645mmで排気量が1460ccのジムニーシエラは、小型自動車の枠に入る。
JLとアルミホイールが標準装着で2トーンカラーが選べるなどラグジュアリーなJCの、2グレード用意されている。
「JL」4WD・5MT
163万円(税別)
「JL」4WD・4AT
172万円(税別)
「JC」4WD・5MT
178万円(税別)
「JC」4WD・4AT
187万円(税別)
ジムニー、ジムニーシエラの燃費はどう?
「本格四駆となると、燃費は悪いの?」と思う人もいるはず。そこで、ジムニーとジムニーシエラの燃費を比較してみたい。
実燃費に近いとされるWLTCモードでの燃費を公表しているターボエンジンの軽自動車にダイハツ「タント」の「X ターボ」4WD(CVT)がある。参考までに燃料消費量は18.8km/Lとなっている。ジムニー(4AT)の13.2km/Lと比較すると目安になるかもしれない。
ジムニー、ジムニーシエラはモデルチェンジで内装はどう変わった?
ジムニー、ジムニーシエラは新型でスマートに生まれ変わった。両車の内装は仕様に大差ないので、共通してご紹介したい。
ボクシーでスタイリッシュなインパネやステアリング周り
ボックス型の独立メーターを組み合わせた、水平基調デザインのインストルメントパネル周りは、ジムニー/ジムニーシエラのワイルドなイメージを上手く引き出すことに成功している。
写真はジムニー
撥水シートも上位グレードで採用
写真はジムニー
フロントシートは大型のバケットタイプが採用されている。さらに、スクエアなボディ形状により肩から上のスペースに余裕があり、ドライバーと助手席の間に適度な空間を形成。軽自動車やコンパクトカーで時折味わう、不快な窮屈さは少ない。
ジムニーのXC、XL、ジムニーシエラの全車が撥水ファブリックをシート生地に採用する。
写真はジムニー
リアシートは12段階にリクライニング。サイズは小ぶりだが、プラスチック製の肘置きスペースがタイヤハウス上に設置され、左右に余裕を生んでいる。これなら2人乗車も苦にならないだろう。
ジムニー/ジムニーシエラの色は新型でどうなった?
カラーリングは自分らしさの表現でもある。スタイリッシュなジムニー/ジムニーシエラには個性的なカラーがよく似合う。
そこで、両車の色について確認してみた。
ジムニーシエラの新型の色は? カラーバリエーションはジムニーとどう違う?
ジムニーは「XC」「XL」「XG」の3グレード構成だ。一方、ジムニーシエラは「JC」「JL」の2グレードが用意される。
写真上ジムニー「XC」と写真下ジムニーシエラ「JC」のカラーは全12色。ツートンカラーも選べるのがXC、JCの特徴だ。
写真上ジムニー「XL」、写真下ジムニーシエラ「JL」は全8色が用意される。
最廉価版となるジムニー「XG」は、渋めな4色から選べる。